126
乱舞祭『かみおくり』の冒頭で小舟を囲む松明を持った刀は
三条と会場替わり男士以外は全員ミュ本編で『大事な人の死』に直面して、かつちゃんと別れを言えてない刀で、
最後の問わず語りで船に手をそえてる豊前・桑名の二振は東京心覚の『花の歌』の中でその理由が明かされてるかも、
って話
128
審神者はアイドル育ててるんじゃないからな
戦争してるからな…!??
しかも外部の援軍の見込みがない、自分の采配で刀剣男士が全滅したらそのまま本丸ごと消える可能性もある状態で勝利条件も分からんまま泥沼の戦争をしてる『将』それが審神者だからな…
129
花丸の夏休み、
全編
『刀剣男士がやっています。絶対にマネしないでください』
というテロップ必須なところすごく良かったな……
人外なんよああ見えて……
130
刀ミュを知ってる友人「歌合で…桑名くんが…生まれたんですよ…」
刀ミュを知らない私「…え??なんて??」
友「こう…皆で歌って手をかざしたら…生まれて…あれはいのちだった…」
私「え???まってどういう」
友「生まれたての桑名くんがいたんです…」
↓
~現在~
↓
131
ちょっと前に海外のコレクターが刀剣を『折って』コレクションするって話もあったし、
リプにもある「自分が死んだときにゴッホの『ひまわり』を棺桶に入れて一緒に燃やしてくれ」と言う話もあるし、
文化財は国がきちんと守れるならそれに越したことは無いんだよね……
132
ミュの山姥切国広くんがオヤブン個体だから本歌大丈夫かなと思ったら長義さんもオヤブン個体だった
大丈夫だ問題ない
134
江 おん すていじ、
カオス心覚組と
篭手切(圧の強いボケ)
松井(圧の強いボケ)
の編成なの、これツッコミいないね……
雲くんひとりじゃ無理ですね……
まとめの清磨も
常識刀ソハヤもいないね……
カオス×カオスですね……
135
今まで江の上着の衿の円
短刀→1本
脇差→2本
打刀→3本
だったんですが、新しい刀は
3本の円+二重ライン
なので太刀…?という感じですね
そして筋肉量すごい
136
『静かの海のパライソ』は、
犠牲者の数が増えれば増えるほどどこかで思考停止して、それをただの数字や文字としての歴史のように感じてしまう、
そのことについて真っ向から向き合った作品だった
『数字じゃないんだ!!一人一人、みんな生きてたんだ!!』
は作品を越えてみんな聞いてほしい叫び
137
まって
まって
葵咲村正「『さく』という言葉には もう一つの意味があるのデスよ」
心覚桑名「さく さく さく 忘れないでね 覚えていてね」
これ……
これ……
141
今剣ちゃんが
「せいいっぱいいきてくれますかーーー!」
は一番始めの物語で、
『主の義経公は今剣を使って自害した』
っていう物語から始まったから泣く…このあと更にその物語は変わっていくのだけど
"あるじがせいいっぱい生きてくれるか"が一番大事なんだね……
142
143
刀ミュが人気あるのって、単純にイケメンや歌うまの歌が聞きたいのでも、地獄地獄って言われる怖いもの見たさでもなくて、
刀一本一本に関する丁寧な解釈と描写、歴史に対する真摯さ、そして作品として『今』観客に訴えかけるメッセージが強く込められてるからなんだよ……
だから『救われた』って
145
ミュの桑名と松井、実はまだちゃんと絡んだこと無くて、一緒に生まれたのに二振は出会わず、出陣先も別、
乱舞祭でも特に絡みは無かったのに
ここにきて息ぴったりの共同作業ですよ
この衝撃分かって…………
146
こんなに地獄の無い刀ミュ始めてだ
ただし腹筋は死んだ
148
『各務』で『かがみ』と読むことを今知りました
これ長義だから『かがみ』が居て、その先に『写し』がいるって意味だよね……
映画黎明、こういうとこ最高なんよ……
149
くわなくんの『欠け』が砥がれる前はもっと深かったかもしれないと聞いて…!!
農家の守り神になる以前にやんのか時代があったのかもしれない……!! twitter.com/kana_birdstimm…
150
花影組、あまりに真面目きらびやか過ぎて
ヤンキー江水組とお人好しカオス心覚組の立場が