877
#まいにち育つ子猫 12日目
ぺろぺろうとうと
878
#まいにち育つ子猫 子猫の寝室が犬ケージから二階建てにアップグレード。ダイソーの60cm×40cmフェンスを結束バンドで組み合わせ。市販のより解放部が大きいのでシステムトイレの小さいのが入ります。
目が離せない子猫時は安全なスペースがあると安心。育って落ち着いたら不要になりました。
879
#まいにち育つ 12日目
登って寝た…
880
#まいにち育つ子猫 11日目
こねこは、犬をお母さんだと思っている。同じぐらいの大きさに育てよ。
881
KADOKAWAさんからの公式リリースはこちら
twitter.com/comicessay/sta…
882
883
#まいにち育つ子猫 10日目
相変わらず犬におしりを舐められて世話されてる子猫。そして犬は慈愛に満ち満ちています。もはや菩薩。
優しい空気を一呼吸ぶん送ります。
884
#まいにち育つ子猫 10日目
やんちゃになってきた。
この目の色は「キトンブルー」と呼ばれる、特別な青。
生後1〜2ヶ月ぐらいの子猫はメラニン色素が少なく、みんな青い目。成長に従って、それぞれの色になっていきます。
885
#まいにち育つ子猫 9日目
にくきゅうくらべ
886
#まいにち育つ子猫 9日目
命はひとしなみに美しいものですが、子猫は実に祝福されし生き物よな…
887
#まいにち育つ子猫 9日目
子猫の成長早すぎる。きのこか。
でも犬に比べると、まだまだちいさいね…
888
#まいにち育つ子猫 8日目
宮田さん(犬)と白州さん(猫)
親子みが出てきた。
セットでミヤハクと呼ぶことにする。
889
#まいにち育つ子猫 7日目
「新入り!小さいねこちゃん!熱烈歓迎!!」から犬のメンタル段階が進み「これはうちの子です。なぜなら私が産みました」というフェーズに突入。おしりを舐めて世話をはじめた。
890
まれに「先住猫のハクは?」という反応を頂くのですが、「#まいにち育つ子猫」は、緊急事態宣言中の日々にせめて気が楽に楽しめるものをとはじめた過去編で、この白い子猫が育ってハクになります。放置されている可哀想な先住猫はおりません。ご安心ください。
891
#まいにち育つ子猫 6日目
子猫は「ソファーに爪を立てる」を覚えた!
飼い主は「諦める」のコマンドを使った!
犬は子猫の存在に浮かれっぱなしだ!
892
#まいにち育つ子猫 5日目
ふわふわ。ぽんぽこりん。すやすや。
893
#まいにち育つ子猫 5日目
臨時の猫ハウス。犬のケージを流用。まだ小さくて体温が維持しにくいので、湯たんぽが入れてある。犬は子猫が出てくるのを待ち構えている。
894
#まいにち育つ子猫
そんなタグで毎日投稿して、一ヶ月でそんな育つ?とお思いかもしれませんが、猛烈に育つんですよ、子猫。
←うちに来た時 4日後→
たった4日で百グラム近く増量!こねここわい!
895
#まいにち育つ子猫 4日目
子猫をひたすら観察していた犬、子猫の存在を理解したのか、ふいに満面の笑顔に変わる。
お前、元捨て犬なせいか「過酷な過去を語りたがらない帰還兵」みたいなクールキャラだったじゃん…そんなお花畑なドヤ顔初めて見たわ。そんなに嬉しいか。
896
#まいにち育つ子猫 4日目
いきなり子猫に懐かれて、動揺して匂いを嗅ぎまくる犬。
「ど、どうしたら?」みたいな顔で見てくるので、そばにいてくれたらいいんだよと褒める
897
#まいにち育つ子猫 4日目
初めて出会った瞬間です
犬:ものすごく見てる
猫:いきなりノーガード
続きます
898
#まいにち育つ子猫 4日目
犬の全身から「好き」が溢れているのがわかる。慎重に進めていたが、さすがにこれは大丈夫だろう…。柵を!取ります!!
899
ハッピーエンド確約なので、ノーストレスな物語。当時は面倒見るのに精一杯でほとんどレポしてませんでした。5/6までやるつもりです。明日は犬と猫がついに出会うよ! twitter.com/nyorozo/status…
900
#まいにち育つ子猫 3日目
まいにち体重が増える。うれしい。命の重さだ。犬は物凄い集中力で子猫を見守っている。寝るときも子猫のケージの横から離れない。子猫も犬を全く怖がらないし、明日は二匹の間の柵を外してみようか