1426
「保守系のフォーラム」との認識であって「旧統一教会系のフォーラム」との認識はなかったとの言い訳をしている新閣僚がいたが、そもそもその「保守系」の連中ってのが「旧統一教会」と思考も思想も運動も相同なんだよ。今「保守」を名乗っている連中の多くは「偽保守」、日本を滅ぼすカルトなんだよ。
1427
さあ「保守」を名乗ってる連中どうする?選択肢は二つしかない。「私は旧統一教会と何ら関係ないし、その思想や思考と何ら共通点もなければ共感もない」と言い切るか、「私は旧統一教会の思想思考に共感する。どこが悪いのか、何が問題か」と反社集団を是と開き直るか。ほら、どうすんだニセ保守ども。
1428
「死してなお統一教会が崇め奉る安倍氏の国葬を断行し、改造後も統一教会関係議員を多数要職に登用することに決めた岸田内閣」は、統一教会との関係を断つどころか、統一教会と連動、一体化、まさにカルト国家となることを、国民に対して公言したとみなすべきだ。@kishida230 tokyo-np.co.jp/article/195427
1429
鈴木エイト氏「教団を追いこむと、深い付き合いをしていた証拠が出され、裏で動いていた金の問題も明るみに出る。証拠を掴まれている政治家は、なんとか教会を生きながらえさせる方向へ動くのではないか」
つまり「解散命令」を出さない政権は反社会組織と一心同体ってことだ news.yahoo.co.jp/articles/9a767…
1430
「今さら、統一教会との関係を一切なきものにしようだなんて、人間として薄情すぎやしませんか。礼拝を兼ねた日曜日のバーベキュー大会にジャージ姿で駆け付けてくれたり…信者たちからすれば“家族”同然だと思ってたんです」
自民党は、この萩生田を排除できなければ破滅だな dailyshincho.jp/article/2022/0…
1431
安倍元首相”手かざし宗教”広報誌で「自分も信者」と発言していた
●実は一人で複数の宗教に入信する議員や秘書は多い。これは信仰心というより選挙協力を期待しているためです
「こんな人たち」に国の舵取りをさせてたわけだよ。自民党に投票してきた人、もう目を覚ませよ。 news.yahoo.co.jp/articles/5aa55…
1432
●企業や学校などに対し、追悼のため弔旗掲揚や葬儀時間中の黙祷を要請するかどうか「現時点でお答えすることは困難」と政府
政府として明確に要請しないが「期待」を現場に匂わせ服従させる卑怯な手口。従業員も生徒も嫌なら毅然と不服従を貫かれたい。自らに誇りを持って。 jiji.com/jc/article?k=2…
1433
●新人の立場なので、より多くの方に政策を聞いていただきたいという思いで、スタッフが判断した
この人って、自分の考えも逃げ回って自分で言えなければ判断もスタッフ任せ。政治家ですか?マネキンですか?こんなのが議員、投票して良かったと思ってる奴いる?いねーよな! news.yahoo.co.jp/articles/ce2b9…
1434
第7波収束前に感染者の全数把握見直しへ 政府
となると、HER―SYSに登録されない感染者が多数発生することになって、それらの人が自宅療養しても保険会社から入院給付金が下りないことにもなり得るわけだ。補償が無ければ休まない人も発生する。感染拡大は必至だな。 approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h…
1435
ああ、この方は「全数把握」というのを"日本の新型コロナウイルス感染者が1人残らず炙り出され把握されること"だと思ってたのか。実際には"医療機関等で感染者だと医師に診断された全員を行政機関に報告すること"なのだけれども。やっぱり医療現場のことを全然知らない門外漢だと、間違えちゃうよね。 twitter.com/lullymiura/sta…
1436
「全数把握」廃止は本当に医療機関の負担を減らすのか。むしろ負担が増える可能性も指摘したい。現在はMy HER-SYSから療養証明書を簡単に入手できる。厚労省からの事務連絡でも企業や学校に対し証明書等は医療機関に求めず、これを用いるよう要請している。これが無くなるとどうなるか。恐怖しかない。
1437
「全数把握」を止めると感染して自宅療養と言われても、登録されないわけだから行政から支援物資は届かない。買い物にも行くだろう。感染の事実は診断医と自分しか知らない情報。感染拡大防止の法的努力義務は、今以上に個人の良心にのみ委ねられ、出勤する人も出るだろう。当然、"隔離"は形骸化する。
1438
全数把握廃止、5類化となると「コロナ」と診断されても、それを職場等に"正直に申告して休んだ方が得になる人"と、逆に"申告して休むと損をするからと出勤する人"とが、今以上に社会に入り乱れることになるだろう。インフルのように、検査拒否したり陰性ならばと、熱ありながら行く人も増えるだろう。
1439
一般的な診療所では、発熱外来を設置していても一日30人以上の受入れは困難だ。検査陽性率7割として1日あたり報告件数は約20件。入力に要す時間は1時間半。当院の事務長曰く、入力より発熱者からの電話に謝りながらお断りし続けなければならない方がよほど負担と。全数把握廃止より受け皿増が喫緊だ。
1440
じっさい自分が感染すると、医療現場が抱える問題や行政の不作為など、普通は様々なことが見えてくる。だが一番それらの問題を把握し解決すべき立場の総理大臣の場合は、感染しても一般の感染者とは違うルートで診断治療されるゆえ、けっきょく何も知らないままに職場に戻る。 jiji.com/jc/article?k=2…
1441
ちょっと前に観てしまった娯楽番組。横須賀代表のお笑い芸人と沖縄代表の歌手が、互いにご当地自慢を闘わせる企画だったが、両者ともに米軍基地を自慢のアイテムとして称揚。自衛艦と米艦の写真スポット素晴らしいやら、米兵は意外と怖くなく優しいやら。被占領国家って、ここまで卑屈になれるんだな。
1442
安倍晋三氏がこれまでどんな政治をしてきたかを考えれば反対は当然だが、そもそも特定の個人に国家として国民こぞって哀悼の意を表するという儀式の存在こそが「異常」だ。吐き気を催すほど気持ちが悪い。なんかヤバい宗教に、国全体がすっかり蝕まれているんじゃなかろうか。 change.org/p/%E5%AE%89%E5…
1443
「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長
●岸田首相自身も統一教会と関係の深い人物が、後援会長や選対責任者など岸田氏の政治活動を支える中枢幹部だったことが判明…
もう無理だろ。岸田政権にこの国の舵取りは。即刻退場せよ。 bunshun.jp/articles/-/568…
1444
次々と明らかになってきた統一協会による国家中枢汚染問題、「自民党もそうだけど、野党第一党だって汚染されていたじゃないか。なーんだ、どっちもどっち。ま、水に流して、これからはお互い気をつけましょうね」てな感じで汚染されてた与野党同士で"手打ち"なんてことに、絶対してはならないからな。
1445
全数把握を止めたところで医療機関の負担はさほど変わらない。今朝TVに出ていた開業医も対応できる患者が2割増える程度と言っていた。実際その程度だろう。だから「医療機関の負担軽減のため」との理由に私は非常に胡散臭さを感じている。ただの方便。主たる理由は「保険業界からの要望」ではないか。
1446
政府は自治体に丸投げ。そして自治体は、現場の医療機関に丸投げ。けっきょく「医療機関の負担軽減のため」とか言って熟議なきまま出されたこの方針は、医療機関と現場で働くスタッフに新たな業務と負担を強いて、よりいっそうの混乱を医療現場と患者さんにもたらすだけだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
1447
●沖縄県では発生届の情報を一元化して入院調整などに当たるシステムが軌道に乗っており、新たな基準を追加することで業務が煩雑になり、医療現場の混乱を招きかねない
つまり「全数把握廃止」に前のめりの神奈川県などは、こういった施策を怠ってきたわけだな。@kuroiwayuji ryukyushimpo.jp/news/entry-157…
1448
神奈川県は「自主療養制度」というのを作っている。この制度を選んだ人は感染症法上の陽性者として計上されず、すでに全数把握を県主導で放棄していた疑いがある。この制度を選んでしまった人のうち療養期間を過ぎた後も症状が遷延、後遺症で悩む人は、救済されるのだろうか。pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid…
1449
「政府は、…全国一律で実施する方向で調整に…。複数の政府関係者が明らかに…。岸田文雄首相が…最終判断…。」
こんな重要な政策転換なのに、国会の"こ"の字も、国民の"こ"の字も、一切出て来ない。しかも朝令暮改。もはや国家として機能不全に陥ってるが、皆さん平気か。 news.yahoo.co.jp/articles/ea6c9…
1450
●感染者が登録されるということには、いわゆる“隔離”を行うことで社会への感染拡大を防止する意味だけでなく、当事者および家族の経過観察や生活を行政が責任を持って保護するという、両方の意味がある。つまり「全数把握廃止」は、感染拡大抑止と感染者保護、双方の責任を行政が放棄することなのだ。 twitter.com/Pre_Online/sta…