1026
先に診た医師の診断や治療を、後に診た医師が批判しない、という暗黙の業界ルールがある。私も含め医師をしていれば、誤診や後手後手など過失がゼロという人は皆無と思う。だがウィシュマさん事件での医師の対応は常識的にあり得ない。入管も医師もあまりに異常であった。明日ヒアリングで明言しよう。 twitter.com/kimuratomo/sta…
1027
●大阪府と読売新聞大阪本社は、教育・人材育成、情報発信、安全・安心、子ども・福祉、地域活性化、産業振興・雇用、健康、環境8分野にわたる連携・協働を一層促進、包括連携協定を締結
つまり読売を買うと行政の広報をカネ払って買うことになるのか。うわ、もったいねぇ。 pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php…
1028
現場で発熱者の初診、PCRでの診断確定、自宅待機を余儀なくされた人の経過観察、胸部CTによる肺炎早期診断とステロイド治療による重症回避例を経験してきた者として言う。
最も整備すべきは在宅医療ではなく
発熱者と感染者の移動手段
だ。これで「手遅れ」はかなり減る。オミクロン上陸前に喫緊だ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
1029
「桜を見る会」夕食会にサントリーが3年間、酒を無償提供 識者「違法な寄付の可能性」
絵に描いたような罪人の安倍。これでもまだ「安倍政権よかった」とか「安倍さんの影響力すごい」とか「安倍さん再登板を」などと言う人はいるのかね。ビタ一文、恵んでもらえないのに。 tokyo-np.co.jp/article/180005
1030
#NHKニュース 日英軍事協力の円滑化をはかるという日英円滑化協定について、日本政府の意図を「地域の安定と平和の維持に資するものとするため」などと、さも「平和のため」であるかのように国民に思わせたい政府の思惑を丁寧に翻訳するのみで、メディアの責任である批判的吟味を一切せずに終わった。
1031
新型コロナを「もう花粉症と同じくらいに扱えばいい」とTVで言った医師がいるそうな。コロナも花粉症も実際に日々診療している臨床医である私からすればまったく噴飯な言説なのだが、TVという媒体は、どんなデマでもミスリードでも、とりあえず視聴者を驚かすことを声高に言える人が欲しいんだろうね。
1032
川勝知事「だいたい3日くらいで治る方もいて、そうするとそれが復帰できるように何とかできないかということで、医療のひっ迫を緩和したい」
医療従事者を使い捨てにする上に、院内感染爆発でさらに逼迫する事態が理解できない知事、極めて冷静に控えめに言って、頭がおかしい news.yahoo.co.jp/articles/96d09…
1033
河野知事行動歴 宮崎県が変更依頼 陽性判明後「初詣削除を」
これは…
①知事が体調不良を自覚しながら初詣に行ったのか
②全く無症状で初詣に行き帰宅後に発症して陽性判明したのか
いずれだろうか。「削除依頼」は当然アウトだが、①ならば知事辞任に値する。the-miyanichi.co.jp/kennai/_68590.… @miyanichi
1034
名古屋入管で亡くなったウィシュマさんの死亡に至る経過を読めば読むほど、やはりビタミンB1欠乏があったのではないか、と疑わざるを得ない。この問題に関心のある医療従事者で知恵を集めて、なんとか検証できないものか。けっしてこの調査を入管任せの闇に葬ってはならない。saitama-np.co.jp/news/2019/11/0… twitter.com/kimuratomo/sta…
1035
「症状が軽い場合は、検査や薬のため医療機関を受診することは避けてほしい」
悩ましいのは、リスクを抱える受診すべき人に限って、このような呼びかけに律儀に従い我慢してしまいがちなことだ。救急外来でも「早くしろ」とスタッフに暴言吐く人の多くは、緊急性のない人だ。 news.yahoo.co.jp/articles/3304c…
1036
感染者受け入れ、病院へ「勧告」可能に…拒否なら公表も
受け入れないなら罰、これもおかしい。こうなることは分かっていたはず。かなり前から言ってるが、コロナ専門病院(診療所)と、それ以外の病院(診療所)とを機能分化させておくべきだったのだ。時間は十分にあった。 news.yahoo.co.jp/articles/022d7…
1037
組織委岩下剛警備局長「旭日旗のデザインは日本国内で広く使用されているものであり、それ自体が政治的主張や差別的にはならないことから、それ自体が持ち込み禁止には該当しない」
うわ、東京五輪どんどん気味悪くなってくね。旭日旗って軍旗だよ、軍旗。五輪って戦争かよ。 daily.co.jp/general/2021/0…
1038
逃げ恥解散
現実逃避解散
破れかぶれ解散
政策より政局解散
選挙負け続け解散
支持率回復不可能解散
恫喝解散
読み間違え解散
死んだ目解散
読み飛ばし解散
答弁拒否解散
逆ギレ解散
憲法53条無視解散
コロナ打つ手なし解散
自宅療養者放置解散
全責任放棄解散
そした中で解散 mainichi.jp/articles/20210…
1039
自民党と維新の会という「自助至上主義者」「自己責任論者」の集団は、国民にその精神では「国家」たるものを強要する一方で、国家としての責任は恥ずかしげもなく放棄して自助・自己責任。国との概念すらなき原始時代の個人主義を是とする、矛盾に満ちた者たちの集まり。新?いや原始古代の人たちだ。
1040
「新型コロナはカゼと同じ」と言っている医者がいるなら是非問いたい。俗に言う「カゼをこじらせて肺炎になる」という非医学的なことを、まさか信じているのか?と。二次的に細菌感染すれば別だが、いわゆるカゼ症候群の原因ウイルス単独では、こじれても肺炎にはならない。だが新型コロナは全く違う。
1041
マイナンバーカードを「意地でも作らない」という姿勢、「もう制度として出来ちゃってるんだし、一人意地張ったところで無意味じゃん」と嗤われてきたものだが、このように不具合お粗末な事態が次から次へと出てきた現状、そんな熟慮なく人に流されて作ってしまった人こそ今、己の無思慮を嗤うがいい。
1042
こういう「拙速に外国人にさまざまな権利を認めるのは、極めて慎重であるべき」とか言って武蔵野条例案に反対してる人に限って、在日米軍という外国の軍隊に"無限の権利"が認められている現状に、全くと言っていいほど疑問の声を上げないんだよな。日米合同委員会とか知らないのかな。@tamakiyuichiro twitter.com/Sankei_news/st…
1043
岸田政権は、今すぐ敵基地攻撃能力(反撃能力)の整備が必要である理由について、国民に対し「どの国」が「いかなる理由」のもとに「いつ」「我が国に攻撃を仕掛けてくる可能性があるから」との具体的説明を十分にしてきたか?
1044
オリンピック、もしも今後も続けていくというのならば、性別も国籍も人種も障がいの有る無しも、一切関係ない大会とするべきではないか。その大前提として、もちろん国別対抗戦の形式は廃止。メダルも廃止。表彰台も国旗掲揚も国歌斉唱も廃止。それならば観たいと思う。選手たちを応援したいと、思う。
1045
「僕らにとってマイナスではない。僕らに陽性者が出ていたらマイナスですけど、いまのところゼロなので、自分たちのことに集中したい。こんなこと言っていいか分からないですけど、損ではない。自分たちのことにフォーカスしたい」
こんな発言聞いたら、勝っても喜べないわな soccerdigestweb.com/news/detail/id…
1046
緊急事態の発令や解除を、科学的根拠や客観的事実に基づいてでなく、政権の思惑と都合だけで決めてきた結果が今の大混乱だ。改憲による緊急事態条項が危険だと言ってきたのも、これと同じく時の政権が"緊急事態を恣意的に利用すること"が、今や明らかだからだ。この危険が解らぬ人、もういないだろう。
1047
モリカケサクラの時も続々現れてきたけれど、自民党政権を壊滅させるに値する"本質を衝いた大事件"が起きるたびに「そんなことよりもっと大事なことを野党は攻めろ」と"野党激励風ウルトラ政権擁護"をする人らが現れる。今回も国葬強行や統一協会問題から国民の目を逸らさせようと必死な人、いるよね。
1048
同性婚「社会が変わってしまう」は岸田首相自身の言葉 G7で認めないのは日本だけなのに…
このままでは、恥を晒すだけ。もう日本は名実ともに先進国の一員ではなく、衰退後退国ゆえ、G7から自ら脱退すべきではなかろうか。 tokyo-np.co.jp/article/229686
1049
国会議員も、知事も、地方自治体議員も、統一教会とその関連団体に選挙で協力された者と、これまで一度でも会合に参加した者は、いくら言い訳しようとも「統一教会汚染者」に変わりなし。あまりに気持ち悪過ぎる。ツベコベくだらぬ見苦しい言い訳などせずに、とりあえず議員辞職しろよ。今すぐ即刻に。
1050
3密避けろというのだから、朝夕のラッシュ時には「減便」でなくて「増便」しなければならないという理屈は小学生でも分かることだと思うし、実際逆効果になったわけだが、朝夕のラッシュ時の「減便」に、いかなる効果を期待していたのか。東大卒の超優秀な官僚様の頭の中は、凡人の私には理解不能だ。 twitter.com/MLIT_JAPAN/sta…