726
三浦瑠麗夫の逮捕って、あまりにタイミングよすぎるけど、まさか高市辞任勧告旋風から高市氏を守るための「風除け」じゃないよね。まさかニュースもワイドショーも「三浦瑠麗夫一色」じゃないよね。じゃないよね。
727
拙著にも書いたが「生活習慣病」との名称も廃すべきだ。病気の原因を、生活習慣という個人の自己責任に負わせてしまうものだからだ。不摂生や栄養の偏りがあるにせよ、そうせざるを得ない生活、就労環境、貧困という個人の努力だけでは変えられない要因も看過できないからだ。 news.yahoo.co.jp/articles/f4775…
728
【安倍政権】日本会議系に統一教会系…安倍新内閣はまるで“カルト内閣”
● IAPPの目的は「統一教会の日本の国教化」
●統一教会国教化計画に加担している議員が、内閣に加わったということだ
自民党に投票しようと思ってる人、とりあえず読んでみてはいかがでしょうか? nikkan-gendai.com/articles/view/…
729
●自民 野党側に国民投票法の改正案 26日採決を提案
なんだなんだ、ドサクサに紛れて。憲法改正、国民投票法改正なんて、なぜ今、議論する必要があるのか、さっぱり分からない。急げなんて言ってる国民、どこにいるんだ。あまりに乱暴、あまりにも国民の存在を無視しすぎだ。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
730
発熱者急増。感染者急増。下痢や嘔吐という消化器症状を呈する患者さんもおり、食中毒などコロナ以外の感染症を鑑別する必要もある。コロナ禍以降、発熱者を直接診察せず「検査のみ」「投薬のみ」とする診療所も出てきてしまったが、コロナ以外の疾患の見逃しリスク、これがポストコロナ最大の懸念だ。
731
麻生氏「戦える自衛隊に変えていかないとわれわれの存立が危なくなる」とさ。自分は何があっても安全な場所に居続けるクセに、よくまぁここまで無責任な妄言ばかり。この人にとっちゃ自衛隊員は人でなくて、ただの「駒」。この人の発言こそが、われわれの存立を危うくするよ。 tokyo-np.co.jp/article/244631
732
「もうテレビはくだらないから観ない」なんて言ってられない状況だな。ワイドショー、情報バラエティは可能な限りチェックして、出演者のデマや不適切な印象操作発言を片っ端からSNSで指弾拡散、有害番組のスポンサー名も拡散していかないとな。このままじゃ、デマを流したもん勝ちになってしまうわ。 twitter.com/kimuratomo/sta…
733
さあ「保守」を名乗ってる連中どうする?選択肢は二つしかない。「私は旧統一教会と何ら関係ないし、その思想や思考と何ら共通点もなければ共感もない」と言い切るか、「私は旧統一教会の思想思考に共感する。どこが悪いのか、何が問題か」と反社集団を是と開き直るか。ほら、どうすんだニセ保守ども。
734
今こそ重要なことゆえ、しつこいとは思うがまた言わせていただきたい。
検査の有無、陰性陽性にかかわらず少しでも具合の悪い人は、罹ったと思って休むこと、休ませること。
COVID-19上陸以降いや上陸前のインフルエンザのときから言い続けてきたが、今こそ皆がその意識を持ってもらいたい。切に願う。
735
「国葬反対の人が脅迫メールを出している」の話、朝からTVが取り上げてたが、これ「国葬反対の人は危険だ」と刷り込む"運動"じゃないのかね。自らの主張を通すために子どもに危害なんて、反対論者なら全く無意味と解ること。逆に国葬賛成論者には、反対論者を装って脅迫メールを出す動機が十分にある。
736
自民や維新の候補者がよく使う「経済をまわす」という言葉。これもメッチャ詐欺。いかにも全国民の生活が潤うやの期待を持たせる言葉だけど、カネがまわるのは一部の裕福な人たちの間だけ。多くの人には無関係。トリクルダウン?そんなのあれば安倍の頃に一億総カネ持ちだろ。いつまで騙されてんだよ。
737
“9割引き”で事務所を賃貸 平井卓也デジタル相に「政治資金規正法違反」の疑い | 文春オンライン
早速出た。どうせ菅は「本人が説明した通り」「まったく問題ないと聞いている」「いずれにせよ批判は当たらない」「引き続き職責を果たしてもらいたい」しか言えない。逃すな。 bunshun.jp/articles/-/404…
738
率直に言ってしまうけど、けっきょく、何に詫びているのかまったく分からない文章だな。この文章で詫びたい相手は、イジメた同級生のことじゃなくって、今回「ご迷惑をおかけした五輪関係者」じゃないのかね。いずれにせよ、東京五輪 #Tokyo2020 どんどん気持ち悪く、見たくないものになってきたよね。 twitter.com/corneliusjapan…
739
学術会議の人選も、自分の与り知らぬところで官僚たちが勝手に決めてしまった。自分の名前で出版した著書に記した文章も、自分の与り知らぬところで出版社の編集部の人たちが勝手に削除してしまった。もしこれが事実だと主張するなら、すべて人任せ。つまり自身の存在意義を、自ら否定することになる。
740
強引な「閣議決定」のせいか「国葬いかがなものか」との意見が増えてしまった気がするね。安倍氏が亡くなって日が浅い今ですら、この状況。しかも五輪と違って国民が楽しみにするイベントじゃない。今後、法的妥当性や費用総額の議論が進んで、あと1か月もすれば、反対意見の方が多数派を占めそうだ。
741
甘利幹事長「われわれの自由民主主義の思想で運営される政権」
賄賂飛び交う金権政治、国民への説明責任放棄し議会制民主主義を冒涜する長期国会サボタージュ、緊急事態条項で私権制限、日の丸崇拝全体主義…これを自由民主主義と呼ぶって初めて知ったよ
@Akira_Amari sankei.com/article/202110…
742
オリンピック、もしも今後も続けていくというのならば、性別も国籍も人種も障がいの有る無しも、一切関係ない大会とするべきではないか。その大前提として、もちろん国別対抗戦の形式は廃止。メダルも廃止。表彰台も国旗掲揚も国歌斉唱も廃止。それならば観たいと思う。選手たちを応援したいと、思う。
743
その開会式を、メディアはこぞって"好意的"かつ"無批判"に報道するんだよね、当日以降は。いやいや、無批判どころか、盛り上げ、国民を熱狂させようと一生懸命に演出をするんだよね、オリパラ開催期間中は。そして感染が拡大したら、オリパラ期間が終わってからワイドショーで取り上げ始めるんだよね。 twitter.com/news24ntv/stat…
744
いやいや、マイナンバーカード紛失による混乱と不便、それに対する国民の不安と批判の声を考えれば、政府が健康保険証を廃止することなど絶対にあり得ない。ゆえに慌てて「マイナ保険証」にする必要など、絶対にない。タダの脅しだ。こんな政府広報に絶対騙されてはいけない。
president.jp/articles/-/571… twitter.com/mainichi/statu…
745
職場のナースもカンカン「マイナンバーカード無意味。作るんじゃなかった。ポイントも面倒すぎて結局とっていない」と、さんざんの評価。「返納」している人もいると教えてあげたら「それなら私も返納したい」と。こうやって、どんどん壊れていくね、マイナ政策にこだわり続ける岸田政権。愉快、愉快。
746
菅総理「(五輪関係者が)完全に一般の方と離れてですね、接触しないような、そうした対応になっておりました。この五輪・パラリンピックに向けてさらに徹底して対策を行うように私から指示をしました」
水際対策に自信?でも、機内ではごちゃ混ぜ。空間共有してるんだよね。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
747
テレビ朝日で統一教会報道がタブーに!『モーニングショー』放送差し替え、ネット動画を削除! 圧力を囁かれる政治家の名前
萩生田光一と菅義偉。
そんなに怖いか?この2人。その圧力に屈した上司の実名は生放送でバラ撒きゃいい。簡単なことだ。
やっちゃえよ、#テレビ朝日 lite-ra.com/2022/08/post-6…
748
そもそも日大は、なぜ医療機関に一方的に通知を出すだけなのか。なぜ患者さんに対して、なにも今回の経緯をアナウンスしないのか。関連病院から医師を引き揚げるなら、日大として、なんらかの説明を患者さんにすべきじゃないのか。あまりに無責任に過ぎやしないか。大手メディアも、徹底的に追及せよ。 twitter.com/tanakaryusaku/…
749
昼休み食事するため入った蕎麦屋、TVは五輪の野球中継。後から入ってきた会社員男性3人組、蕎麦とカツ丼をかき込みながら五輪談義。ときおり日本選手のプレーにウォーッと雄叫び。飯喰いながらだから、もちろんノーマスク。昨日菅政権の打ち出した感染対策ってTVで五輪観戦することだったよな、よな。
750
【速報】改正マイナンバー法など成立 紙の健康保険証は“廃止”→マイナカードに一本化
認知症や身体が不自由な人、マイナ保険証作成後にこれらの状態となった人、身よりのない人、申請方法が分からない人…このような人たちを、いったい誰がどうフォローすると決まったのか。 news.yahoo.co.jp/articles/3542c…