JEL❖Aegis(@Jelklude)さんの人気ツイート(古い順)

51
実は旧FF14では呪術士がディアを使えたんですよ! 「異常細胞により敵の体内を蝕む呪術魔法」 おお…なんだか恐ろしげなw #FF14
52
旧FF14最終日にモードゥナで撮影したりゅーさん ダラガブの最後の方の姿って、なんだか「目」に見えて怖かったんですよね… 空に睨まれてるようでなんとも… #FF14
53
レガシーにとって、ミンフィリアは第七霊災当時(旧FF14)の自分を覚えてくれてる唯一の人だったんですよね。 その彼女が去ってしまったと考えると、あらためて寂しいと感じますなぁ… #FF14
54
ヨルハ五一式軍装:重の背中の空きっぷりがレガシーマークにあつらえたようにピッタリなのです 過去一レガシーマークが目立つ装備かもしれないw #FF14
55
「シャーレアンは古代文明の知識を受け継いでいるのではないか?」 というのはFF14世界設定好きの中で、まことしやかにささやかれている事なのであります。 で、その根拠の一つとして貝をモチーフにしたようなオブジェ、建築物があることがあります。 果たして真実は!? #FF14
56
「ヤ・シュトラはなんで木の枝もってんの?」って話が笑い話としてありますが、旧時代は幻具と呪具は明確な特徴付けされてたんですよね。 幻具は枝を材料にグロースフォーミュラなどを使い形を整えた自然に近いもの、呪具はストライプペブルなどを据えた金属や骨製のものと。 #FF14
57
現在のFF14ではマテリアの種類はいろいろあって13種類になりました 新生からのベテラン勢は「減ったなー」と思っておられるかと思いますが、実は旧FF14ではもっと沢山の種類があったのです その数なんと64種類! さすがにこれは多すぎますw 勇者のマテリアとか鉄人のマテリアとかありますね! #FF14
58
漆黒のロールクエストの4人の二つ名を拝見 四使途を巡る戦いが終わってみると、みんなイイ相棒になっていましたね また機会があれば、彼らと冒険に出たいものです! #FF14
59
先日放送された「全ファイナルファンタジー大投票」 FF14だけ抜き出したのあんまり見かけないなーと思って、自分でまとめてみました ある意味FF14における大規模なキャラクター人気投票になるわけでなかなか興味深い結果ですね しかしFF14は男性キャラ強いなぁw #FF14
60
「全ファイナルファンタジー大投票」 せっかくなので音楽も… FF全体では上位入賞こそ逃しているものの上位100曲中14曲がFF14となかなかの存在感を示していますなぁ いやぁ、こうして並べるとさすがの名曲揃いです! #FF14
61
前にツイートした事あるんですが、またこの二人には再会して欲しいなぁw ヒルディは旧時代からぶれてないですが、ウリエンジェは大分柔らかくなりましたしね! #FF14
62
FF14のタイトル画面 「お~、大ニッポ~ン~♪」 とか言われてますが本当の歌詞は↓なんですよ! Home Riding home Dying hope Hold onto hope... Ohhh... 在るべき場所 そこへと帰る 消えていく希望 手放したりはしない 誰視点なんだろうとか考えるとエモイですね! #FF14
63
2011年10月14日に「「ファイナルファンタジー XIV」の未来に関して」と題されて発表された新生FF14のスクリーンショット 当時はこの画像を見て心躍らせたものでした… #FF14
64
明日(4/23)に第四回PLLのリバイバル放送が決まりましたが、この日は旧サーバー停止の日、すなわち「第七霊災」が起きた日なんですよねー 主なイベント会場は今は無きモードゥナの南部キャンプ・ブリトルバーク付近で帝国兵と戦うって事でしたが当然(?)サーバーから落とされまくりでしたw #FF14
65
イシカワナツコさんのツイートから例の装置がある場所に落ちてると聞いて 「えー、よく10か月も発見されなかったなー!」と思ったのですが… いや、こんなん見つかるかーいww (2枚目のどっかに落ちてます) #FF14
66
「FF14異名を持つNPC」をまとめました。 min.togetter.com/4w6mE80
67
F14のモンスターが好きな方! 暇で暇でしょうがないって時に #FF14モンスター をクリックすれば、結構な暇つぶしになるかと… mint.tには分類毎にまとめている他、「旧FF14のお話」や「異名を持つNPC」もありますので是非~ min.togetter.com/id/Jelklude
68
草木網「コロポックル」属 ひんがしの国原産の移動性植物。 環境には非常に敏感で、好みの場所を求めて集団で移動する。 寒冷地に棲息するユキンコは近縁種であり、イネ科の植物の茎を集めかぶることで積雪や寒気から身を護る「冬囲い」を行う事で知られている。 #FF14 #FF14モンスター
69
パッチ5.3のウェルリト戦役に登場する新たな機体がフラクタル・コンティニアムに登場したアルテマウォリアーに似ているとの事で並べてみました。 ウォリアーは「究極兵器開発計画」の一環で試作された実験機で蛮神の力を吸収利用する能力を持っております。 果たして新機体の正体は!? #FF14
70
パッチ5.3に登場するIDボスがとてもセクシーな衣装との事で話題になっておりますが、ここで過去の女性型ボスを振り返ってみましょう。 皆さんエライ恰好ですね!w #FF14
71
先日ツイートした「5.3ボスに負けない女性モンスター」がとても好評だったのですが、「蛮神もスゴイですよ!」や「うちの子は清楚だよ!」など様々なご意見をいただいたので、もう少しがんばって収集してみました! ということで蛮神系女子の皆様です! うん、薄着ですねぇ… #FF14
72
「話題の5.3ボスに負けるな既存女性モンスター!」3弾 しっかり着込んでる朱雀さんから、ほぼ何も着ていないチャダルヌークさんまで… セイレーンやハリカルナッソスなんかは普段そこまでしっかり見てないかもしれませんが、よく見ると大概アレですなw #FF14
73
「話題の5.3ボスに負けるな既存女性モンスター!」4弾 3回もツイートしたし「もういいかな?」と思ったのですが、さすがにスルーするには惜しい方々もいましたし今一度… こうしてまとめてみると個性豊かでイイですなぁ~ デザインも細部まで凝った作りで…普段は引きのカメラで見えないのに! #FF14
74
先ほどリツイートもさせていただきましたが、人形タチノ軍事基地の1ボス、「ラフレシアだ!ラフレシアだ!w」とユーザー達はキャッキャッと喜んでいたものの実体は→って事ですかね! いやぁ…なんかスゲェっすなぁ… #FF14
75
今年2020年の紅蓮祭「常夏の決戦!巨大人食いザメVS大炎獣」はレガシー勢にとってはちょっと感慨深いものがあります。 まさかのボンバードVSシリーズ復活に胸が熱くなりますね!w #FF14