木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(古い順)

1376
#統一教会 から宗教法人格を奪えなかったのは「政治の圧力」のためということが今日明らかになった。もしその圧力に屈せず法人格を剥奪できていたら凶行は防げたのではないか?その「政治の圧力」をかけたのは誰なのか?安倍氏の死を心底悲しみ、怒りに震えている人こそ、全力で追及することだろう。 twitter.com/takaichi_sanae…
1377
「国葬反対」の抗議行動やデモが加熱したら岸田政権@kishida230はどう対処するか。「民主主義を断固守り抜く」との言葉が真実ならば、合法的行動には何ら手出しできないはずだ。逆に安倍氏の政治を踏襲するなら、力づくでやるだろう。いずれでも海外メディアは注目。どちらが政権にとってマイナスか。
1378
「売国奴」「非国民」との言葉は、誰しも誰に対しても投げつけてならない言葉だが、統一教会とズブズブだと明らかとなった自民党政治に対して、あるいはこの反社組織そのものについて擁護、容認もしくは無批判の立場でいる者は、ことさらこれらの言葉を論敵に対して使う資格がないことを自覚すべきだ。
1379
「山口県民」とか「奈良県の方々」とか、その県に住んでいるのは単なる属性に過ぎないのだが、あたかも当該県に住む皆様が心を一つに同じことを感じているかのようなこの文章に違和感。いやでも納得。●●県民とか●●国民とか、個人でなくその属性に異常に重きを置くのが、この方々の"教義"なのだな。 twitter.com/takaichi_sanae…
1380
安倍晋三元首相の国葬 予算差し止めの仮処分を申し立てへ 市民団体が東京地裁に この「市民団体」については私の知るものではないので評論できないが、「国葬問題」については感情論による押し切りに抗して、多角的視点から異時多発的に冷静な議論を訴え続ける必要がある。 tokyo-np.co.jp/article/190583
1381
たしかに。こんな八代英輝弁護士のような偏見とデマと欺瞞だらけのコメンテータばかりなぜTVは使い続けるのか、と今まで私も怒ってきたが間違っていた。そもそもTVというのは、そういうもの。偏見とデマと欺瞞を、いかに面白おかしく善良なる無知な市民らに大量消費させるかを目的とした「箱」なのだ。 twitter.com/mas__yamazaki/…
1382
ってか、皆んなマジ怖くないの?この国の舵取りしてる政権中枢が反社カルト教団に汚染されまくってるというのに。え?怖くないって?え?もうすでに信者さん?いや悪いこと言わないから早く脱会した方がいいよ、身ぐるみ剥がされないうちに。今なら必ず間に合うから、統一自民党から1日も早く脱会を。
1383
「国葬」になること自体もはや動かし得ない決定事項であるかのように、しれっと日程調整の話題に国民の目を誘導するNHK。おかしくないか。自民党の役員会や公明党山口代表との昼メシの会話で決めるレベルの話じゃない。民主主義的議論のプロセスをまったく無視した政府の横暴に無批判か。恥を知れNHK。 twitter.com/nhk_news/statu…
1384
「国葬」に反対意見を述べること、抗議行動やデモで反対意見を主張することは、なんら故人を冒涜することにはなりません。納税者として当然の権利行使です。むしろ反対の声を無きものと無視して強行すれば、その声はいっそう強まり、故人をしめやかに見送る葬儀とは真逆のものとなってしまうでしょう。 twitter.com/moteging/statu…
1385
発症5日目。体調的には出勤できるレベル。この時点で試しに再検。結果陽性。発症直後に検査せずに「ただの風邪」と思っていたら、私は今ごろこの状況で高齢患者さんの訪問診療をしていたかもしれない。ゾッとするが、「コロナがこんな軽いはずない」と街に出ている治りかけの軽症者は少なくなかろう。
1386
「コロナは風邪」「インフルと変わらない」と思うのは自由だし、嫌なら検査も受けなくて良い。そのかわり「風邪症状」が出た場合は、熱はなくとも症状は辛くなくとも、症状があるうちはもちろん、消失しても最低1週間は出勤も登校もしない、させないでいただきたい。これこそが社会機能維持の近道だ。
1387
【拡散】こちらがその統一教会とズブズブだった下村博文氏のアカウント。国民に説明と謝罪ののち即刻議員辞職、永久に政界から追放されることが当然だと思う人はRTを。 《内部文書入手》 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入 bunshun.jp/articles/-/559… twitter.com/hakubun_s/stat…
1388
だから何?ってか、この「全会一致」に大喜びしてる人って、その意味わかっているんだろうか。安倍氏をたたえているのは米国議員。そりゃ全会一致でたたえるだろうよ。日本国民から税金を吸い上げて米国の武器に大盤振る舞い。これほどの上客いないわな。日本国民にとっちゃ、前代未聞の裏切り者だが。 twitter.com/sankei_news/st…
1389
明日の「閣議決定」以降、国葬への反対意見や抗議行動に対して「もう決まったことなんだから邪魔するな」「今さら何を言ってもパフォーマンスにしかならない」という意見が、ネットやTVで湧くだろうが、誰がこういう意見を述べたかシッカリ記録しておこう。民主主義を理解できない愚者のリストとして。
1390
私の「国葬反対意見」へのリプを見るに、「国葬に賛成」という人の中に「国葬にすれば外交に利用できる」という実利的に賛成という人が少なからずいることがわかった。「安倍氏の死を心から悼み、当日は咽び泣く」という人が思いのほか多くない国葬。国に言われて仕方なく黙祷する国葬。滑稽すぎるな。
1391
安倍氏を崇めて大好きな人がいる一方で、安倍氏を憎み大嫌いな人もいる。だがそのどちらでもない人がおそらく一番多数だ。国葬になると、そんな多数派の人たちにも「喪」が要請されることになる。しかも仕事中しかも岸田総理にだ。別に好きでもない人への弔意の要請に人は耐えられるか。面白い実験だ。
1392
新型コロナ、すでに全数把握は出来ていない。市販の抗原検査キットで陽性と出て医療機関を受診しようとしても、どこもいっぱい。受診できぬまま自主的に自宅療養。そうこうしてるうちに症状改善。こういう登録されていない感染者は少なくないはず。ただこの場合、休業しても保険がおりない可能性あり。
1394
またぞろ「コロナを5類に」論が出てきたが、これだけ感染力の強い感染症を5類にしたところで、今まで診療拒否していた診療所が参加する可能性は極めて低い。加えて感染者は休業しても補償がなくなる。つまり軽症者は感染力の有るまま休まず(休めず)出勤することになり感染拡大。医療逼迫は加速する。
1395
強引な「閣議決定」のせいか「国葬いかがなものか」との意見が増えてしまった気がするね。安倍氏が亡くなって日が浅い今ですら、この状況。しかも五輪と違って国民が楽しみにするイベントじゃない。今後、法的妥当性や費用総額の議論が進んで、あと1か月もすれば、反対意見の方が多数派を占めそうだ。
1396
「ご遺族や外務省の負担軽減」 なるほど。多額の費用が全額税金で賄われる行事にかかわらず、国民のためではないわけですね。 このような「説明」で、多くの国民の理解を果たして得られると思っておられるのでしょうか。「国葬いかがなものか」との声を無視して強行、果たして成功裡に済むでしょうか。 twitter.com/takaichi_sanae…
1397
「国葬」を強行しようとしている岸田首相、閣議決定という民主主義的議論をワザと無視した手法を使って「国葬」を強行することで、国民の「ふざけんなアベ」「死んでも国民に負担かけるのか」という安倍氏に対する批判の声を、彼が死んだ今、ワザと引き出そうとしているのかな、とすら思ってしまうよ。
1398
労基で長年にわたり労災認定に関わってきた社労士が講師のセミナーで知った。現状、医師・看護師・介護士という医療従事者がコロナ感染した場合、「発症前14日以内に就労」「私的な感染が明確である場合を除き」、陽性者との明らかな接触がなくとも、まず間違いなく労災認定されると。ぜひ申請を、と。
1399
5類にしたところで、現在コロナ患者の診療をしていない診療所がこぞって診るようになるなどあり得ない。あまりに院内感染リスクが高すぎるからだ。つまり「5類にすればかつての風邪と同じようにすべての診療所で診てもらえるようになる」は幻想。一方「すべての診療所で診るべき」は極めて危険な暴論。
1400
【参考】労災認定され得る5類型 ①医療従事者(医療事務除く) ②保健所が感染経路を業務と関連ありと特定した場合 ③同じ職場で自分を含めた複数が同時期(14日以内)に陽性となった場合 ④発症前14日間で日々数十人以上の接客をした者(タクシー運転手、受付業務に従事した医療事務など) ⑤海外出張