木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(古い順)

1051
●衆院選の比例代表の投票先について、立憲民主党を選んだ人が21%で最も多く、自民党が15%で2番目だった。その他は、日本維新の会8%▽共産党7%▽国民民主党4%▽れいわ新選組3%――など。一方、「まだ決めていない」と答えた人も39%… #自民を落とせ でも、 #維新に騙されるな これも非常に重要。 twitter.com/mainichi/statu…
1052
「維新、躍進の公算大」との記事に朝から首を捻りっぱなしだ。「 #自民党 はダメだから #日本維新の会 に投票する」という人がもしも、もしもいるならば、是非ともその理由を聞いてみたいものだ。維新の何に、どこに期待しているのか。日本を今以上に、下品で乱暴で薄っぺらい国にしたいのだろうか。
1053
先日TV見てたら菅政権のコロナ対策に関する街の声が流れてて、60代男性が物知り顔で「仕方なかったんじゃない?誰がやっても変わらなかったと思うよ」と言ってるのを聞いてしまった。こういう人が、また自民党に入れるんだろうな。こういう「物知らない物知り顔」が、悪政を支え続けていくんだろうな。
1054
●ロシアにはお金も北方領土も取られた。拉致被害者も結局、1人も戻ってこない。これが悪夢じゃなくて何 ●アベノマスクなんて何の役にも立たなかったよ ●アベノミクスで庶民生活が豊かになるんじゃなかったの?自公の組み合わせの方が悪魔という現実… ⁦@AbeShinzonikkan-gendai.com/articles/view/…
1055
どこに投票したらよいか、まだ迷っている皆さん、投票所に行く前に、この優雅にくつろぐ総理大臣の御顔を、もう一度見ておきましょう。 どの政党に絶対投票してはいけないかは、決まるはずです。 twitter.com/AbeShinzo/stat…
1056
これは恐ろしい #自民党 #公明党 #日本維新の会 ✖️だらけ。 命の危険を感じるね。 これだけでも絶対投票してはいけない政党・候補者、明らかだよね。 twitter.com/DOROREN1060/st…
1057
自民党の推すGoToトラベル。旅行者は割引という恩恵を受けるが、その原資は税金だ。そもそも観光旅行ってのは、それに費やす時間的余裕と金銭的余裕を持つ人によってのみ消費され得るもの。そんな余裕ある「恵まれた人」にさらに富を分配移転してしまう政策。これ税金の使われ方として公平じゃないね。
1058
うわ。このコロナ禍を経験しながら医師として自民党から出馬?それだけでも理解不能だが、コロナ対策を放ったらかしにした安倍氏を無批判に嬉々として迎えるこの神経、理解不能だ。#安藤たかお 氏今なにかと話題の日大医学部出身。私の先輩らしいが、絶対応援できない。東京9区は #山岸一生 だな。 twitter.com/AndoTakao1959/…
1059
今回の総選挙で、比例、小選挙区にかかわらず自民に投票する医師は、この約2年間、新型コロナの診療にほとんど関与してないか、コロナ流行によってむしろ潤ったごく一部の富裕医師くらいだろう。今度医者にかかったら、主治医に政治の話を投げてみるのも面白い。自民政権を批判しない医者、ヤバいぜ。
1060
#日本沈没 感じ悪い「副総理兼財務大臣」の「人命よりも"経済"(=ごく一部の者たちだけのカネ儲け)優先」って、まんまやんか。このドラマと同じ今の日本のままじゃ殺されちゃうから、もう一刻も早く変えないと。さ、投票投票。私は今日、期日前に行ってきたけど、けっこう多くの人が来てましたよ。
1061
そうそう、自民党や日本維新の会が言っている「経済」って、"経世済民"のことじゃなくって、"ごく一部の強い者たちだけのカネ儲け"のことを言ってるんだよね。彼らが「経済」という言葉を選挙演説で使ったときには、いちいち"ごく一部の強い者たちだけのカネ儲け"と読み替えて聴くと、わかりやすいよ。
1062
「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった」 自民・麻生氏 #福岡8区 一気に国際社会、世界中のメディアが注目する選挙区になっちゃったんじゃないか、これは。 #麻生太郎  asahi.com/articles/ASPBT…
1063
共同通信から感染再拡大につきインタビュー。「感染が広がりにくい社会にするためには、全ての事業者と労働者が安心して休業できる補償制度の整備が急務だ。いざという時に実効性のある対策を取れなければ、再び医療逼迫を招く恐れがある」として岸田内閣の国民の安心を担保しない政策を批判しました。
1064
「自民がダメなら維新に行こうとしている方、いいですか。維新は自民の3軍ですよ」 岸田自民に愛想をつかしたウヨくんたちの票が維新に流れて自民票を削り、互いに票を食い合い刺し違えて両者もろとも自滅し落選、というのが極めて理想的な展開だな。 #自民党 #日本維新の会 news.yahoo.co.jp/articles/23182…
1065
岸田首相、麻生副総裁が地球温暖化により北海道産米が「うまくなった」と発言したことに「発言は適切ではなかった。申し訳ないと思う」と陳謝 なんであなたが謝ってるの?爺さんに「謝れ!さもなくば副総裁解任だ!」と言えば良いじゃん。怖いのか?情けねぇな。@kishida230 news.yahoo.co.jp/articles/3a1cd…
1066
#日本維新の会 改革を連呼しているけれど、要は日本をぶち壊しにすることだよね。あらら…日本をぶち壊しにする前に、まず日本語をぶち壊しにしているよ。「ぶらさず」って何?こんな恥ずかしい間違った日本語を公党が固定ツイートに掲げているとは。日本を語るなら、まずは日本語を勉強しなさいや。 twitter.com/osaka_ishin/st…
1067
望月衣塑子記者の『報道現場』(角川新書)読了。記者会見、取材手法、学術会議、ジェンダー、ウィシュマさん、映画「新聞記者」の裏話などなど満載。そのすべてに通底する一貫した記者の強いメッセージを感じた。「自由」だ。ラストのNIKEのCM秘話、これには思わず目頭が熱くなった。これ、必読です。
1068
【寄稿しました】 ●割引に税金を投入する政策は余裕のある「恵まれた人」にさらに富を分配移転するものだ。いくらコロナ禍で傷ついた業種の救済支援が目的とはいえ、税金の使われ方として公平と言えるだろうか。GoTo再開よりもまず医療体制が先だ。岸田内閣の打ち出す政策は、ことごとく順序が逆だ。 twitter.com/Pre_Online/sta…
1069
10期30年にわたり政治にかかわってこられたとのこと、今、改めて伺います。 2012年9月11日、極めて多くの人が視聴するTV番組において、国会議員として生活保護利用者を蔑視する「ナマポ」という言葉をお使いになられたことの適否について #東京8区 有権者および全国民に対して、ご説明お願いします。 twitter.com/IshiharaNobu/s…
1070
朝、88歳の母のケータイに電話したらハアハア言いながら出てきた。どうしたのかと聞いたら、同い年の父と杖つきながら投票所に向う途中だという。戦争を体験し、自由と憲法の大切さを噛み締めた世代。今の政治の危機的事態に、間質性肺炎でどんなに苦しかろうと投票に行くのだ。さあ若者も #GOTO選挙
1071
日経「改憲勢力、衆院3分の2に 自民、公明、維新3党」 読売「自民単独過半数、立民は惨敗…維新が第3党に躍進」 普段ほとんど読まない新聞だが、この見出しが今後の「課題」を示している。
1072
【悲報】岸田首相、「改革改革」と叫び「自民党とは違う」とアピールして議席を伸ばした日本維新の会について改革政党でなく「同じ保守勢力だ」とネタばらし。さらに「政策ごとに是々非々」として連携も示唆。つまり自民党を批判するつもりで日本維新の会に投票してしまった人、早くも騙されたわけだ。 twitter.com/jijicom/status…
1073
「まともな議論を」「国民に決定していただく」「投票率も上がる」といった一見誰もが否定しにくい言葉をわざと散りばめているが、目論んでるのは、「まともな議論を端折って」「国民に決定に際して考える時間と材料を与えず」「投票率がさほど上がらないまま」とっとと改憲してしまえ、ということだ。 twitter.com/yujinfuse/stat…
1074
「“信者”とマントラ」 維新4回生議員が議員会館を不適切使用の疑い これまでの「維新クオリティ」を踏まえれば、今のうちに今回当選した40人あまりを、徹底的に「身体検査」しといた方が良いな。不祥事や犯罪で手が汚れている連中に、憲法を触らせるわけにはいかないからな。 bunshun.jp/articles/-/497…
1075
財政破綻、緊縮財政、社会保障費増大、"国民の借金"を声高に訴えている人の中から、軍備増強・軍事費増大を懸念する声をちっとも聞かないんだよね。軍事費を増やしたところで大多数の人は生活が楽になるわけでもなし、笑うのは軍需産業ばかりなのだが。食費削って遊興費に浪費する"バカ者財政"の如し。