JEL❖Aegis(@Jelklude)さんの人気ツイート(古い順)

1
旧FF14のお話 ちょっと前に装備の尻尾処理の話をしましたが、そこで言ってた尻尾鎧のSSを発掘しました! 旧版のヘヴィ・ダークスチールアーマーにはテイルアーマーがついてたんですよ! 当時はそのこだわりに感動したのですが、新生でなくなってちょっぴりだけがっかりしたものですw #FF14
2
今日はオーボンヌ3ボスの分身フェーズで間違えて死に戻りしてしまったんですが、あわてて戻ってみたらこんな感じになってましたw 考えてみたらそりゃそうなんでしょうが、なんともシュールw #FF14
3
ちょっと前に「バトルになると、NPCの名前が『○○の××』になるのっていいよね!」ってツイートを見て「それな!」と思いました。 また英語表記を調べてみると…中二心がくすぐられるというか、なんというかw 異名とか二つ名とかいいですよねぇ… #FF14
4
どうも先程のツイートだけだと片手落ち感があったのでイシュガルド組を… エスティニアンは異名が2つあったり、エマネランが兄貴と真逆な感じだったり、ルキアさんの異名が中二カッコ良すぎたり、SSに名前入れるだけで楽しくてしょうがないですね!w #FF14
5
NPCの二つ名の事調べてたら、なんとオルシュファンの異名「銀剣(of the Silver Fuller)」がプレイヤーにつけれる称号にありました! ※バトル時の名前が「銀剣のオルシュファン(Haurchefant of the Silver Fuller)」 全然知らなかったんだけど!初めて知ったよ!!ww #FF14
6
アジムステップの面々の二つ名も見てみましょう。 余輩さんはどこまでいっても長兄ですね。すごくオールダー。 サドゥさんは急にカッコイイ!ヘヴンズフレイムですよ! で、最後の人は「かいかんのダイドゥクル」と読む様ですね… 快男児とかって意味らしいですが…なんというか、その… #FF14
7
恐らくFF14で最も嫌われてるであろう三人組 壊剣は英名Dull Blade(なまくら)からも壊れた剣っぽいですが、なんでこんな異名なんですかねぇ? 金眼は、そのまま眼の色からかな?金に目がないとこからもつけられてるかもしれませんね 左党は酒飲みの事の様ですね。Legless(酩酊)からもそんな感じ #FF14
8
ジョブクエからお二人の異名を拝見。 シドゥルグはイメージに近い「黒曜」ですね。 鱗の色から来てるかもしれませんが、英名はObsidian Heartになってますね。 シ・ルン・ティアもストレートに「真紅」! 普通にカッコ良すぎて逆にコメントないですね!w #FF14
9
FF14のゲーム内には登場しない名称なのですが、闇の戦士達を並べてみました! だって好きだから! 実際の活躍期間は短かったものの、ヒカセンの心にがっつり楔を打ち込んでいったのではないでしょうか? 漆黒のヴィランズで彼らが再登場したら無条件で泣く自信がありますよ? #FF14
10
双剣士クエストより双剣士ギルドの3人 クラスクエの中でもジャック達3人は人気が高いんじゃないですかねー? クラスクエのNPCは中々新しい活躍はしにくいかと思いますが、今後も新エピソードがあればなぁと思います。 #FF14
11
弓術士クエの面々 「よそ見か?妬けるな」でおなじみ(?)のシルヴェルさんは栄名。 英名Virtuousは最近エウレカでも聞く名前ですね アリアポー一族のレイさんは水月。英語だと二つ名がなくなるパターンですね(たまにある) パワ・ムジュークの白面は顔の化粧からでしょうかねぇ? #FF14
12
妖精網「ファーブル」属 フサフサとした和毛に覆われた低級の魔物 その生血には発毛効果があるというデマが流れて乱獲された過去がある 東方に棲息するハルガイは、現地では「動く草」すなわち草木網の生物と考えられているが、シャーレアンではファーブル属として扱われている #FF14 #FF14モンスター
13
NPC異名シリーズ、吟遊詩人クエストから だったらジェアンテルも載せるべき!とかサンソンはそもそも異名じゃねーよ!とか思うのですが、なんとなくこの二人だけでのセット感が…w 矢色(やいろ)は放たれて飛んでいく矢の勢いの事の様ですが、字面のイメージとかギドゥロにはよくあってますねw #FF14
14
蒼毛の鷲獅子「バックスタイン」 ギラバニア山岳地帯に出現する青きグリフィン アラミゴの魔獣使いの名門「バックスタイン」家で育てられた忠実で戦闘能力も高く、そして美しい個体であった ガレマール帝国侵攻の際、当主の決断で山岳地帯に逃がされる事となり今日に至るようだ #FF14 #FF14モンスター
15
アレキサンダーの時間停止ギミックは神 #FF14
16
FF3より、「闇の戦士の伝説」 FF14漆黒のヴィランズではどんな感じになるのか… まだウチのヒカセンは闇の戦士になる気なんか無さそうですしね!w #FF14 #FF3
17
最近、高難易度忍者ゲームで悶絶しつつFF3を復習してます。 と、いうことでまた闇の戦士関連。 我々も第一世界では謎の存在になるんでしょうか? #FF14 #FF3
18
FF15イベントでちょっと取り急ぎ まだ、途中なのですが、ウルダハにいるノクティスはグルポに反応します ターゲット変えれたり、顏の向きや濡れ表現などコントロールできそうです。 この後も同様の機会があるかもしれませんが、場所移動してからはグルポ反応しなくなったのでSS勢は要注意かも? #FF14
19
ドライバーへの圧がすごい #FF14
20
GAROコラボの終わりが告げられた今、メインナイトは 「神獣の加護」100,000MGP もしくは 「英霊の加護」対人戦績1,200 を交換しておくことをオススメしますよ! これはいわば「透明の盾」であり、どうしても盾を隠したい時はこれしかありません! 後に後悔しない為にも是非交換を! #FF14
21
グ・ラハのお話 彼のルーツは第三星歴から第四霊災を生きた一人のミコッテ族に行きつきます。 通称デッシュと呼ばれた彼は、皇女サリーナの信頼を得て、クリスタルタワーを制御する血と記憶を託されたのでありました。 SSは彼の残した言葉です。 漆黒を迎えるにあたり、大分心に刺さりますね! #FF14
22
新生FF14α版のタムタラの墓所のマップSSがでてきました。 なんという複雑さw 今のノーマル、ハードと並べてみましたがどんどんシンプルになってますねw あと、ちょっと地名が変わってるのも興味深いなぁ… #FF14
23
FF4に学ぶドワーフ語講座 挨拶兼合い言葉=ラリホー! 了解=ラリ! 漆黒前に学習だ! #FF14 #FF4
24
とりあえず一発目 #ロスガルキャラメイク #FF14
25
ロスガルのヘリオン族 ピンクなのにイケメン! キマリ顏も個性的でいいですねぇ #FF14 #ロスガルキャラメイク