176
沖縄県603人、完全に爆発的な感染拡大状況です。
石垣市では本島から1、2週間遅れで拡大する傾向にあります。
市民の皆様、今一度、感染予防対策の徹底をお願い致します。
本島から来た方や旅行で本島に出た方との飲み会は絶対にしないで下さい。
ワクチン接種して下さい。
news.yahoo.co.jp/articles/10f39…
177
石垣市では接種対象人口の約7割が1回目の接種を終え、現在2回目に入っています。
首都圏や沖縄本島で爆発的感染拡大が起こっていますので、島内の接種率を上げる為、8月9日から1週間だけ1回目の追加接種を実施します。
副反応が不安で未接種の方は下記を見て接種して下さい。
news.yahoo.co.jp/articles/56557…
178
現に沖縄県内には未使用在庫のワクチンがあります。
配分数と接種数を国も県も自治体も把握しているので大臣の発言だけで批判するのはあたりません。
ここは知事がリーダーシップを取って各市町村の調整をして、県民全体の接種数を上げることが感染拡大防止の切り札です。
news.yahoo.co.jp/articles/c7a99…
179
夏休みシーズンに入り観光客が増えています。
本来ならありがたい事ですが、同時に石垣島に来て新型コロナ感染症を発症する方も増えています。
島にウイルスを持ち込まないで下さい。
石垣島は医療体制が脆弱です。
皆様の為にも来る前には必ずPCRか抗原検査を受けて陰性を確認してからお越し下さい。 twitter.com/yoshitaka_ISG/…
180
竹富町 #西表島 #世界自然遺産
登録決定!おめでとうございます。
奄美大島、徳之島など世界自然遺産登録決定(KYT鹿児島読売テレビ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6a153…
181
東京五輪の開会式で #ドラゴンクエスト のテーマ曲が流れたときは鳥肌が立ちました。
作曲者の #すぎやまこういち 先生には以前から #石垣島 の子供達が大変お世話になっています。
教室のエアコン整備や吹奏楽の盛んな石垣島の小中学校の楽器購入にご支援を頂きました。
qab.co.jp/news/202103191…
182
西村大臣は夏休み期間中、発地側の羽田空港などで沖縄行き希望者に無料でPCR検査を実施すると発表しました。
着地側の沖縄県でPCR検査を強化する意味が解りません。
特に新石垣空港で観光客を検査し陽性になった場合、少ないコロナ病床が使用され、即医療が逼迫します。
news.yahoo.co.jp/articles/f5912…
183
誰を優先するかは各市町村の事情で判断すれば良いし、とにかく出来るだけ早く、多くの人に打ち始めることが大事だと思います。
これまでも2週間毎に必ずワクチンは供給されています。
河野大臣も供給量を明言していますし、今は国が毎回最低数は必ず送ってくれることを信じて、
184
目の前にある在庫と次の入荷を想定して、最大効果を発揮する計画を立てるのが自治体の役割だと考えます。
石垣市では在庫分で予約を開始し、次の入荷数がわかった時点で予約枠を拡大する手法で調整しています。
接種を希望する全員が打ち終わるまで、国と全自治体で力を合わせて頑張りましょう!
185
輸入されたワクチンは、ほぼタイムラグなく全国に配付されています。
各市町村には人口をもとにした基本枠として最低限の供給は(県を通じ)続いています。
会場設営、医師や看護師の確保、接種券の手配などの取り組み状況により、自治体間で進捗に差が出ていますが、
news.yahoo.co.jp/articles/21783…
186
ワクチン供給の遅れが主要因のように叩く報道には違和感を覚えます。
一部には1回目のワクチンが届いているのに「2回目のワクチンを確保するまで1回目の接種は開始出来ない」という自治体もあるようですが、手持ちのワクチンで接種人数を半分にすれば2回目分になり、その間に次回分も供給されます。
187
沖縄県が県立中部病院での院内感染クラスターを公表しなかった件で中部病院感染症専門医の高山先生が沖縄県新型コロナウイルス感染症専門家会議の委員を辞任。高山先生はアドバイザーの立場であり、その意見を参考に施策を決定・実行するのは知事です。責任は県知事でしょ、何故、高山先生が辞めるの?
188
終戦間際の1945年7月3日、石垣島を出た台湾への疎開船が米軍の攻撃を受け尖閣諸島で遭難した事件。忘れてはならない歴史、石垣市は国に対して尖閣諸島での慰霊祭実施を求めています。
犠牲者の皆様のご冥福をお祈りするとともに世界の恒久平和を心より願います。
y-mainichi.co.jp/news/37582/
189
石垣市は7月1日から、来島される方に72時間以内のPCR検査か抗原検査での陰性証明を求めます。既にワクチンを2回接種された方はその証明でOKです。石垣島では5月に英国株が入り込み爆発的な感染拡大が起こり、医療崩壊寸前でした。更に感染力の強い変異株が流行りつつあるので水際対策を強化します。
191
岩手県とは平成5年大冷害で稲作が大凶作で翌年の種籾も無い状況の際、僅かに残った貴重な種籾を沖縄県の米どころ石垣島で超早場米として植え付け、5月に何十倍にも増殖し収穫、岩手の田植えに間に合わせたご縁もあります。岩手県からの石垣島八重山病院への支援に感謝します。
fnn.jp/articles/-/192…
192
石垣島産パインアップルが収穫シーズンを迎えました。
youtu.be/3wsTaFrGShw
193
おはようございます。#夕刊フジ から尖閣諸島に関するインタビューを受けました。全国の皆様、今はコロナ禍で大変なニュースばかりですが、#尖閣諸島 の現状にも関心を持って下さい。小さな島を失う事を傍観すれば、次に失うのはあなたの住む町かも知れません。
zakzak.co.jp/soc/news/21060… @zakdeskから
194
195
196
防衛相の発言は当然です。沖縄県内の1自治体を預かる長としての立場から見て、県(知事)は自前で出来る事がまだまだあるのに手を尽くしていません。ワクチン接種に関しては国を頼る前に県内の力を合わせれば達成出来ます。
沖縄に大規模ワクチン接種センター 防衛相は否定的 news.yahoo.co.jp/articles/8a1f5…
197
石垣市議会の #平良秀之議長 からのご提言を受け、高齢者ワクチンの残余分とキャンセル分を沖縄県警八重山署の署員にも接種しています。昨日までに署員の約6割が1回目を打ちました。コロナ禍でも治安の最前線で活動される皆様です。是非、全国でも早めの接種を進めて下さい。
kanaloco.jp/news/governmen…
198
沖縄県は本日より6月20日まで、緊急事態宣言対象地域となりました。全県に不要不急の外出自粛や酒類を提供する飲食店等に休業要請が出されます。大変厳しい対策ですが皆様のご理解とご協力を何卒お願い致します。石垣市の感染拡大収束はここ1,2週間が勝負です。市民同士でも飲み会はしないで下さい。
199
【ワクチン接種体験日誌】
~ワクチン接種から24時間~
接種後、約6時間過ぎ、三角筋の接種部位に微かに鈍い痛みあり。
今朝からは腕を水平に上げると三角筋に運動後の筋肉痛に似た症状があり、若干熱を帯びています。
その他、体温は平熱で、体に他の異常はありません。
#新型コロナワクチン
200