くろのすけが大変頑張っていて嬉しいかぎりです。また来週月曜からも各本丸の状況を視察してくれるはずです。引き続き、#本丸視察  をお楽しみに!
東京ドームシティホールにて、舞台『刀剣乱舞』禺伝 矛盾源氏物語のお祓いが滞りなく終了。主催を代表して玉串を納めさせて頂きました。怪我など何事も無く、初日から千秋楽まで念いのこもった舞台をお届け出来ますように。。
もうすぐ娘が6歳になるのでそろそろかと思い初めて『まどかマギカ』を観せてみました。「これはウソだから大丈夫」「プリキュアみたいに生き返るから」と気丈に振舞い、善悪が判りにくいほむらに興味津々でした。
ニトロプラス設立すぐにC56コミケでデビュー作体験版を配布。以来コミケと共に歩み、個人ではC20から初参加して、同人誌から様々なことを学びました。100回目のお祝いのお祭りとして、弊社ブースはキャラクターお面が当たる参加無料「射的」を実施。ご参加の方は台風にお気をつけてぜひお立ち寄りを!
ぜひ今宵、刀剣乱舞-ONLINE-の本丸へ。 twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
大阪歴史博物館にて特別展「埋忠〈UMETADA〉桃山刀剣界の雄」と刀剣乱舞のコラボを監修させて頂きました。会場目の前大阪城にて始まるコラボも拝見しました。素晴らしい名刀と大阪城をセットでぜひお楽しみください。明日より開催です。
本日発売「PASH! 」は刀剣乱舞特集です。極の初期刀が表紙でクリアファイル付。新撰組縁の刀剣男士声優の木村良平さん、榎木淳弥さん、増田俊樹さん、市来光弘さん、新垣樽助さんや、近侍曲の志方あきこさん、都丸涼太さん、刀ステ鯰尾役の前嶋曜さん、そして僕のインタビュー掲載。ぜひご覧ください。
刀ステ綺伝のゲネプロが無事に終わりました。明治座という劇場と相まって、とにかくカッコ良くて素晴らしい仕上がりでした。夢中でシャッター切って腕が棒のようです。明日から初日。どうか無事に大千秋楽まで駆け抜けて、ご覧の皆さまの活力となりますように。
舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-のゲネプロが終了。昨日の通し稽古からさらなる進化をはたしていました。明日の初日をどうか楽しみにお待ちください。
明日発売「PASH!」2月号の献本を頂きました。伊達男士な光忠兄弟が仲良く並んだ表紙になります。大きな刀剣乱舞無双ポスターも付属。無双についての僕のコメントも少々載ってます。ぜひご覧ください。
明治座創業150周年記念 荒牧慶彦 俳優デビュー10周年記念公演 殺陣まつりを観劇。殺陣が素晴らしいのは言わずもがな、和気藹々のトークにいっぱい笑わせて頂きました。田中涼星さんも素敵でした。改めまして荒牧さん、10周年おめでとうございます! #殺陣まつり #荒牧慶彦
舞台『刀剣乱舞』ジョ伝 三つら星刀語りの生配信をご覧の皆さま、ありがとございました。 昨日もお伝えしましたが、ゲネプロ撮影ができなかったため写真のお届けができません。ごめんなさい!代わりと言っては何ですが、僕の撮影機材や撮影話を呟いてみます。ご興味あればご覧ください。続く
「あなたと 私と」のCDをお持ちでない方のために。どうぞご覧ください。
刀剣図鑑的なブックレット、日本伝統色名の色えんぴつ、合戦場場所もわかる日本地図パズル、お弁当包みたくなる風呂敷、歴史勉強したくなる学習帳、ランドセルに付けたい学習帳キーホルダー。お子様と楽しむのはもちろん、審神者の皆さまも童心に戻っても楽しめる可愛いグッズです。ぜひご覧ください! twitter.com/tkrb_ht/status…
ヒルトン東京お台場にて、刀剣乱舞ONLINE スペシャルビュッフェ ~BLACK&WHITE~の試食をさせて頂きました。去年の赤いストロベリーも良かったですが、白黒コンセントも素敵。ケーキやドリンクの完成度の高さは言うまでもありませんが、何気に白黒カレーが食べやすくて絶品。おすすめです。
刀剣乱舞六周年記念企画『現世遠征 都結び』を延期とさせていただきました。楽しみにされていらっしゃった皆さま、申し訳ありません。どうかしばらくお待ちください。延期調整にご尽力いただいた関係各所に感謝いたします。 twitter.com/tkrb_musubi/st…
日経トレンディさんのインタビューを受けさせていただきました。刀剣乱舞についての、10月号紙面掲載予定のボリュームある記事から、松任谷由実さん書き下ろし新主題歌『あなたと 私と』についてお話した部分が抜粋されて、日経クロストレンドのWeb記事になっています。ぜひご覧ください。 twitter.com/Nikkei_TRENDY/…
本丸システムバージョンアップ第一段階完了です。「おまかせ刀装」でシステムが便利に。「散歩」は新たな試みとなりますが、よろしければ触ってみてください。第二段階では更なる便利さと機能拡張を予定しております。どうか、来年4月までお待ち頂けますと幸いです。スタッフ一同全力で頑張ります。 twitter.com/TOUKEN_STAFF/s…
月曜に鮮やかな赤味を帯びて咲いた芍薬の花が、どんどん色が薄らいでいって、ついに真っ白になりました。これもまた美しきかな。
ミュージカル『刀剣乱舞』 ~江水散花雪~の通し稽古を監修させて頂きました。心に刺さる一部と、心が躍る二部に仕上がりつつありました。厳しい環境下ですが万全を尽くして初日を迎え、無事に公演をやり遂げられる事を心から祈りたいと思います。
東京駅の地下街キャラクターストリートで本日よりオープンした「わんぱく!刀剣乱舞」POP UP SHOPを出張前に視察。サンリオさんプロデュースの可愛らしい刀剣男児たち。バリエーションも多彩。ぜひ足を運んでみてください。11/4までは予約制で、開催は11/12まで!
刀剣乱舞6周年企画「現世遠征 都結び」のアート展「灯結び展」の監修と、「はじまりの剣」プロジェクトの<陽の剣・天>と<陰の剣・地>の展示を完了。アート展は灯りをテーマとした公式イラストレイター描き下ろし絵とともに様々な演出を楽しんで頂ける展示となっています。いよいよ明日9/1から。
宮入法廣刀匠の鍛冶場へ4度目の来訪。昨年より進行していた刀剣プロジェクトの最終確認。この素晴らしい成果を、おそらく来月には皆さまにお伝えできるかと思います。どうかお楽しみにお待ちください。
ミュージカル『刀剣乱舞』 江 おん すていじ ~新編 里見八犬伝~のゲネプロが無事に終了。素晴らしい完成度で仕上がっていました。本番をどうぞお楽しみにお待ちください。
刀ステ禺伝 矛盾源氏物語の初日が無事幕開け。原作原案を大切にして頂きながら7年続けた末満さんだから成し得た深い脚本と濃い演出。綺伝を経た七海さんだから率いれる麗しき出演者陣。全スタッフが支え、お客さまが心を動かすことで作品に昇華されます。大千秋楽までどうかよろしくお願いいたします