901
902
903
【🅾️大阪環状線】
今や「大阪」の顔ともいえる323系が現行仕様となって新発売!弱冷房車の位置を変更、車番も既製品とは異なるLS06編成を製品化しました。ステンレス車体に伝統のオレンジバーミリオンをまとい、各地からやって来る様々な列車と共に大阪の日常風景を彩ります。
katomodels.com/product/n/323k…
904
【お知らせ】
先日の修理料金改定に引き続き誠に心苦しいお知らせとなりますが、来週のカタログ発売をもちまして一部ユニトラック製品の価格を改定させていただきます。今後の安定供給・品質保持を考え、このような苦渋の決断となりました。
詳細は下記をご確認ください。
s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/oth…
905
【盛岡・青森へ!②】
青い森鉄道は、青森の第3セクター鉄道です。同社の701系は愛らしいデザインの人気キャラクター「モーリー」を配した第車両ならではの大胆なラッピングが特徴の、大変可愛い電車です♪スノープロウ形状付きの強化型スカートは新規に設定します。
katomodels.com/product/n/701k…
906
907
【鉄道のある風景】
車両はもちろん、建物・人形・道路アクセサリなどが充実しているのも鉄道模型の魅力のひとつです。現代から懐かしいあの時、近代的な都市の景観からローカルな街並みまで思い通りの街づくりをしてみませんか。
▼鉄道模型の楽しみ方は無限大!
#頑張ろう鉄道模型
908
909
910
【本日出荷!①】
789系1000番台「カムイ・すずらん」は本日出荷です!特徴的なステンレスのボディは、前頭部、ボディ、ドアなど、色の質感の違いに拘りました。
「カムイ」をはじめ、「すずらん」「JR」など、お好みの時代や運用を再現することが可能です♪
katomodels.com/product/n/789k…
911
【すれ違い運転を楽しむ】
固定窓が特徴の増結セットを単独走行させられるよう、「415系九州色 増結セット用動力装置」を1月16日に発売いたします!製品は大分車両センター所属車ですが、付属のシールでは九州全域の行先を網羅。ぜひ複数編成を様々な行先でお楽しみください。
katomodels.com/hobbycenter/bl…
912
【内陸のインフラを支える】
日本各地で活躍する「タキ1000(後期形)日本石油輸送」。反射板取り付け可能なデッキやハシゴの塗り分けを再現して登場です!常備駅は四日市と塩浜で設定。同時発売のDF200や6月発売の313系と共に、山間を行くタンカー列車をお楽しみください。
katomodels.com/product/n/taki…
913
【迫力とリアルさを】
ユニトラック最大のカーブ半径を誇る(HO)PC大径曲線線路は好評発売中!ゆったり流れる様なカーブ、直線と曲線を繋ぐ緩和曲線に最適です。車両を飾ったり、線路を持ち寄っての運転会などに♪大径曲線を組み込んだエンドレスで車両を走行させてみました🎥katomodels.com/product/ho/ho_…
914
【お知らせ】
InstagramとRail Naviの公式アカウントを開設しました!模型やジオラマの写真を中心にご紹介していきますので、是非こちらもあわせてお楽しみください☆
■Instagram
KATO営業部 @kato_railroad_models
■Rail-Navi
ユーザーネーム:KATO営業部
rail-navi.jp
915
【EH10】
「マンモス機関車」EH10も久々の再生産!今回からヘッドライトは電球色LEDを採用。スカートは構造を見直し、付属の交換用カプラーがナックルカプラーに変更となります。2車体連結・8軸駆動の実車仕様を的確に再現!様々な長大貨物をお楽しみください♪
katomodels.com/product/n/eh10
917
【武蔵野線!】
本日は205系5000番台武蔵野線の発売日です!製品名にもある通り、サハ205は埼京線からの転属車でドア窓が大きいのが特徴です♪
以前鉄道模型コンテスト用に製作した武蔵野線モジュールがよく似合います。
katomodels.com/n/205kei5000_m…
918
919
921
🇩🇪ようこそドイツ形へ🇩🇪
車両と線路がセットになったスターターセットに「ICE4(グリーン帯)」が新登場!ドイツ鉄道(DB)最新の高速列車から始める鉄道模型趣味への入り口です🔰増結セットで12両フル編成も!KATOの高速列車シリーズは特設サイトで特集中です🚄
kato-ice4.com/katohighspeed-…
922
【東海岸を走る“AZUMA"】
「英国鉄道Class800/2 LNER"AZUMA"」好評発売中です。製品では、特徴的な前頭部デザインはもちろん、側面帯の細かなストライプも的確に再現。複数回にわたる工程により曲線部となる前頭部への印刷や、太さ・色が異なる側面帯を美しく再現しています。
katomodels.com/product/n/clas…
923
【新製品②】
「221系 リニューアル車 JR京都線・神戸線」も本日出荷です。1M方式でペアを組むサハ220、モハ220を新規設定。既存の「大和路快速」とは異なるドアスイッチや編成番号の位置もしっかり再現♪321系などと一緒に走らせるのもおススメ!
katomodels.com/product/n/221k…
924
【淡緑の《青大将》】
おはようございます!今朝は旧カタログ写真から今月末頃発売予定の『特急「つばめ」青大将』『EF58 初期形大窓 青大将』をご紹介します。今回は初の増結セットが設定されておりますので、最長の15両編成を全て異なる車番でお楽しみいただけます♪
katomodels.com/product/n/tuba…
925
【“新規金型”~12系のこだわり①~】
今回の12系は「国鉄仕様」!スハフ・オハ・オハフの6両セットに加え、スハフ12、オハ12は単品もラインナップ!6両セットと単品でプロトタイプを分け、クーラー形態や屋根上など、細かい違いを再現します!3D図面を是非ご覧ください♪
katomodels.com/product/n/12ke…