木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(リツイート順)

1001
選挙直前に、こういう自民党の宣伝企画。テレビ局として公平公正と言えるのでしょうかね、#テレビ朝日 は。 twitter.com/kishida230/sta…
1002
#NHKスペシャルの9日の放送中止を求めます #NHK に不偏不党を貫く意志があるならば、放送は中止するだろう。放送強行するならば、安倍氏が総裁を務めた #自民党 と、党首が「安倍元総理の意志と想いを引き継ぐ」と明言している #日本維新の会 に投票を誘導する効果を狙ったと見なさざるを得ない。
1003
「国葬」に反対意見を述べること、抗議行動やデモで反対意見を主張することは、なんら故人を冒涜することにはなりません。納税者として当然の権利行使です。むしろ反対の声を無きものと無視して強行すれば、その声はいっそう強まり、故人をしめやかに見送る葬儀とは真逆のものとなってしまうでしょう。 twitter.com/moteging/statu…
1004
聖火リレーに税金116億円を支出 47都道府県調査で判明 こんな"ムダかつ危険かつ迷惑かつ一部の人のためだけ"の事業に多額の税金が使われているという異常事態。自社のロゴをデッカく出して大音響たてて宣伝してる会社があるじゃないか。なぜ税金使わなきゃならないんだよ。 bunshun.jp/articles/-/447…
1005
拡散しましょう twitter.com/takagikouhou/s…
1006
「2〜3日前からカゼっぽくて。別にコロナは心配じゃないんですけど、早く治したいんで」との方には、すぐ検査のできる医療機関を紹介しつつ陰性でも最低1週間は自宅経過観察するようお話ししているが、「そんな大袈裟な」と困惑されることも少なくない。やはり休めない社会が変わらないと、ダメだな。
1007
【速報】岸田総理、マイナンバー巡るトラブルについて「コロナ対応並みの臨戦態勢で取り組む」 改めて強調 「マイナンバー情報総点検本部」 「コロナ対応並みの臨戦態勢」 あーあ、もう全滅必至の負け戦に竹槍で臨むがごとき哀れな大将。見捨てて逃げた方がいいぜ、こりゃ。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/556…
1008
《号外》『「高齢者には逝ってもらうしかない」と述べた政治家が、高齢者医療にまったく無知だった件。』 延命治療や終末期について語るなら、ましてや「高齢者から…」などと言うのであれば、まずは高齢者・終末期医療の現場を見ること、事実を知ること。そこから始めなければ、なんら説得力もない。 twitter.com/foomii_com/sta…
1009
『小中学生の五輪観戦、辞退次々 電車移動と密回避に不安 - 東京オリンピック』 加山雄三さんの聖火リレー辞退といい、この教育機関の判断といい、極めて真っ当、極めて普通だ。逆にこの状況で、リレー参加する芸能人や子どもに観戦させる学校は、極めて異常。恥ずかしいよ。 asahi.com/articles/ASP6C…
1010
最近かなり飲み過ぎてたし、他に検査の用もあったから近医で血液検査をしてみた。案の定、久々に中性脂肪1000超。もちろん自分が悪いのだが、担当医から「こんな数値見たことない。もう死にます。薬出します」と一方的に言われ「はい、どうぞ待合で」と1分診療。他の医者って、こんな診療してたんだ。
1011
●2024年秋での保険証廃止など現実問題不可能なのだから「マイナ保険証」に不安や疑問を少しでも感じている方は、こんな政府のブラフに踊らされることなく慌てることなく「何もしない」ままでいれば良い。それこそがマイナンバーカード義務化圧力に対する、最も効果的な防御であると同時に最強の攻撃だ twitter.com/pre_online/sta…
1012
菅政権が発出するという緊急事態再宣言、感染拡大抑止目的というより、支持率低下と1都3県知事らがリーダーシップを発揮したように世間が見なすことに慌てて、ただ "やってます感"を見せようとしたものに過ぎない。感染抑止効果はほとんどなく、むしろ弱い人たちだけが深傷を負うだけに終わりそうだ。 twitter.com/nhk_news/statu…
1013
●「閣僚が国会議員の質問する権利について、やゆしたり、否定したりするのは大きな間違い」。末松委員長の言葉をあらためて安倍氏に聞かせたいが、高市氏にはそんな“師匠”の姿がタブって見えてしまう しかも安倍氏も高市氏も啖呵切るだけ覚悟なし。みっともない政治家ですよ nikkan-gendai.com/articles/view/…
1014
●民間の平均給与が433万円、手取りが27万円ほどである今、所得倍増という言葉に、どんな思いを抱くでしょうか 100万円という大金をもらっても「詳細な記憶がありません」と言ってのける金銭感覚の人を平気で幹事長にすえる岸田さんに言われてもな。@Akira_Amari @kishida230 news.yahoo.co.jp/articles/d8121…
1015
【寄稿しました】 ●割引に税金を投入する政策は余裕のある「恵まれた人」にさらに富を分配移転するものだ。いくらコロナ禍で傷ついた業種の救済支援が目的とはいえ、税金の使われ方として公平と言えるだろうか。GoTo再開よりもまず医療体制が先だ。岸田内閣の打ち出す政策は、ことごとく順序が逆だ。 twitter.com/Pre_Online/sta…
1016
共同通信から感染再拡大につきインタビュー。「感染が広がりにくい社会にするためには、全ての事業者と労働者が安心して休業できる補償制度の整備が急務だ。いざという時に実効性のある対策を取れなければ、再び医療逼迫を招く恐れがある」として岸田内閣の国民の安心を担保しない政策を批判しました。
1017
● 私が任命権者として判断 ● 理由については、人事に関することでお答えを差し控える ● 今回の任命について、変更するということは考えていない リスト見てないはずだったのに逆ギレ答弁。自ら進んで底無し泥沼に。あなたもう終わったよ。⁦@sugawittertokyo-np.co.jp/article/64821
1018
軍備増強を批判すると「お前は家に鍵かけないのか」とリプ飛ばしてくる輩が必ずいる。そう言う人のレベルにならって例えて言えば、このカネの使い方は、泥棒から見て押し入っても何ら得るもののない家の住人が、食費も医療費も教育費も削りに削って、鍵や監視カメラに多額の費用をかけるのと同じ愚だ。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
1019
「“信者”とマントラ」 維新4回生議員が議員会館を不適切使用の疑い これまでの「維新クオリティ」を踏まえれば、今のうちに今回当選した40人あまりを、徹底的に「身体検査」しといた方が良いな。不祥事や犯罪で手が汚れている連中に、憲法を触らせるわけにはいかないからな。 bunshun.jp/articles/-/497…
1020
「原発さえなかったら」と無念の死をとげた人がいた。この人災に多くの人が今も苦しんでいるにもかかわらず、復興を口実に世界に嘘までついて招致した五輪、今その五輪最優先の政策も多くの人を苦しめている。カネの亡者が引き起こした人災を、カネの亡者が利用し人災を再び引き起こす。悪魔の所業だ。
1021
本当にフェイスシールドを着けなければいけないくらい危険な環境なら、そのフェイスシールドの表面には、危険なウイルスが多数付着しているはず。子どもたちに洗わせることなど断じてさせてはならないはずだ。いや、そもそもそんな私のいる診察室よりも、本当に危険な環境ならば授業など絶対不可能だ。
1022
たった36分間で、現在の米軍と日本政府の関係の成立ちを、ここまで分かりやすく解説してくれる動画が、今まで存在しただろうか。目から鱗の視聴者続出、間違いない。 いまこの本を読め・第22回「吉田敏浩『日米安保と砂川判決の黒い霧』」 この年末年始、全国民必見の36分。 youtube.com/watch?v=6xfyiK…
1023
「今すぐ5類に」と言ってる人、口では「基礎疾患、肥満、高齢者というリスキーな人に特化を」とヒューマニストぶりをアピールするが、その「選択と集中」は他の弱者をひとまとめにして切捨てるものだ。おや、そう言えば同調する政治家と所属する党派は、自己責任論者とカブるね。これは単なる偶然か?
1024
●自民党内には大会が盛り上がりを欠く事態への懸念が広がった ●自民党閣僚経験者は「今後の政権浮揚のシナリオは難しい」と唇をかんだ 今、五輪ではしゃいでいる人は、自分は分別なき大人だと言いふらしてるようなもの。盛り上げへの加担は、政治家的にもリスクだろうね。 news.yahoo.co.jp/articles/ccc21…
1025
「この政権、とんでもないところに手を出してきた」学術会議任命見送られた松宮教授 ●推薦に対して「不適格だ」というなら、それは研究者としての業績がおかしいと言わなければ駄目だ。ところが、その専門家ではない内閣総理大臣に、そのようなことを判断できる能力はない。 this.kiji.is/68436462957063…