601
支持する。
形だけの「全会一致」は、なんら意味をなさないばかりか、内容を吟味しない「ただの賛成」は議論の放棄、思考停止そのものだ。有事のときこそ、感情論や同調圧力に流されることなく、冷静に立ち止まっての議論が重要だ。冷静さを失った感情論は新たな軋轢を生み、危機を増幅させるだけだ。 twitter.com/reiwashinsen/s…
602
安倍氏「『敵基地攻撃能力』という言葉にこだわらない方がいい。軍事中枢を狙っていく。軍事をつかさどるインフラを破壊していく」と指摘。加えて核共有を主張。
つまり日本に核共有施設を作れば、それは敵の攻撃対象だ。安倍、どこまで知能が低いのか。@AbeShinzo news.yahoo.co.jp/articles/b9bf9…
603
「核共有の議論必要」で安倍氏と橋下氏が一致
安倍氏と橋下氏という、ちょっとでも気に入らないことを言われただけで感情的になって冷静さを失うような人たちが、核シェアリングや敵基地攻撃について意見が一致しているという意味について、私たちは冷静に考える必要がある。 news.yahoo.co.jp/articles/b9bf9…
604
「座して死を待つわけにいかない」「祖国のため武器を手に立ちあがろう」「私たちも闘う、それが大人としての責任だ」
為政者は、このようなことを一般市民に絶対に言わせてはならない。こんな世論が吹き荒れれば「戦争反対」の声は「この非国民めが!」との強い言葉にかき消される。その先は滅亡だ。
605
「「戦争反対!」なんて叫んだところで何も変わらない、理想ばっかり言ってないで現実を見ろよ」と言う人こそ、戦争を現実のものとして見えていないのだろうね。戦争を「自分にはまったく関係ない」「自分だけは絶対に巻き込まれるはずはない」という根拠なき自信に溺れてなければ言えない言葉だもの。
606
9条守れとか言って、もし「ならず者国家」に攻め込まれたらどうするつもりだ!
↓
攻め込まれた場合でも打ち負かす武力は持つべきだ!
↓
いや、相手が攻撃してくるまで座して死を待つのか!国民を危険に曝すのか!
↓
殺られる前に敵基地を叩けるようすべきだ!
ネトウヨ、プーチンと同じやんか。
607
「9条があっても攻め込まれたら終わりだろ」との意見。その通り。その「攻め込まれるリスク」の最大要因は米国との同盟関係だ。米国を敵視する国から日本は標的になる。攻め込まれないためには一刻も早く米国との同盟関係を解消し、周辺諸国と独自の互恵関係を築くべきなのだ。それが主権国家日本だ。
608
「9条なんか無意味なんだから、どんな大国が攻めてきてもボコボコにできる軍事力を持つしかない」との考え方々こそ、現実を見ない知らない御花畑なんだな。医療費社会保障費をケチってきたせいで今まさに多くの人が苦しんでいる上に、巨額の軍事費?軍備増強して国滅ぶ。まさに本末転倒の愚論だわよ。
609
「憲法9条はどうした。対話で戦争は防げるんじゃなかったのか」みたいなツイートを見たんだけれど。ロシアにもアメリカにも憲法9条に相当するものが無い。だから彼らはすぐ武力を使うんだろうが。9条をディスってみたつもりだろうけどツイ主さん、9条の価値と尊さを改めて拡めてくれたね。感謝感謝だ。
610
何が言いたいのか意味不明。死者に占める高齢者や基礎疾患有の割合が高いことは何らexcuseになり得ない。死因についても445人中の直接・間接以外とされた66人、その全員がコロナ感染がトリガーではないと断定できるか。死亡診断名が誤嚥性肺炎や老衰ならコロナと無関係だとする者は、医療を知らない。 twitter.com/baba_ishin/sta…
611
● 首相参拝により想定される中韓両国などの反発を巡っては「途中で参拝をやめるといった中途半端なことをするから、相手がつけ上がる」と指摘。「淡々と続ければ、だんだん周りもあほらしくなり、文句を言わないのではないか」と語った
高市早苗、何を言ってるか意味不明。 tokyo-np.co.jp/article/161309
612
613
五輪を報じるスポーツニュース、最後に「頑張れニッポン!」と叫ぶのに違和感。「日の丸を背負って」とか「ニッポン勢」といった国別対抗に矮小化するのではなく、国単位というちっぽけなものよりもっと"大きな単位"である個人、個人名を応援し顕彰、なぜしないかといつも思う。大切なのは国より人だ。
614
TLで偶然見たが、匿名アカウントが処方箋が必要な数種の薬剤名を挙げて予防的内服を推奨、常備するよう呼びかけていて、かなり拡散されている。政府の不作為による医療崩壊、自助丸投げによる政治不信が原因だろうが、私も医師として不甲斐無さを痛感する。ただこれはとても危険だ。絶対やめて欲しい。
615
【新記事寄稿しました】
「みなし陽性」が引き起こす混乱と不利益
●誤診
●確定病名の診断書が出ない
●民間保険会社が認めない
●診断をめぐり患者ー医師で紛糾
●治療の遅れ
●後遺症は泣き寝入り
●日本だけ世界標準治療からドロップアウト
●「不利益」への政府の補償無しpresident.jp/articles/-/547…
616
医師は「良かれ」と思っても安易に「みなし陽性診断」をすべきではない。思わぬトラブルに巻き込まれるリスクがある。患者さんは「楽だな」と思っても安易に「みなし陽性診断」を受け入れるべきではない。取り返しのつかない「不利益」を被る可能性がある。どちらにも間違いなく政府は責任を取らない。
617
「みなし陽性診断」行っている医師たちは、患者さんから診断書の発行を求められた場合、診断名は「新型コロナウイルス感染症」と書くのだろうか。それとも「の疑い」を付けるのだろうか。前者なら誤診トラブル、後者なら患者さんが不利益を被る可能性。安易な「みなし診断」、あまりに危険が多過ぎる。
618
【新記事】『あまりにも危険な「今すぐ5類に」論者たち』
「いずれ死ぬはずだった人が、ちょっと早く死ぬだけ」このような意見をなんら躊躇なく言うような危険な人をTVに出演させるのは止めていただきたい。医師であるにもかかわらず、後遺症を引き起こすこの感染症を軽視する発言を繰り返す人も、だ。 twitter.com/foomii_com/sta…
619
【重要】この答弁書で明らかにされたが、「自己検査」について、国として受診前に行っておくよう呼びかけておきながら、薬局で自己にて購入した検査キットの代金については「後日全部もしくは一部還付することは考えていない」と。医療機関で検査すれば検査費用はタダとなるのに、これはおかしな話だ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
620
コロナで症状悪化しても119番控えて 大阪市、高齢者施設に通知
終わってるな大阪。
ヤバいだろ維新政治。
大阪市民も、大阪府民も、
これぞ維新政治の本質だが、
なのにまだ維新に投票するか?
いいかげん目を覚ましたほうがいい
@hiroyoshimura
@gogoichiro
@osaka_ishin asahi.com/articles/ASQ2B…
621
季節性インフルエンザで「みなし陽性」の診断を日常的にしてきた私のような臨床医から言わせてもらうと、「みなし陽性」で新型コロナウイルス感染症を診断してよいと言ってる医師は、まったく臨床現場を知らないか、臨床センスを極めて欠いたかなりの"ヤブ医者"、そのどちらかであることは間違いない。
622
地域医師会からFAXが。「みなし陽性」として診断された人の発生届出がなく保健所で患者の把握ができない事例を複数確認と。案の定トラブル。よく知らないまま「みなし診断」している現場の医師もいるということだ。この人たちが「真の感染者」だったらどうなる?置き去りだ。「みなし」即刻中止しろ。
623
山本太郎衆議院議員が「みなし陽性」、自助を強いる「みなし放置」問題について質問主意書を提出。
「検査を行わなくとも臨床症状で新型コロナウイルス感染者と診断してよい」との方針変更に関する質問主意書」shugiin.go.jp/internet/itdb_…
「答弁書」
shugiin.go.jp/internet/itdb_…
nikkan-gendai.com/articles/view/…
624
山本太郎衆議院議員 内閣委員会 2022.2.9
たった一度だけの一律給付では効果なし。複数回給付を。コロナ陽性者となった生活困窮者が自宅放置となっている。自治体からは食料も届かない。手持ち数百円でウーバー頼めと言われてもムリ。餓死の危険。山際大臣、これも想定内か。youtube.com/watch?v=rf2F0T…
625
もうメダルで騒ぐの、いいかげん止めにしないか。