Hiromi1961(@Hiromi19611)さんの人気ツイート(新しい順)

201
マイナポータルから他人の年金情報が閲覧できても、それを犯罪に使われても、政府は責任は取らない。 免責と書いてある。
202
【独自】他人の年金記録が閲覧可能に マイナンバーカードで新たな問題発覚 | 2023/6/9 - FNNプライムオンライン nordot.app/10398041722260…
203
【速報】河野氏「責任は大臣にある」 マイナンバー相次ぐ問題 | FNNプライムオンライン fnn.jp/articles/-/540…
204
安倍・菅を作りあげた官僚を恐怖で縛る鬼の人事制度…森友問題”功労者”を出世させ、ふるさと納税制限発案者を左遷した内閣人事局の功罪とは shueisha.online/culture/136164
205
言うなよ、言うなよ、原発港湾内でセシウム基準値の180倍のクロソイが見つかったとかアイナメもとか風評になるから言うなってこと? 原発処理水海洋放出、理解醸成へ対策徹底を 福島県知事が政府に要望 風評懸念、くぎ刺す 福島民報 minpo.jp/news/detail/20… via @FKSminpo
206
懲罰動議、するならすればいいけど、公正な報道だったら、これがどんな強行採決だったのかも同じように報じないと。 れいわ山本代表の懲罰動議提出へ 入管難民法採決時に「暴力」 | 2023/6/8 - 共同通信 nordot.app/10394583886433…
207
目の前で苦しんでる人を見ても、救急車も呼ばない入管の体質を変えていかないと、日本は野蛮な国だというレッテル貼られますよ。 入管法は一から審議やり直し。
208
本国で迫害を受ける恐れがある人を帰してしまうとの懸念 今の難民審査が本国情勢を本当に正しく見極められてるか の疑問が残る中 改正入管法が参院可決、成立へ 難民申請中の送還に懸念根強く | 2023/6/9 - 共同通信 nordot.app/10396411754662…
209
決まってから報道するんですね。 ここ最近、ずっと7時と9時のニュース見てたけど、やらなかったですよね。 立法事実が崩れてることも法務大臣の“勘違い”答弁も。 twitter.com/nhk_news/statu…
210
大阪入管の担当者は「全ての項目について存否を答えることは控える」 控えるな 大阪入管、回答せず 酒酔い診察問題で弁護士に | 2023/6/8 - 共同通信 nordot.app/10394360231463…
211
無辜の命が失われるかもしれない法案を審議も尽くさないで強行採決しようとしたら、止めるでしょ? 人でなし以外、当たり前の感覚持ってる人は。
212
動画見たけど、反対に山本太郎が複数の議員に暴力されてるように見えるけどね。 ひとりによってたかって。 あの議員さんたちは、どちらの方?
213
拾った
214
震度6で原子炉倒壊の恐怖 福島第一原発内部の「土台」ボロボロも、東電は「問題ない」と楽観視 jisin.jp/domestic/22108… #女性自身 @jisinjp
215
賛成の方の挙手をお願いします。 多数と認めます。 よって本案は多数をもって原案通り可決すべきものとして決定いたしました。 この法案には人の命がかかってる。 挙手してる人たちは、それが本当にわかってるのか?
216
入管法は自分に関係ない、国を追われた外国人の問題だとか思って、その人たちを追い出して命の危険がある国に帰らせる、その人権感覚がいつか国内にいる私たちに向いてきますよ。 気がついてください。
217
大あくび…猪瀬議員 スマホの音で国会一時中断 以前はガムで「厳重注意」も news.ntv.co.jp/category/polit…
218
「たたきつぶす」って、、、 ヤクザの抗争じゃないんだから ちょっとくらい言葉選べばいいのに 馬場維新代表「立民たたきつぶす」:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
219
で、太郎はいつから知ってたの? マイナンバーの「公金受取口座」、748件が誤登録の可能性…家族名義は13万件か : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/economy/202306…
220
NHK「2月に把握した上で、対策は何もうってなかったという認識でよろしいですね」 河野太郎「そうですね。そういう事なんだろうと思います」 そうだ、これはデジタルの問題ではない、嘘つき太郎の問題なのかもしれん。 twitter.com/hiromi19611/st…
221
読売新聞「保険証廃止の見直し」主張に「河野太郎に読ませたい」「正論です」SNSで賛同相次ぐ | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp/sociopolitics/… #SmartFLASH
222
マイナンバーカード 本人ではない口座登録 約13万件 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
223
「個人情報、重く受け止める」 で、重く受け止めて、なに? マイナ不具合「重く受け止める」 岸田首相:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
224
生活保護だって、数%の不正受給を取り上げて、正当に受給してる人まで悪く言う人たちがいるけど、それと同じ構図ね。 保険証の不正使用は、正当に保険証を使ってる人たちの責任ではなく、行政の調査能力の問題。
225
魚が港湾外に出るのを防ぐ網を複数設置するなど対策を取っているとしている。 魚が港湾内から出ないようにしてても、汚染された海水は流出しますよ。 網だもん。 原発港湾で高濃度クロソイ 東電、移動防止の網設置 | 2023/6/5 - 共同通信 nordot.app/10384089730575…