木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(新しい順)

751
「適正な捜査が行われる」と古川法相 ウィシュマさん死亡で遺族が殺人容疑で入管幹部らを告訴 古川法相「司法解剖鑑定書を確認した2人の専門委によれば死因は特定できないが、病死と認められる」だと。意味不明。そもそも専門委とやらの検証自体が稚拙すぎ。全部やり直せ。 tokyo-np.co.jp/article/142026
752
最近「是々非々」との言葉を使う"自称野党"の政党があるけれど。彼らの「是々非々」って、政権与党を「監視」したり「批判」するものでは全然なくって、ただの「総論賛成、各論反対」。反対部分は枝葉末節。ただ反対の「フリ」見せてるだけ。有権者もナメられたもんだな。@tamakiyuichiro @gogoichiro
753
●罪をおかしておきながら会期中に長期間にわたって雲隠れ ●記者会見で頭を下げただけで禊 ●議員辞職は絶対にしない ●捜査中にてコメントは差し控えると逃げ こういうトンデモ議員はワイドショーでさんざん叩かれて当然だ。あれ?でも同じトンデモでも、甘利や安倍、ぜんぜんTVは叩かなかったな。
754
「バラマキは無責任」「国民の借金がまた増える」「将来世代へのツケだ」というすっかりテレビに洗脳された"街の声"。このデマを繰り返し放送して「バラマキ=悪」との印象操作をし続けるテレビ。バラマキのどこが悪なのだ?悪とは自民党のお仲間だけで分かち合ってる甘い汁のことだ。バラマキは善だ。
755
●18歳以下の子どもに対し、年内に現金5万円を支給し、その後、来年春に向けて5万円相当のクーポンを支給する ●自民党側は、年収960万円の所得制限の導入を提案 こないだ自民党、公明党に投票した皆さん、これがあなた方が期待していた政策ってことで、よろしいでしょうか? news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
756
各党の支持率は NHK世論調査 維新が+3.8だと。「躍進」と聞いて「私も私も」と後から"勝ち馬"に乗ろうとする国民性、長い物に巻かれたがる国民性、ポリシーなく左右キョロキョロして他人の意見を自分の意見のように語る国民性、このチープな国民性が続く限り1%の勝利だな。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
757
入管における外国人への人権的配慮がそもそも希薄。そんな根源的な構造が横たわる上に行われた被収容者への処遇、医療行為が今回のウィシュマさん事件の本質ではないか。ウィシュマさんを診療した医師たちも「不法滞在という犯罪をおかした外国人」という色眼鏡で見ていなかったと言いきれるだろうか。 twitter.com/kimuratomo/sta…
758
日本医師会・中川会長 ●政権が安定するということは非常に大事なことなので、絶対安定多数を確保したことは非常によかったなと思って、日本医師会だけでなく全国の医師会はあんどしている コロナ禍の失敗を省みぬ嘘と誤魔化しの自公政権を「安定」とは愕然。また人が死ぬ。 hochi.news/articles/20211…
759
資産報告書を訂正 斉藤国交相1億円を超える記載漏れ そもそもこんな億単位のカネや株式、自分は見たことも扱ったこともない。それを「漏れ」とは、ことごとく金銭感覚の違う人たちが政治の中枢に陣取っているんだな。これでは99%の人たちへの政治などされるはず、ないやね。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
760
衆院選で当選 維新候補者の運動員 買収の疑いで逮捕 ほーら、維新だ。やっぱりやったな。 #日本維新の会 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…
761
改憲。やぶさかではない。そして改憲するなら、天皇条項の全部削除、皇室廃止にあわせて「第九十九条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。」の条文を変え「この条項に反した者は永久にその職を失うものとする。」を加えるを提案する。
762
財政破綻、緊縮財政、社会保障費増大、"国民の借金"を声高に訴えている人の中から、軍備増強・軍事費増大を懸念する声をちっとも聞かないんだよね。軍事費を増やしたところで大多数の人は生活が楽になるわけでもなし、笑うのは軍需産業ばかりなのだが。食費削って遊興費に浪費する"バカ者財政"の如し。
763
「“信者”とマントラ」 維新4回生議員が議員会館を不適切使用の疑い これまでの「維新クオリティ」を踏まえれば、今のうちに今回当選した40人あまりを、徹底的に「身体検査」しといた方が良いな。不祥事や犯罪で手が汚れている連中に、憲法を触らせるわけにはいかないからな。 bunshun.jp/articles/-/497…
764
「まともな議論を」「国民に決定していただく」「投票率も上がる」といった一見誰もが否定しにくい言葉をわざと散りばめているが、目論んでるのは、「まともな議論を端折って」「国民に決定に際して考える時間と材料を与えず」「投票率がさほど上がらないまま」とっとと改憲してしまえ、ということだ。 twitter.com/yujinfuse/stat…
765
【悲報】岸田首相、「改革改革」と叫び「自民党とは違う」とアピールして議席を伸ばした日本維新の会について改革政党でなく「同じ保守勢力だ」とネタばらし。さらに「政策ごとに是々非々」として連携も示唆。つまり自民党を批判するつもりで日本維新の会に投票してしまった人、早くも騙されたわけだ。 twitter.com/jijicom/status…
766
日経「改憲勢力、衆院3分の2に 自民、公明、維新3党」 読売「自民単独過半数、立民は惨敗…維新が第3党に躍進」 普段ほとんど読まない新聞だが、この見出しが今後の「課題」を示している。
767
朝、88歳の母のケータイに電話したらハアハア言いながら出てきた。どうしたのかと聞いたら、同い年の父と杖つきながら投票所に向う途中だという。戦争を体験し、自由と憲法の大切さを噛み締めた世代。今の政治の危機的事態に、間質性肺炎でどんなに苦しかろうと投票に行くのだ。さあ若者も #GOTO選挙
768
10期30年にわたり政治にかかわってこられたとのこと、今、改めて伺います。 2012年9月11日、極めて多くの人が視聴するTV番組において、国会議員として生活保護利用者を蔑視する「ナマポ」という言葉をお使いになられたことの適否について #東京8区 有権者および全国民に対して、ご説明お願いします。 twitter.com/IshiharaNobu/s…
769
【寄稿しました】 ●割引に税金を投入する政策は余裕のある「恵まれた人」にさらに富を分配移転するものだ。いくらコロナ禍で傷ついた業種の救済支援が目的とはいえ、税金の使われ方として公平と言えるだろうか。GoTo再開よりもまず医療体制が先だ。岸田内閣の打ち出す政策は、ことごとく順序が逆だ。 twitter.com/Pre_Online/sta…
770
望月衣塑子記者の『報道現場』(角川新書)読了。記者会見、取材手法、学術会議、ジェンダー、ウィシュマさん、映画「新聞記者」の裏話などなど満載。そのすべてに通底する一貫した記者の強いメッセージを感じた。「自由」だ。ラストのNIKEのCM秘話、これには思わず目頭が熱くなった。これ、必読です。
771
#日本維新の会 改革を連呼しているけれど、要は日本をぶち壊しにすることだよね。あらら…日本をぶち壊しにする前に、まず日本語をぶち壊しにしているよ。「ぶらさず」って何?こんな恥ずかしい間違った日本語を公党が固定ツイートに掲げているとは。日本を語るなら、まずは日本語を勉強しなさいや。 twitter.com/osaka_ishin/st…
772
岸田首相、麻生副総裁が地球温暖化により北海道産米が「うまくなった」と発言したことに「発言は適切ではなかった。申し訳ないと思う」と陳謝 なんであなたが謝ってるの?爺さんに「謝れ!さもなくば副総裁解任だ!」と言えば良いじゃん。怖いのか?情けねぇな。@kishida230 news.yahoo.co.jp/articles/3a1cd…
773
「自民がダメなら維新に行こうとしている方、いいですか。維新は自民の3軍ですよ」 岸田自民に愛想をつかしたウヨくんたちの票が維新に流れて自民票を削り、互いに票を食い合い刺し違えて両者もろとも自滅し落選、というのが極めて理想的な展開だな。 #自民党 #日本維新の会 news.yahoo.co.jp/articles/23182…
774
共同通信から感染再拡大につきインタビュー。「感染が広がりにくい社会にするためには、全ての事業者と労働者が安心して休業できる補償制度の整備が急務だ。いざという時に実効性のある対策を取れなければ、再び医療逼迫を招く恐れがある」として岸田内閣の国民の安心を担保しない政策を批判しました。
775
「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった」 自民・麻生氏 #福岡8区 一気に国際社会、世界中のメディアが注目する選挙区になっちゃったんじゃないか、これは。 #麻生太郎  asahi.com/articles/ASPBT…