JEL❖Aegis(@Jelklude)さんの人気ツイート(古い順)

76
紅蓮祭2020のイベントアイテム「水風船売りの屋台(庭具)」は旧FF14時代の紅蓮祭から登場した割と歴史あるオブジェクトだったりします おそらく紅蓮祭2012の「ボンバードVS浴衣人間」が初出だったとは思うのですが… 迫りくるダラガブの下でボンバード相手に盆踊りを踊るというイベントでしたw #FF14
77
コインカウンターの攻撃に何故オレンジ予兆がなかったかというと旧FF14時代のエンドコンテンツ生まれであり、当時はオレンジ予兆なんて存在してなかったからなんですよね~ なんか大量にナメクジも呼んだりしてとても近づけないと、タンク以外遠隔職に着替えて戦ってましたねw #FF14
78
【FF14ネタバレ注意!】 パッチ5.3までのアシエンの情報をまとめてみました。 重度のネタバレを含みますので画像を見る場合はご注意ください!
79
「ポールディア」のリツイートやいいねが急に増えて、なんだろうと思ったら漆黒秘話来てたんですね… ポールディアの英名「O Poorest Pauldia」の和訳「哀れなポールディア」は自業自得的な意味なのかなーと思ってましたが、事実はさらに酷いものでしたなぁ… #FF14 twitter.com/Jelklude/statu…
80
なんだか話題なこのツイート FF14を旧時代からやってる人間としては違和感を覚える FF14は頂点としての高難度を維持しつつも大きく裾野を広げるような開発を行ってきたはずで、決して高難度を潰したりはしていないのでは? カジュアル「も」楽しめるようにはしてるとは思いますが… twitter.com/glassmanbo2/st…
81
FF14の新生編を「イマイチ…」と言ってる方を見ると 「うーん、そうかなー、でもなーうーん」とモヤっとした気持ちになるのですが、 逆に「新生編最高に面白かった!」という若葉さんを見ると 「オイオイ、この人この先どうなっちまうんだ…」と心配になったりします
82
これまであんまりしっかり見たことなかったんですが、FF14の赤ん坊って結構かわいいものですな~ #FF14
83
#メンテだしとにかくあなたのssが好きって思ってくれるひとと出逢うために自分の推しssをそっと置いておく #FF14 戦闘になると急に二つ名がついて「何それカッコイイ」ってなるNPCシリーズ! イイのをピックアップしていったらなんとなくイシュガルド系に偏りましたが気にしない方向で!
84
FF16のPVに出てくる「マザークリスタル」という言葉 これってどうも他のFFシリーズだと「14」にしか出てきてないようなのですね? クリスタルの加護というのも何処か光の加護を連想しますし、本当に世界観がリンクしてたりして!w
85
腐乱野菜「ピーリフール」 魔獣大隊の百人隊長クラリシーが南方ボズヤ戦線に送り込んだマンドラゴラの変種 凄まじい悪臭を放っており強靭なレジタンスの戦士も苦戦を強いられている 帝国側でもこの激臭に手を焼いており、結局のところ放棄されたのではないかとも噂されている #FF14 #FF14モンスター
86
おまけ ピーリフールのお尻
87
赤チョコボのヌシ「レッドコメット」 通常種の黄色いチョコボとは異なり赤い羽毛を持つチョコボは特に恐れられている。 中でも群れの主であり"赤い彗星"と呼ばれるこの獰猛な赤チョコボが現れた戦場は無数の隕石が降り注ぐ地獄と化すのである。 #FF14 #FF14モンスター
88
本日(11/11)は旧FF14でダラガブが落下した日との事で、当日の模様を記したLodeStoneの日記を残存しているSSで振り返ってみようかと思います。 1.いよいよ落下するダラガブを見つめる私。この時は中にバハがいるとは夢にも思っていません。 2.ランチャーに表示される落下期限 #FF14
89
で、ランチャーをクリックすると「時代の終焉」トレーラーが流れ第七霊災で何が起こったのか、冒険者はどうなったのかを知る事となったのです。 いろいろ問題は起きましたが二度と味わえない貴重な体験でしたね!w youtube.com/watch?v=-6Plp-… Copyright (C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
90
先日の11/11メテオ落下の日のリポートが評判良かったので、その前に発生していた市街戦の模様もお伝えしてみようかと思います! 旧FF14ではメテオ落下寸前の時期に各都市や周辺に強力なモンスターが押し寄せてくるというイベントがありました 1.クイックサンド入口に押し寄せるキマイラの群れ #FF14
91
吉Pパッチ5.4インタビューを受け、改めて現状のアシエン一覧を! みんなでいろいろ予想しよう! 尚、最新パッチまでのネタバレがゴリゴリ書いてあるので、終わってない人は決して画像拡大しないでくださいね! #FF14
92
アシエン・ミトロンですね… #FF14 #XIVLive
93
これは確実にディシディア版の暗闇の雲さん! #FF14 #XIVLive
94
やっぱり一番右にいるのは「為」じゃないですか! FF11にもマウントとして存在してて「いいなぁ」と思ってたんですよ!w 四番目は赤いコンストラクト07かな?S型で3倍速そうデスネ #XIVLive #FF14
95
特になんだってわけでもないんですが、塗り絵するのタノシカッタデス いつかもっと増やしたいなw #FF14
96
昨日の獣印塗り絵、何故かミトロンをアログリフと書いてしまう間違いをしてしまい悔しかったので増強再作成した結果、かなり妄想がひどい一枚となりました! あくまで私の「妄想」ですのでご注意ください! きっと本物はもっとイイ場所切り抜いてくると思うので…w #FF14
97
黙示装備のダクソブラボ感が凄いw
98
昨今活躍中のポークシーですが、実は基本的な動き(ボーン)は旧FF14からいるボギー(丸っこいお化け)と一緒だったりしますw FF14開発の限られた工数で多くのモンスターバリエーションを生み出そうとする姿勢には感服しますね! 更に同じボーンを持つモンスターはもう一種… #FF14
99
カレッジブレザーは何もしないとイシュガルド学園の制服ですが、フリーカンパニーのクレスト(紋章)に置き換える事もできるんですね! 開発様、本当に芸コマすぎます! #FF14
100
アシエン情報まとめパッチ5.4版 ※ネタバレ満載のため、パッチ5.4のメインクエストやクロニクルクエストをまだプレイしていない方は絶対に画像を拡大しないでください! いろいろ情報が集まってくる中、デュダルフォン(仮名)さんは本当に情報が少ないですね!w #FF14