木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(いいね順)

876
「5類にしないと経済が回らない」という人、サラリーマンなら自分で言ってる意味がわかっていない。経済を回すには、まず感染者を減らさねばならないのは自明。5類にすれば感染者が減るのか?いや、感染拡大を許容するわけだから間違いなく増える。つまり感染者も休まず働き、経済回せという理屈だよ。 twitter.com/tsuda/status/1…
877
今朝の東京新聞こちら特報部『「アンフェア五輪」あらわ』『メダルラッシュでも欺瞞』まさに。かりに開催されても、著しく公平性を欠く大会だ。そんな大会の金メダルは、なんら価値なき"金メッキメダル"。こんな大会開催すればIOCも自爆行為。こんな大会でメダル獲って喜ぶアスリートも、いなかろう。
878
政治や社会問題を真面目に扱うテイの、ニュース番組風の番組のトップで、芸能人の結婚ネタを取り上げるということに、「普段、政治や社会問題について、あなたほど一生懸命に見てはいないんだけれど」という妻が、しきりに首を捻って違和感を訴えている。それくらい日本の報道番組は異常ということだ。
879
「国内初」と言ってるが、先ほどBBCは「当初考えられていたより1週間以上前、11/19〜/23にはすでに欧州に入ってきており、南アに行ってた人かどうか明らかでない」と報じていた。日本も早く遡って調べてみてはどうか。国内のこの2週間の陽性者すべて、調べ直してみてはどうか。数は多くないのだから。 twitter.com/YahooNewsTopic…
880
今の地上波なんて、政権批判どころか政権の顔色を伺うばかり、政権擁護の言説を垂れ流すばかり、政権に不都合な出来事はスルーばかりと偏りまくってるんだから、政権批判一色の番組、政権批判一色のTV局が一社くらいあっても全く問題ないし、むしろ健全ですらある。存在してはならない理由は全くない。
881
菅氏出馬会見を放送して「現場の声を聞いて実行に移していく」というところが"菅さんらしい"などとヨイショする #テレビ朝日 の政治部長。呆れて言葉も出ないな。総理候補となる人物の政策や姿勢は、まず徹底的に批判的吟味するのが政治記者だろうが。 早くも権力擦り寄り、笑っちゃうほど見苦しい。
882
緊急事態解除で、飲み会解禁に大喜びしている人もいるけれど。それより入院患者さんや施設入所の利用者さんたちを大いに喜ばせることのできる面会制限、なぜ緩和しないのだろうか。おかしいよ。シラフで騒ぐことなくマスクして、顔見るくらいで感染させるはずはない。無意味な制限全面解禁するべきだ。
883
安倍首相が是非ともと言うので始めたアベノマスク ●繰り返し洗って使えると首相は言ってたが、左右1カ所ずつの縫製だけ、耐久性は乏しい。縮んだり、型くずれして使えなくなる ●5回計測したところ、5回とも100%の漏れ率 ●党内から政権の命取りとの声も 歴史に残る噴飯策dot.asahi.com/wa/20200428000…
884
すごいなこれ。なにがすごいって、これが日本の総理大臣だからね。今、五輪開催している国の総理大臣の答弁だからね。政権与党の皆さん、東京五輪を成功させたい皆さん、この映像、絶対に国外に流出させちゃダメだからね。こんな総理大臣の答弁が世界に流れたら、世界中がもうパニックだ。@sugawitter twitter.com/granamoryoko18…
885
#初耳内閣 #ジャケ買いしたく内閣 #年の差課題内閣 #重しがない内閣 #コミュ力アピール内閣 #強い突っ込みができない内閣 「前政権の総括や反省もせず、有権者に期待させただけで選挙に突入する。本質を知らせる前に投票させてしまえ」という、かなり横暴な内閣だぞ、これ。 tokyo-np.co.jp/article/134918
886
●6人が安全保障政策などを巡る政府方針への反対運動を先導する事態を懸念し、任命を見送る判断をしていたことが7日、分かった。複数の政府関係者が明らかにした ほーらやっぱり。どうすんだ、これまでの国会審議。菅首相がつき続けた嘘のせいで膨大な時間がムダになった。tokyo-np.co.jp/article/67069?…
887
安倍以降、総理大臣をはじめとして現行憲法を軽いもの、ときの政権が破ったところで構わないものという認識が、この国のとくに教養のない集団を中心に広がっている。憲法を破る方がカッコいい、憲法を守れというのはダサいという思考。ルール破りを自慢顔でネット動画に上げてる無法者と、根は同類だ。
888
官房長官記者会見なら「お答えは差し控える」で誤魔化し総理答弁までの時間稼ぎもアリだっただろうが、総理になった今、官房長官時代のノリで「お答えは差し控える」は、もはや通用しないんだ。それで国会答弁乗り切ろうなんて国民をナメ過ぎだ。しょせんナンバー2止まりなんだよ、あんた。@sugawitter
889
●内閣官房は、銀行などを監督する金融庁や、政府系金融機関を所管する財務、経済産業両省と事前に調整や検討 ●西村氏が担当する内閣官房新型コロナ感染症対策推進室だけでなく、政府ぐるみで進めようとしていた ね、国民を壊しに来てるのよ菅政権は。まだ他より良さそう? tokyo-np.co.jp/article/116247
890
この物価高で消費税減税しない #自民党 #公明党。これは参院選で「増税」を公約としたのと同じだ。さらに社会保障費より防衛費重視。 #日本維新の会 は消費税減税を公約にしているようだが、ここも防衛費超重視。で、自助ありき公助削減。つまりこれら政党に投票したら、首が絞まるということだ。
891
安倍氏「『敵基地攻撃能力』という言葉にこだわらない方がいい。軍事中枢を狙っていく。軍事をつかさどるインフラを破壊していく」と指摘。加えて核共有を主張。 つまり日本に核共有施設を作れば、それは敵の攻撃対象だ。安倍、どこまで知能が低いのか。⁦@AbeShinzonews.yahoo.co.jp/articles/b9bf9…
892
うわ。このコロナ禍を経験しながら医師として自民党から出馬?それだけでも理解不能だが、コロナ対策を放ったらかしにした安倍氏を無批判に嬉々として迎えるこの神経、理解不能だ。#安藤たかお 氏今なにかと話題の日大医学部出身。私の先輩らしいが、絶対応援できない。東京9区は #山岸一生 だな。 twitter.com/AndoTakao1959/…
893
聖火リレー走った 競技に参加した メダル獲った スポンサー企業として協力した チケット買って観に行った 子どもたちに感動を与えるために引率した ボランティアに参加した TV観て感動した… このまま東京2020狂行したら、これら将来、自慢どころか恥ずかしくて子や孫に"隠しておきたい過去"になるね
894
武田総務相「記憶がないと言え」発言、可能性認め陳謝 ● 「なぜか無意識というか口に出たのでしょう。いずれにせよ、答弁を指図するようなつもりもないし、命令することはない」と釈明 こんな詭弁を当然のようにまた許してしまう日本のメディアと国民。どこまで惨めなんだ。 a.msn.com/01/ja-jp/BB1eJ…
895
隔離免除の特例入国 感染者さらに4人判明、計6人に 東京五輪 ●内閣官房によると、入国後に感染が確認された選手や関係者は、2月にフランス1人、4月にエジプト1人、5月にスリランカ1人、6月にガーナ1人、ウガンダ2人 おいこれ。取材で判明って、今まで隠してたのか菅政権。 mainichi.jp/articles/20210…
896
「維新、躍進の公算大」との記事に朝から首を捻りっぱなしだ。「 #自民党 はダメだから #日本維新の会 に投票する」という人がもしも、もしもいるならば、是非ともその理由を聞いてみたいものだ。維新の何に、どこに期待しているのか。日本を今以上に、下品で乱暴で薄っぺらい国にしたいのだろうか。
897
「症状が軽い場合は、検査や薬のため医療機関を受診することは避けてほしい」 悩ましいのは、リスクを抱える受診すべき人に限って、このような呼びかけに律儀に従い我慢してしまいがちなことだ。救急外来でも「早くしろ」とスタッフに暴言吐く人の多くは、緊急性のない人だ。 news.yahoo.co.jp/articles/3304c…
898
無観客開催でも子供たちを競技会場に招待するプラン検討 開催地や東日本大震災の被災地の小中高生を中心にスポーツの素晴らしさやホスピタリティーを体感してもらうため、自治体や学校単位でチケットを購入する「学校連携観戦プログラム」を計画 招待でなく動員だろ、これ。 sponichi.co.jp/sports/news/20…
899
専門家有志の提言とやらの中に、「重症者以外は通常の保険診療で」というのが盛り込まれていたが、これって「医療費の自己負担を支払えないヤツは受診するな」との意味だよな。財力の多寡で受診機会に差をつけるって、この専門家ってのは何の専門家だ。少なくとも真っ当な医者では絶対ないな。@nhk_nw9
900
確かに。共産党が閣外協力とはいえ政権運営に影響与えるようになったら、甘利サンのような超富裕層や金権政治家といった1%程度の国民は困るだろうね。甘利サンの仰るとおり今度の選挙は、超富裕層と金権政治家を守り抜く自公政権か、99%の国民の生活を守り抜く政権に交代するかの、政権選択選挙だね。 twitter.com/Akira_Amari/st…