木村知(@kimuratomo)さんの人気ツイート(いいね順)

476
そう言えば「銀座クラブ」のウソつき自民の3人衆、揃いも揃って胸にあの青い『私は拉致被害者を政治利用してますバッヂ』付けてたね。そう言えば、年末に忘年会出てた菅義偉総理も付けてるね。そう言えば、国会でウソつきまくった安倍晋三氏も付けてるね。あのバッヂ付けてる人たち、みんな似てるね。
477
総務省の内部文書に“クビ”を懸けた高市早苗氏の誤算と窮地 ●自民党内では、“これで高市さんも終わり”と冷ややかに見ている人が多い 完全にハシゴ外された高市氏。ここは見苦しい言い訳しないで潔く議員辞職した方がいい。支持者も早くタオル投げてやれよ、タオル!タオル! nikkan-gendai.com/articles/view/…
478
どの国も軍備や武力を持つべきでないというのが私の持論だが、今般のマイナカード騒動、マイナ保険証をめぐる政府の大混乱ぶりを見ると、日本は絶対に軍備と武力を持ってはいけない国の筆頭格だな。技術もダメ、使い方もダメ、失敗も認めないなんて危なくってしょうがない。敵基地攻撃能力?論外だろ。
479
「国を守るため武器を手に立ち上がること」が英雄視されたり当然視される。逆にそういう行動を取らない人は国賊視されたり異端視されかねない。これは恐ろしいことだ。「家族を守るため」と言っても死んでしまったら家族はどうなる。国が残っても死んだら無意味だ。生きてることが大切だ。国より命だ。
480
安倍晋三が「育てた」政治家・杉田水脈が差別発言を繰り返す理由 ● 障害のある人、性的マイノリティだけでなく、子どもをもたない人、そして女性。多くの国民に対し差別発言を繰り返す国会議員を重宝して使う支持団体と、それに依存する自民党。 本当に気味の悪い政党だな。 news.yahoo.co.jp/articles/d67a8…
481
#NHK 菅総理会見を、江川さんの五輪中止判断の条件についての質問に、しどろもどろになってしまったところで絶妙にカット!確かににちょうど20:45になったからかもしれないが、緊急事態宣言の会見だ。ブチ抜けよ。今、多くの国民が一番知りたい政府の認識だ。総理が一番誤魔化したいとこでもあるがね。
482
“防衛費財源に「復興特別所得税」一部活用も” 自民税調幹部 もう自民党にとって復興なんてどうでもいいと。いや、東京オリンピック招致時から復興なんて、どうでも良かったということなんだよ。福島県人だけでなく日本国民皆んなが、自民党の叫ぶ「復興」に騙されたんだな。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
483
朝からテレビの全チャンネルが「ミサイルミサイル」大騒ぎ。不安を駆り立ていったい何がしたいのか。北のロケットに頭抱えて地下に避難をというなら、日本中を縦横無尽に飛行する米軍機からは毎日避難すべきじゃないか。真に存在する危険から目を逸らせようとする日本のテレビにこそ頭抱えてしまうわ。
484
この際だから、今後もこの国に天皇制が本当に必要か否かというところから、ゼロベースで議論し始めてはどうか。天皇や皇族は日本国民なのか、彼らに基本的人権は保障されているのか、その必要はないのか。「天皇制ありき」という思考停止からまず脱却しないと、これらを議論することさえ思いつかない。
485
日々、実際にコロナ患者さんを診療している立場からこのニュースを見ると、背筋が凍る。「全数把握見直し」「コロナはカゼと同じ」「一刻も早く5類に」「ウィズコロナ」という意見は、「コロナなんてもうたくさん!」という現実逃避の感情論からと思うが、あまりにも尚早だ。 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
486
巨額の税金が投入されるGo Toだが、コロナ対応で、旅行どころか休暇すらままならない医療従事者の支払っている税金も、ここに含まれている。そんなGo Toが、よりいっそう感染拡大を引き起こせば、医療従事者は旅行どころか休暇どころか、命の危機だ。拍手やブルーインパルスで誤魔化せる問題じゃない。
487
質問通告と官僚の書いた“あんちょこ”が無いとまともな日本語で答弁できないとのこと、承知しました。つまり日本の政治家、国会議員としての胆力と資質に欠けるとの自らのご判断。ならば「保守政治家ぶる」「愛国者ぶる」のは、金輪際やめていただきたい。みっともない。恥ずかしい。今すぐ進退決断を。 twitter.com/takaichi_sanae…
489
●「五輪中止」は当たり前というのが私たちのスタンスだ。3月に都議選の候補者を発表した時も、昨年の東京都知事選に私が立候補したときにも五輪中止 いやもっと前、俳優時代の2013年3月、五輪招致反対アクション(IOCへの意見書)に名を連ねている。 blog.livedoor.jp/medicalsolutio… asahi.com/articles/ASP5W…
490
「国葬」を強行しようとしている岸田首相、閣議決定という民主主義的議論をワザと無視した手法を使って「国葬」を強行することで、国民の「ふざけんなアベ」「死んでも国民に負担かけるのか」という安倍氏に対する批判の声を、彼が死んだ今、ワザと引き出そうとしているのかな、とすら思ってしまうよ。
491
もう「ウイルス封じ込め」対策からは脱却すべきだ。今は感染者をいかに「感染症弱者」に触れさせないかだ。元気な感染者が出歩かないことが最重要。人にうつされることは怖がるのに、仕事の支障になるから咳だけは止めて欲しいとの人も少なくない。こういう感染者に仕事させる社会が流行の根源なのだ。
492
じわーと来てるな。今までタブーだった東京五輪礼讃の話題やエンブレムが、テレビ番組やCMに、じわじわ姿現し始めたな。「一気に五輪気運を高めるように」っていう官邸からの指示どおり、これから一気に五輪一色だな、恥知らずども。#NHK #日本テレビ #TBS #フジテレビ #テレビ朝日 #テレビ東京
493
休校が感染拡大防止にどれだけ有効だろうか。特に中高生、突然やってきた長い長い春休み、自宅にこもりきりなどあり得るだろうか。中高生時代の自分を思い出してみたら、あり得ない。ラッキー!と絶対、街に繰り出し遊びに行く。ウイルスに感染した若い元気な者たちが、街中に溢れることにならないか。
494
●総務大臣在任中に接待を受けていたのは野田聖子衆院議員と高市早苗衆院議員。野田氏は、2017年11月22日に立川敬二NTTドコモ元社長らから、2018年3月29日に村尾和俊NTT西日本社長(当時)らから接待を受けていた どうせ誤魔化して逃げるんだろうが、普通に議員辞職だろこれ news.yahoo.co.jp/articles/1502c…
495
「認知症患者は、ベッドに縛り付けて動けなくするのが正解ということですね」ということではない。介護の現場で圧倒的にマンパワーが不足している現状を、この裁判官が全く理解していないことが問題なのだ。「転倒を防ぐ対応を怠った」看護師が悪いのではない。社会保障費抑制策を続ける政府の責任だ。 twitter.com/hirox246/statu…
496
●国民が心をひとつに一丸となって ●日の丸を背負って ●国の威信をかけて ●他の国に日本の力を見せつける ●他のなによりも優先して ●ここまで来たのだから、今さら後には引けない ●止めよう、参加・協力したくないと言い出せない 今回の五輪と、日本が大敗した先の戦争。驚くほどソックリだ。
497
そんなに北朝鮮のミサイルが怖いんだったら、北朝鮮政府に大量の食糧援助をすれば良いじゃないか。効果不定で莫大な費用がかかるミサイル軍備増強なんかより、よっぽど安くてしかも未来永劫にわたって、絶大な効果があるだろうが。ま、軍備増強を叫んでる人たちって、夢想の軍事ヲタクなんだろうがね。
498
朝の満員電車「押すんじゃねー痛いだろ」「お前が押したんじゃねぇか、ふざけんな」と怒号が飛び交う。皆、コロナで鬱憤溜まっている、落ち着こう。"敵"は押してきた「小っちゃい相手」ではない。私たちの命、生活、人生をあまりに軽んじながら自分らは悠々自適の連中、政権中枢に巣食う巨悪だ、敵は。
499
閣議決定を法律と同じと勘違いしてる人、閣議決定はすべて事実に基づくものと思ってる人、閣議決定されたことは永久不滅だと信じてる人、どこかにやっぱりいるのだろうが。そういう人を増やすデマをまた流したのか、今日の #八代英輝 氏。デマで全視聴者を弄ぶ有害番組、放置していいのか。#ひるおび twitter.com/sankei_news/st…
500
●「やっぱり来たか」首相は感染者数が最多を更新したとの報告を受けた13日午後、周囲に漏らした。驚いた様子はなかった ●支持率が大きく落ちないのは『GoTo』のおかげだと首相は思っている おかしいな。患者さんにGoToの是非を訊くと皆、顔しかめてやめて欲しいと言うんだが news.yahoo.co.jp/articles/79924…