951
大阪・枚方市、パソナを指名停止 ワクチン接種業務の過大請求受け | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
952
「大変厳しい判決内容」と言っても、税金の話なので、いくらかかって、どこにいくら払ったってのは、とっくに公開していないといけない話なんだけど。
アベノマスク情報の黒塗り開示判決、松野官房長官「大変厳しい内容」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR31…
953
アベ政権から情報を黒塗りしたり、隠蔽したり改ざんするのが目立ってきて、今では黒塗りなんて常識になってきた。
その黒塗りのアベノマスクの費用を出せと言ってる。
黒塗りを剥がせ
954
地方政治に統一教会が入り込まないように、確認すると岸田が言ってるけど、それまともに取ってたら、またドツボにハマるのは有権者だよ。
自分たちで、統一地方選挙の有権者の支援団体を監視して行かないと。
それは自民党だけでなく、念のために野党もだ。
地方政治から入り込む。
入り込みやすい。
955
「アベノマスク」海外でも報道 マスク配布に「冗談か」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/sp/articles/AS…
956
福島のマスク受注業者「ベトナムから輸入1枚135円で納入」 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
957
辞めないんだね
電通社長、報酬3割返上 五輪談合起訴受け:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
958
どこの業者がいくらで発注されて、その間の流通や保管にどんな企業が関わってて、それぞれいくらかかったのか、明朗会計でお願いしたい。
アベノマスク訴訟 国に単価・発注枚数の開示命じる 大阪地裁判決 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
959
下々の者は虫を食え
960
科学的根拠もなしにこのような発言をする大臣が、国のコロナ政策の舵取りをしていたと思うと恐ろしい。
マスクなし会食で抗体上がった」西村康稔・元コロナ担当相、政治資金パーティーでの発言が波紋 news-postseven.com/archives/20230…
961
このケチな政権が、
9000万×20000ポイント
税金だよ、これ
【速報】マイナンバーカード申請件数が9000万件突破… 2万円分のマイナポイント対象のカード申請期限はきょうまで! ポイント申し込みは5月末まで newsdig.tbs.co.jp/articles/-/350…
963
どこに撃つつもりだ?
憎しみは憎しみを増幅させる
どこかで断ち切らないと
そう学んだはずだ
トマホーク取得数は「400発」 岸田首相が答弁 衆院予算委 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
964
「子どもが増えれば予算は倍増する、というようなことは申し上げていない」
申し上げたよ
嘘つくのやめてもらっていいですか
木原氏、子ども増えれば予算倍増の発言否定 | 2023/2/27 - 共同通信 nordot.app/10028181701444…
966
今、個人飲食店を経営してる人と電話で打ち合わせしてたんだけど、雑談として
飲食店には「客層」というのがあって、お金払ってくれればどんな人でも客だと思って行儀の悪い人を許容してたら、いい客まで逃してしまう。
結局のところ、客層がいいお店という印象を作るのは店側なんだと。
967
こうやって、ずっと責任転嫁してなさいよ。
岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」 sankei.com/article/202302… @Sankei_newsより
968
自民党支持者も、いまだに民主党が、民主党がって言ってるの聞いて、どんな気持ちなんだろ?
なんか情けなくないのかな?
969
民主党政権が完璧だったとは思わないけどいまだに3年ほどの政権に責任なすりつけるのってどうなんだろう
3年で今の日本の衰退の原因作ったとしたらある意味すごいわよ
政権取り戻して何年だよ?
岸田首相「民主党政権によって誇り、自信、活力失った」 sankei.com/article/202302… via @Sankei_news
970
マイナカード扱う「地方公共団体情報システム機構」に怪しい過去 理事長の俸給月額は117万5千円 nikkan-gendai.com/articles/view/… #日刊ゲンダイDIGITAL
971
求めてない、他にやることいっぱいあるだろうに
早くやってよ
検討ばかりしてないで
岸田首相「時代は憲法の早期改正を求めている」 自民党大会 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
972
口と威勢だけはいいな
岸田首相「物価高に打ち勝つ賃上げが必要」 自民党大会で表明 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20230…
973
このバックに「政治家」や「政界」の人がいないわけないんだが
電通グループ社長を聴取 五輪談合、刑事責任認める―東京地検、6社起訴へ:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
974
加藤氏は資格確認書について「現在の健康保険証の扱いと同様になると考えている」
だったら現在の健康保険証でよくないい?
マイナ保険証より窓口負担高く 「資格確認書」で厚労相(共同通信) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/articles/f6212…
975
批判ではなくて国民の不安には担当大臣なのに答えないのですか?
批判や疑問には答えないという立場の担当大臣ならば、やっぱり作るのは不安だな。 twitter.com/tadtwi2011/sta…