木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(古い順)

1601
二階俊博氏に20年で50億円!緊急事態起きたら選挙中止…サッカーW杯の裏で政治家が好き勝手 サッカーを観ても良いし、応援するのも盛り上がるのも結構だ。ただサッカーに「うつつを抜かす」ことは賢明じゃない。悪い奴らは、お人好しの人を騙すことしか考えていないからだ。 news.yahoo.co.jp/articles/dab43…
1602
【新記事寄稿しました】 「コロナはただのカゼ」は重大なウソである…「カゼ薬出しますね」という医師を信用してはいけない もうコロナ禍の生活はウンザリだが… | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) president.jp/articles/-/639…
1603
今日の #山本太郎 議員の質疑は圧巻。一つ一つファクト&データを官僚に答えさせ理詰めで外堀を埋めていく様は、まさにサスペンスドラマで犯人を追い詰めていくワンシーン。岸田首相の「賃上げ、人への分配、好循環、持続可能、経済再生」との言葉は「やってる感」にさえならない詐欺にしか聞こえない。 twitter.com/reiwa_kokkai/s…
1604
「反撃能力を持つべき」という人が61%って、もうこの国は、いよいよ狂ってきているな。岸田政権の言う「反撃能力」ってのが「先制攻撃能力」ということを理解できてないのだからな。ネットニュースや携帯ゲーム、サッカーばかりに現をぬかしていたら、基礎的思考能力さえ失ってしまうのも必然だがな。
1605
安倍晋三が「育てた」政治家・杉田水脈が差別発言を繰り返す理由 ● 障害のある人、性的マイノリティだけでなく、子どもをもたない人、そして女性。多くの国民に対し差別発言を繰り返す国会議員を重宝して使う支持団体と、それに依存する自民党。 本当に気味の悪い政党だな。 news.yahoo.co.jp/articles/d67a8…
1606
出た。支持率急落に喘ぐ総理大臣の「スポーツの政治利用」。このなりふり構わず藁にもすがる姿の、なんと情け無いことよ。 twitter.com/kishida230/sta…
1607
ほんの20年くらい前には、池袋駅前などで日の丸を掲げた街宣車に乗って喚いていた人たちは「うわぁウヨクだぁ」と道行く人に気持ち悪がられていたのだけれど、今やその彼らが言っていたのと同じことを、総理大臣を筆頭に与党政治家が当たり前に言うようになった安倍以降の日本。究極に気持ちが悪いわ。
1608
核にも軍備にも防衛力にも、戦争を回避する力、「抑止力」など一切期待できない。戦争に対する唯一の「抑止力」とは、戦争を始めようとする自国の為政者に対して毅然とNOを突きつける国民の意思表示と、戦争に協力させようとする自国の為政者に対して徹底的に不服従を貫く国民の団結だ。それしかない。
1609
防衛費総額43兆円、23年度から5年間 首相が財務・防衛相指示 こんなことに使うカネが、そんなに余っているのならば、向こう5年間は消費税率を5%に半減できるってことだよな。消費税半減の方が、よっぽど国民の生活と財産、命を救えるわ。怒らない国民いるなら顔が見たいわ。 mainichi.jp/articles/20221…
1610
萩生田氏 「全てを税で賄うとか、来年から増税が始まるとの間違ったメッセージを統一地方選前に出すのは大きなマイナスだ」 👇翻訳 「全てを法人税以外で賄う大増税という、我々の目論見を統一地方選前にバラすのは我々に大きなマイナスだ。財源案は選挙後まで徹底的に隠せ」 news.yahoo.co.jp/articles/cdea2…
1611
お祭りも終わり。「にわかサッカーファン」には、もっと自分ごととして盛り上がれるイベントをご紹介。ルールの分からないサッカーよりずっと分かりやすい試合。国会です。しかもルールを分かってないのは、皆さんではなく総理をはじめとした閣僚。揚げ足取り、ヤジ大歓迎。来れ「にわか国会ファン」。
1612
「共産党は暴力革命の方針に変更なし」政府が答弁書を閣議決定  いやいや「敵の出方次第では暴力も辞さない」って、まさに今の岸田政権が横暴に推し進めようとしている「反撃能力」いや「先制攻撃能力」のことじゃんか。特大ブーメランが突き刺さっているな、岸田暴力政権。 news.yahoo.co.jp/articles/77bd6…
1613
自国民を騙すために「先制攻撃能力」を「反撃能力」と言い換えたところで、そんな日本語は外国には通用しない。「日本は先制攻撃も辞さない、ならず者国家になった」と見られるだけだ。もし日本を敵視している国があるなら、それこそ「攻撃の兆候」と見るだろう。自分から危険を呼び込むってバカかよ。
1614
この「前科」から81年しか経ってないのに、同じ過ちを繰り返そうとする日本。『教育と愛国』によれば"新しい歴史教科書"を作る運動、育鵬社の歴史本の主要執筆者伊藤隆東大名誉教授は「歴史から学ぶ必要はない」と言ってのけたと。そんな有害教科書に毒されてしまえば、日本はまた「再犯」しかねない。 twitter.com/nhk_news/statu…
1615
先日TVで、戦時中に都内に墜落した米軍のB29搭乗員の死体を上官の命令で蹴ったという当時の少年兵だった方の言葉を聞いた。今思えば非人間的だった、戦争は人の心を狂わせると。ならば平時の今、近隣諸国の人にヘイトスピーチを投げつけているすでに狂った連中は、戦時下では平気で死体を蹴るだろう。
1616
自民党会合で“怒号”飛び交う 岸田総理が表明「防衛費で増税」めぐり批判噴出 ●稲田朋美衆院議員 「薄く広くですね、国民がこの防衛ということを考える意味においても、増税という選択肢、それを避けて通るべきではないと思ってます」 増税、イヤだね。私は軍拡反対だもの。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/226…
1617
「奴らに理屈は通じない。話し合いなど出来るわけがない。何を考えてるか分からん連中に対抗するには、こちらが軍事力を強化するしかない」と言ってる同じ口が、「こちらが軍備増強することで相手に攻撃を思い止まらせることが出来るのだ」と言ってるのって、どう考えても矛盾していて笑っちゃうよね。
1618
●「インフルエンサー」が、無意識のうちに同省に有利な情報を発信するように仕向け、防衛政策への支持を広げたり、有事で特定国への敵対心を醸成、国民の反戦・厭戦の機運を払拭したりするネット空間でのトレンドづくり 国民を洗脳する防衛省。もはや国民の敵だ。潰さねば。 nordot.app/97391755233414…
1619
敵基地攻撃能力を持てば、中国がおののき抑止力となるというのは楽観的すぎる。中国は経済力も資源もあり、日本が軍拡してもすぐ上回ってくる。むしろ「北京にミサイルを撃ち込む準備をしているのか」と中国のナショナリズムを非常に刺激する 正論。反駁できる者は皆無だろう tokyo-np.co.jp/article/219057
1620
「これらのミサイルは、弾道ミサイルの発射基地などをたたく「反撃能力」を行使するための装備として検討されていて」 とのことだが、政府として具体的装備を検討するなら、我が国を狙う発射基地がどの国に存在するのか、政府が対象と考えている国名を閣議決定文書に網羅的かつ具体的に明記してみよ。 twitter.com/yujinfuse/stat…
1621
何様だ、こいつ偉そうに。国民からすれば、何ひとつ偉いわけじゃないんだが。勘違いも甚だしい。 @HosodaHiroyuki twitter.com/tbsradio_news/…
1622
まあ、私のツイートに反論してくる軍備増強派の人たち全て、日米同盟の意味はもとより、日米地位協定、日米合同委員会、安保政策、地政学について、まったく理解がないことを自ら宣伝してくれているので、ある意味安心した。岸田政権の推し進める安保政策にも、まったく理論的支柱が存在しないからだ。
1623
“防衛費財源に「復興特別所得税」一部活用も” 自民税調幹部 もう自民党にとって復興なんてどうでもいいと。いや、東京オリンピック招致時から復興なんて、どうでも良かったということなんだよ。福島県人だけでなく日本国民皆んなが、自民党の叫ぶ「復興」に騙されたんだな。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1624
私の選んだ #今年の漢字 は「死」 コロナ禍最悪の死者数、自宅放置死、戦死といった見捨てられた死の一方で、為政者や王は手厚く荘厳に弔われた。死刑をジョークにする政治家、殺人兵器に大金を注ぎ込もうとする政権… 今年ほど「死」、命の軽重、格差、貴賤を見せつけられた年はなかったからだ。
1625
「防衛費増額」と「大増税」がセットで打ち出されたことで、奇しくも、増税反対の声とともに防衛費増額反対の声まで高まってきたことは、非常に喜ばしいことですね。高市氏を始めとした好戦派・軍拡派が大慌てになるのも分かりますな。 twitter.com/nosuke0607/sta…