木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(いいね順)

851
10期30年にわたり政治にかかわってこられたとのこと、今、改めて伺います。 2012年9月11日、極めて多くの人が視聴するTV番組において、国会議員として生活保護利用者を蔑視する「ナマポ」という言葉をお使いになられたことの適否について #東京8区 有権者および全国民に対して、ご説明お願いします。 twitter.com/IshiharaNobu/s…
852
「在宅医療は医療機関より格下の医療行為ではない。自宅で肺炎を治すことだってできるし、人工呼吸器管理も行える。できる医療行為はかなりあるのだ」 これはミスリード。コロナ肺炎急変時に在宅で挿管レスピレータ管理できるやに思わせる。格の問題でもない。役割の違いだ。 president.jp/articles/-/489… twitter.com/Pre_Online/sta…
853
【うひゃー金沢大学整形外科学講座が香ばしい件】 「特別講演1 で作家の百田尚樹氏に「日本人の誇り」という題名でご講演をいただきます。特別講演2で衆議院議員稲田朋美先生に「伝統と創造」と題したご講演をしていただきます」 joa2021.jp/greeting/index… 整形外科の友人から情報提供いただきました。
854
「安倍氏国葬風イベント」にかかる費用。岸田内閣が必要と示した16億を大きく超えてかかった場合、ネットの政権擁護コメンテータたちは「もう終わったこと、国会で議論することなんでしょうか?」って言うんだろうね。そういう思考の国民への刷り込みこそが、今の政治家劣化、政治劣化の元凶なのにね。
855
現場から言わせると無症状者の検査以前に、有症状者の検査が足りなすぎる。いまだに発熱者に検査しない医師もいるし、カゼ症状の患者さんに検査を勧めても「そんな大袈裟にしなくても」と嫌がられることも。濃厚接触の定義を撤廃し、空間共有者と有症状者の検査徹底が喫緊だ。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
856
じつはこのマインド、すでに中高生の部活、いや早ければ小学生の運動クラブから仕込まれている。大会や試合がすべて。ケガも発熱も隠して出場。そんなの今どき?と思うかもしれないが、医療現場で中高生を相手にしてたら珍しいことではない。まさに今、スポーツの世界は"昭和"が繰り返されているのだ。 twitter.com/mas__yamazaki/…
857
● 一人一人の任命を菅総理がチェックしていくわけではなく、考え方を共有し、事務方に任せて処理していく。本件にかかわらずそうした対応。通常のやり方、と。 その共有された"考え方"とは「政府の法案に反対の方は困る」ということで宜しいか。YESかNOかで明確にされたい。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
858
河野太郎大臣グチ「マイナ始めたのは民主党」の的外れ…SNSで《子どもか!》と本性バレバレ 、するってぇと何かい?河野太郎は、本当はマイナンバー制度なんて大反対なんだが、担当大臣になってしまったから仕方なくやってるってことかい?反対ならば、止めりゃいいじゃん。 nikkan-gendai.com/articles/view/…
859
5類にしたところで、現在コロナ患者の診療をしていない診療所がこぞって診るようになるなどあり得ない。あまりに院内感染リスクが高すぎるからだ。つまり「5類にすればかつての風邪と同じようにすべての診療所で診てもらえるようになる」は幻想。一方「すべての診療所で診るべき」は極めて危険な暴論。
860
発熱外来、典型的な症状の人も増えてきたが、部活がクラスタになったためとか、職場の真後ろの同僚が感染したためとか、極めて近距離で接触していたにもかかわらず濃厚接触者と認められない検査希望者も増えてきた。診療所レベルでも前月比6倍の陽性者。今日の東京は3865人というが、氷山の一角だな。
861
ちょろっと出してみて批判が高まったら引っ込める。ゴタゴタいったい誰が責任者だ。誰も感染対策に自信ない、誰もどうしたら良いのか判断できない・したくない、誰も責任を負いたくない、そういう無責任で無能な連中が、この国と人々を危機に陥入れるのだ。全責任負うやつ誰だ。名を名乗れ、顔をだせ。 twitter.com/livedoornews/s…
862
「日本のワクチン2回目の接種率が75.5%で、75.3%のカナダを抜いてG7の中でトップに」とのニュース、今の斜陽の日本で「日本スゲ〜」に結びつけたい気持ちは分かるけれども、これは現場が大変な努力をしてきた結果。日本がスゲ〜わけでも、もちろん自民党政権がスゲ〜わけでもないんだな。 念のため。
863
いざPCR検査できる医療機関に行けるとなっても、保健所から「公共交通機関は使わないように」と言われる患者さん。意味は分かるが、自家用車など足の無い人はどうするのか。微熱ながら、徒歩で40分もかけて検査に行った人もいる。救急車を呼ぶほどではない人を、いかなる手段で運ぶか。喫緊の問題だ。
864
町医者の在宅医療で対応可能、今や自宅療養はやむなし、在宅酸素療法もある、急変時は医師どうしで転送先は解決可能、大規模療養施設は現実的でない、ちょっとタチの悪いインフル程度だと思え、誰一人として死んでない、早く5類にすればすべて解決… 今こそ冷静に。こういうアジには気をつけたいね。
865
新型に感染しても、労働安全衛生法第68条に基づく病者の就業制限の対象外。「使用者の責に帰すべき事由による休業」にも該当しない。つまり休んでも手当なし。間違いなく軽症者は出勤する。クルーズ船では拘禁なのに、街中はザル状態。カゼでも休める社会にしないと大流行だ。 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…
866
●五輪で日本選手が頑張っていることは、われわれにとっても大きな力になる ●五輪がなかったら、国民の皆さんの不満はどんどんわれわれ政権が相手となる。厳しい選挙を戦わないといけなくなる おやおや頼んでもないのに自分からネタばらし。身内から批判が出るぞ、こりゃ。 nordot.app/79412748983987…
867
●五輪憲章は組織委会長に政治的中立を求めている。橋本氏は就任会見で、自民党を離党するかどうかについて明言を避けた。参院議員として会長の職務に当たることに国際オリンピック委員会などの理解は得られているとして議員辞職はしない もうこれ、自民党の運動会じゃんか。 jiji.com/jc/article?k=2…
868
#石原伸晃の内閣官房参与任命に抗議します 投稿4万6000件超えて非難の声止まず そう言やこの人、TV番組で公然と生活保護利用者を揶揄した人だよね。国会議員でありながら、 国の制度と当然の権利を行使した人を揶揄した者、税金で食わせる価値なし。⁦@IshiharaNobuchunichi.co.jp/article/377609
869
『政府から独立を逃げ口上に…菅首相、森喜朗氏の進退には言及せず 学術会議では任命拒否したのに』 この菅首相の、あからさまなダブルスタンダードに多くの人が呆れて絶句しただろう。彼のポリシーとはすなわち、気に食わない者への圧力・恫喝・排斥、ただそれだけなんだ。 tokyo-np.co.jp/article/84769
870
政権の詭弁答弁に対する野党の理詰め質疑に、二進も三進も行かなくなって支離滅裂答弁を繰り返すしかなくなった菅首相。米大統領選開票結果を受け入れられず、二進も三進も行かなくなって不正選挙だとの妄言を言うしかなくなったトランプ陣営。日も米も、知と反知、理と反理が未開国の如し。世も末だ。
871
『琉大は弔意表明せず 中曽根元首相合同葬 文科省要請に「慣例通り」 』極めて真っ当。卑劣な要請に、他大学も正正堂堂と抗して欲しい。 #私は内閣と自民党による故中曽根康弘元首相の合同葬に合わせて弔旗の掲揚と黙とうで弔意を表明せよとの菅政権からの求めに応じません ryukyushimpo.jp/news/entry-120…
872
●企業や学校などに対し、追悼のため弔旗掲揚や葬儀時間中の黙祷を要請するかどうか「現時点でお答えすることは困難」と政府 政府として明確に要請しないが「期待」を現場に匂わせ服従させる卑怯な手口。従業員も生徒も嫌なら毅然と不服従を貫かれたい。自らに誇りを持って。 jiji.com/jc/article?k=2…
873
いやはや…。グループホームで1人陽性者が発生、即座に同一フロアの全員にPCR施行。無症状者も、カゼ症状者も全員陰性だったにもかかわらず、3日経って抗原再検査したら陽性者が続々。PCRで陰性だからと、それは何ら意味をなさない。「陰性」は絶対に信用してはならない。証明になどなり得ないのだ。
874
これに「ほら中国が攻めて来るぞ!」「日本は何のんびりしてるんだ!」「この期に及んで防衛費増大に反対してるヤツの気が知れないわ」とか言ってる人たち、大丈夫か。中国を凌駕する軍事力を持てだなんて、まさか言わないよな。さらなる重税で生活荒廃するぞ。国、潰れるぞ。 news.yahoo.co.jp/articles/f05ad…
875
【情報をお寄せください】 いわゆる「カゼ症状」で医療機関を受診した際に、発熱がないことを理由に医師から「新型コロナPCR検査は公費ではできない」または「PCR検査を希望するなら自費になる」と言われた方。その体験談を教えていただけたら幸いです。その医療機関の所在・名称も差し支えなければ。