1476
うひゃあ。下村博文氏は国の中枢で統一教会の実働部隊長のような役割を担っていたというワケだ。
以下も必読。
『国家が家族に介入って…「家庭教育支援法案」が描く恐怖の未来図』gendai.media/articles/-/531…
日本の子どもたちを統一教会の思い通りに洗脳しようとする恐ろしい法律を作ろうとしてたんだ。 twitter.com/shukan_bunshun…
1477
今日の発熱外来、受診者10人中9人が新型コロナ抗原検査陽性。「発症翌日から10日が自宅療養期間だったところ先日政府は7日に短縮。しかし要注意。政府もその時点での感染性はあり得ると認めています」と説明すると皆さん知らず一様に驚愕していた。しっかりリスクを説明しろよ、岸田内閣。@kishida230
1478
今回の統一教会問題で改めて明らかになったのは、自民党ってのは、全然「保守」じゃないってことだ。日本の伝統をブチ壊し、米国やヨソの国の反社勢力に魂を売り渡す、保守とは真逆の国家転覆を企む恐ろしい「急進的革命集団」なんだよ。そんなヤツらに「日本人なら○○すべき」とか言われたくないね。
1479
岸田内閣支持29% 7ポイント減、3割割る 毎日新聞世論調査
岸田内閣と自民党の支持率が急降下、国葬反対、統一教会徹底調査との世論は、当たり前っちゃ当たり前だが、同じ"統一教会系政党"の #日本維新の会 の支持率がなぜ急降下しないのかが、まったくもって理解不能だ。 mainichi.jp/articles/20220…
1480
安倍国葬はもちろん英国女王の国葬についても、メディアはなぜここまで尊ぶのか分からない。安倍氏もエリザベス女王も、ただの一人の人間だ。誰にも看取られることなく、死んでも誰にも知られることなく、ただ書類だけで片付けられていく人を何人も見てきた私には、この"死の貴賤"に、違和感しかない。
1481
1482
エリザベス女王国葬中継を観て思う。そもそも民主主義が曲がりなりにも普遍的であるとされる現代において「王様」の存在は必要なのか。日本においても天皇をはじめとした皇族の存在は必要なのか。私たちの税金で彼らを飼っておくことに、いかなる意味があるのか。今こそゼロベースで議論してはどうか。
1483
山際氏、自民報告に漏れ
●外部から指摘を受けて確認したという
●これまで〜資料が残っていないことを理由に明言を避ける場面があった
メディアも「漏れ」とか言って甘やかすなよ。実際は「隠しきれなくなってゲロした」んだろ。それを皮肉を込めたキレイな言葉で報じろよ。
tokyo-np.co.jp/article/203577
1484
高市早苗氏の言動、思想からして統一教会と無関係と思う方が不自然だと思っていたところ、やっぱり無関係どころかズブズブだったね。隠してたってところもかなり悪質、タチが悪い。 #高市早苗さんを総理大臣に というタグ、作ったのは致命的無知か、日本を破壊したい工作員かのどちらかだ。おお怖っ。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
1485
【新記事寄稿しました】
指摘した問題以外にも全数届出廃止が引き起こすトラブルは山積だ。まず小児を届出対象外としたこと。大問題だ。さらに政府が示した4類型以外を医療機関が届出た場合、その届出を取り下げさせるというのも乱暴すぎる。入院リスクの有無を初診時に線引きせよとはあまりに危険だ。 twitter.com/Pre_Online/sta…
1486
真に「ウィズコロナ」と言うのであれば、感染者には収入を気にせずゆっくりと十分な休息をとらせる政策こそ最重要だ。それは感染制御の観点からも理にかなっている。それこそが社会経済活動を円滑に回す。これを真逆に推し進める現内閣は致命的な過ちを犯そうとしているのだ。 president.jp/articles/-/618…
1487
私の勤める診療所では、もう政府の「全数届出見直し」の対象者とする4類型は一切無視、現場判断で届出対象者を幅広く認めてしまおうとの話になった。私たち現場医師の務めは、政府によって「対象外」として切り捨てられる人をいかに減らすかだ。他の多くの医療機関にも政府方針に徹底抗戦して欲しい。 twitter.com/kimuratomo/sta…
1488
9月26日からは熱に喘ぐ陽性者に「あなたは届出対象外なので帰宅したら自分で陽性者登録して下さい。しないと自宅療養サービスは受けられません。療養証明書は出ません。今まで認められていた民間保険の入院給付金支払いも対象外となるでしょう」と病状とは別に説明し了承得ねばならなくなる。悪夢だ… twitter.com/pre_online/sta…
1489
「全数届出見直し」により医療機関の業務が複雑化することで今よりさらに負担が増すという事実をメディアはなぜ取り上げないのか。医療機関の負担だけではない。不適切な届出対象外の基準、特に小児を対象外とした決定をなぜメディアは問題視しないのか。9月26日は目前だ。本当にこのままで良いのか。
1490
●国葬実施は「時々の内閣でその都度判断される」とし、今後の国葬も内閣の判断だけでよい
これは非常に恐ろしい前例になる。国民の理解が得られない、国会の議論を避けたい違法行為は、すべて閣議決定にされかねない。自民政権なら「国葬」を開戦や徴兵に置き換えかねない。 tokyo-np.co.jp/article/204088
1491
『コロナ「みなし入院」対象外 来週から給付金支払われず…「聞いてない」問い合わせも』
ほらやっぱり。記事で指摘した通りじゃないか。届出対象外とされた人は「死活問題」にもなり得るのだ。そして対象者の選別は現場の医療機関が、その全責任を負わされる。恐怖しかない。news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
1492
27日首都高、9時間通行止め
●警視庁は26〜28日、東京都内で交通規制をする。27日は正午から午後9時まで、都心部の首都高速道路で大規模な通行止め
首都圏マヒ。TVでタクシー運転手さん「この不景気に商売あがったり」と怒り。配送業も大打撃。経済に打撃もたらす安倍国葬。 tokyo-np.co.jp/article/204285
1493
1494
なにが「平穏に」だ。国葬騒ぎのせいで首都圏はマヒ状態。大規模交通規制で首都圏に平穏に暮らす人々の生活はメチャクチャだ。経済だって回らない。そもそも「バカか売国奴」という国語力の極めて低い言葉でしか自らの主張を表せないとは情け無い。"日本人として"恥ずかしくないのかね。 #国葬大迷惑 twitter.com/HANADA_asuka/s…
1495
【速報】トルドー首相が安倍元総理の国葬欠席を表明
当然の判断。他国のイベント、しかもその国の6割が反対しているカルト集団の腐臭に塗れたイベントに、自国の災害を放置したまま出るワケがない。一方の岸田首相、国民の命や生活より自分がどう目立つかが最優先。退場を。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1496
#全数把握見直し 初日。予想通り「仕事量変わらず」どころかかえって負担増。煩雑、混乱戸惑うばかり。「医療機関の負担軽減」など嘘。単なる方便。見直しの最大の目的は「コロナを見えなくする化」と「保険会社救済」だ。これでは冬に対応できない。今すぐ全数届出に戻せ。news.yahoo.co.jp/articles/4102f…
1497
TVに出てきて「届出に何時間もかかって大変」とか言っていた開業医の先生方。今日からの全数届出見直しで、その選別作業の方がむしろ大変だと気づいたことだろう。もし「楽になった」と思っているならその医師は、患者さんをろくに診ず、ただ機械的に政府の4類型に当てはめて選別しているだけだろう。
1498
今日始まった #全数把握見直し を「医療機関負担軽減のため」と言うのは本当に止めて欲しい。むしろ負担増なのに。患者さんに「自分で陽性登録して」と言うのは自分らの楽を転嫁しているようで本当に辛い。だから皆に言っている。「岸田政権が今後は自己責任と決めました」と。皆、絶句。@kishida230
1499
そう言えば、カルト集団主催のウヨ祭りってのは、終わったのかな。
1500
「あなたの判断はいつも正しかった」との言葉を弔辞で述べた人がいたとか。そもそも「いつも正しい人」などこの地球上に唯一人としているわけないのに、こういう妄言を平気で言えてしまう神経が理解不能だ。あまりに空々しく、言えば言うほど軽く薄っぺらく。ま、葬送される彼には丁度の低レベルだが。