1251
でもオリンピックは強行開催って、意味不明だろ。で、パラリンピックはあっさりと中止の決定をするんだろうな、菅政権。「けっして障がい者を差別するものではない。障がい者の安全を第一に考えてのことだ」とか言って。オリンピック開催に反対していた人も批判しようがないもんな。もう目に浮かぶよ。 twitter.com/livedoornews/s…
1252
発熱と頚部腫瘤の患者さん、前医では医師の診察一切なくコロナ抗原検査と漢方薬のみ。看護師から耳鼻科に行くよう言われたが、行くにもPCR必要とのことで当院に。診察すると腫瘤はリンパ節。ノドも赤い。明らかにコロナじゃない。溶連菌検査したら陽性だ。コロナ以降、発熱者の診療、めちゃくちゃだ。
1253
営業開始したデパートの店員さんや観光施設の受付の方が、お客さんにマスクとフェイスシールドで対応している一方で、診療所や一般病院で医療従事者は、普通のサージカルマスク一枚だけで、患者さんの診察・介助をしている。エビデンスよりもパフォーマンス。「やってる感」こそ大事らしい、この国は。
1254
「BA.5も重症化するかもしれないから怖い」という意識はかえって危険だ。私の場合、幸い1日で症状ほぼ消失という軽症。検査してコロナと知らなかったら、明日には出勤できそうな体調だ。「これくらいならコロナのワケない」という軽症者が、まだ感染力を有するまま職場や学校に。感染拡大の核になる。
1255
【新記事寄稿しました】
コロナでは休めない社会になるだけ…現役医師が「5類引き下げには大反対」と訴えるワケ
弱者を切り捨てる選択は避けるべき twitter.com/Pre_Online/sta…
1256
菅首相「森さんの発言の詳細を知らないと申し上げた。事実そうでありました」と答弁。
世界的に問題視されていることを知らないとは、危機管理上、一国の総理大臣としてあり得ない答弁。森氏の暴言にも勝るとも劣らぬ、日本という国の国際的信頼を地に堕した、大問題発言だ。 tokyo-np.co.jp/article/84054
1257
PCR唾液採取、現場ではかなり困難と担当ナース。規定量を集めるには時間がかかって危険と。特に熱発者や高齢者、ただでさえ口がカラカラ、すぐは出ない。現場を知らずにパソコン前にいるだけでは分からない現実。出来ない理由を探すな、ではない。まず出来ない理由を探さないと、先には進めないのだ。
1258
って言うか「今の野党が政権をとって消費税が減税されてしまったら、今よりもっと生活が苦しくなってしまう。勘弁してくれ、消費税は10%のままで。いやもっと高くたっていい」と考えてる人が「わからない」という無関心な人を含めて半数近くもいるということかね。皆さん、捨てるほど金持ってるのね。 twitter.com/kimuratomo/sta…
1259
財政破綻、緊縮財政、社会保障費増大、"国民の借金"を声高に訴えている人の中から、軍備増強・軍事費増大を懸念する声をちっとも聞かないんだよね。軍事費を増やしたところで大多数の人は生活が楽になるわけでもなし、笑うのは軍需産業ばかりなのだが。食費削って遊興費に浪費する"バカ者財政"の如し。
1260
偽装請負を十数年にわたり続けてきた医療法人、ついにその違法スキームを解体すると。節税対策だった?笑わせるな。従業員を業務請負という不安定な処遇で働かせ、コロナ感染の危険に曝して節税だ?ふざけるな。今さら解体したところで無論、過去の罪は消えやしない。この事件、極めて悪質性が高いな。
1261
事務所が領収書廃棄してしまったり、秘書の嘘のせいで虚偽答弁したことになったり、内閣広報官の「総理は怒ってる」との嘘でNHKを恫喝していると国民に思われてしまったり、安倍氏も菅氏も、側近に脚引っ張られちゃ堪らんね。即刻クビにしたがいい。あ、指示なく彼らが勝手にやったならば、の話だが。
1262
1263
自民党総裁選では、さんざん敵対候補を叩いてた与党支持者アカウントらが、真意はさておき、すっかり岸田新内閣のもと野党攻撃に一丸となっている一方で、一部の野党支持者アカウントたちは、野党共闘で一番大事なときに「内輪揉め」。支援者どうし相手の党首の批判合戦。こういうの、もうウンザリだ。
1264
●平井氏『入退室管理はNECではなく、松尾先生のベンチャーACESと一緒にやれ』と個別の社名まで出して指示をしてきた
●官製談合防止法『特定の者を契約の相手方となるべき者として希望する旨の意向をあらかじめ教示し、又は示唆すること』を禁じている…
@hiratakuchan終了。
bunshun.jp/articles/-/462…
1265
あらら、日本オリンピック委員会 @Japan_Olympic さん。私が引用ツイートに使わせていただいた、この18:30のツイート、削除してしまいましたか。せっかくの壮行会の予告ツイートでしたのに。もしかして批判が殺到したからでしょうか。当然ですよね。この状況で五輪、楽しめる人なんていませんものね。 twitter.com/kimuratomo/sta…
1266
自分が朝目覚めたときに熱発していた場合をつい考えてしまう。近所には「かかりつけ医」などいない。勤務先に電話したところで遠方だし、車も持っていないからPCRしに行くこともできない、無意味だ。保健所に電話することになるのか、繋がるのか。結局、自宅で寝てるだけになるんだろう。祈りながら。
1267
そもそも、選手たちの検査結果自体が信用できない可能性を指摘しておく。唾液の検体採取が選手村の自室内との報道を見たからだ。監視するとのことだが、どうだか。故意に不正を働こうとしなくとも、直前に飲食やうがいをしてしまうなど、不適切な検体採取があったとしても誰にもわからない。闇の中だ。 twitter.com/NOSUKE0607/sta…
1268
山際大志郎経済再生担当相、街頭演説で「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。本当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べた
自民党、恐ろしい政党だ。自民党が政権与党の日本、恐ろしい国だ。終了にせねば。 jiji.com/jc/article?k=2…
1269
なにしろ、"いずれにせよ"という菅総理の判断は、すべてにおいて遅すぎるし、甘すぎるし、そもそも効果が無さすぎる。いずれにせよ、それに尽きる。
1270
私もワクチン打ったし、希望者に接種してるし、かかりつけ患者さんには接種を勧め、ワクチン接種に賛成だけれど、接種した人を優遇すなわち接種してない人が不利益を被る施策、接種してない人を差別し白眼視することを助長する政策には反対だ。そんな差別政策に協力する企業や店を儲けさすのは反対だ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
1271
これを"補塡"と呼ぶのに強い違和感。補塡というと「集めた会費以上に予想外の会場費がかかってしまったから緊急的に埋合わせた」やに聞こえてしまうが、事実は違うだろ。高級ホテルでの接待という「公選法が禁じる有権者への寄付行為」そのもの。明確に饗応接待の確信犯だろ。 tokyo-np.co.jp/article/70369
1272
どうも日本の有権者、嘘つきや破廉恥な候補者ほど好んで信用し、期待する傾向にあるみたいだな。しかもその候補者に裏切られれば裏切られるほど、その傾向がよりいっそう高まるようだ。嘘つきや破廉恥な政治家にとっては、天国のような国だなニッポンは。
1273
●首相を狙うか問われ「全く考えていない」と否定
#報道ステーション はなぜこのタイミングで菅長官を出演させたのか。テレ朝から出演を打診したのか、それとも菅氏側から出演させて欲しいと頼まれたのか、はたまた両者のなんらかの思惑が一致したのか。"いずれにせよ"視聴者を愚弄する企画だろうが。 twitter.com/hst_tvasahi/st…
1274
岸田首相、必勝しゃもじ贈呈 ゼレンスキー大統領に
「敵を召し捕る」との語呂合わせ…
岸田首相はウクライナに何しに行ったのか。日本の取るべきは、一方的に片方に加担する姿勢ではない。勝ち負けに、戦火に油を注ぎ込むことではない。戦争は、スポーツやゲームじゃない。 nordot.app/10115592187608…
1275
衆院選で当選 維新候補者の運動員 買収の疑いで逮捕
ほーら、維新だ。やっぱりやったな。 #日本維新の会 www3.nhk.or.jp/kansai-news/20…