町山智浩(@TomoMachi)さんの人気ツイート(古い順)

101
どうして安倍政権はこれほど頑なに給付と補償を拒むんだろう。このままだと中小の飲食店や小売店はみんな潰れて、和民や温野菜みたいな大手グループの店と、どんなに安い時給でも働く失業者ばかりになるよ……。
102
日本国憲法第二十九条 財産権は、これを侵してはならない。 財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。 私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。 今の日本国憲法では、政府が補償すれば休業を命じられます。 憲法を改正する必要なく。
103
「皆さん」は倒産する側かもしれないのに? twitter.com/tabbata/status…
104
日本でも検査場増やすそうですが、韓国のように検査する人とされる人が一切接触しないような検査場にしてほしいです。
105
「安倍総理大臣は、自民党の役員会で『休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い』と強調しました」。  その発言は虚偽です。各国で補償は実施されています。これを無批判で放送したのなら放送法第4条に反します。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
106
「安倍総理大臣は、自民党の役員会で『休業に対して補償を行っている国は世界に例がなく、わが国の支援は世界で最も手厚い』と強調しました」  その発言は事実に反します。各国で補償は実施されています。虚偽を無批判で放送するのは、放送法第4条に反します。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
107
「どの国も補償してない」「国民に現金給付は現実的でない」という総理の言葉ばかりNHKが放送するから、どんなに生活が辛くても、それが理不尽なことだと気づかない人が多いんでしょう。 twitter.com/tomomachi/stat…
108
アメリカでコロナ一時金が届き始めた。高額所得者を除く全住民(人口の83%)一人ずつに最高1200ドル(子ども500ドル)。子ども2人の四人家族だと3400ドル(約37万円)が口座振込または小切手で給付される。プラス失業または休業者すべてに毎週600ドル(6万5千円)が4ヶ月間給付される。
109
おれが「ちゃんとしたマスク増産すれば?」って言ったら「そんなの無理だー!」って人たちの反論がドッときたけど、なんで政府がやればできるのにやろうとしないことに民衆が勝手に理由を察してあげて許容しちゃうんだろう。 twitter.com/newsweek_japan…
110
「自民党議員によれば『休業補償を実施すべきだ』と主張したところ『働かざるもの食うべからず』という自己責任論を振りかざす議員が圧倒的多数を占め、賛同者はほとんどいなかった」  働けないから食えなくなってるんですが……。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2020…
111
どんどん怒れば、少しずつ、少しずつ一律給付に近づいていく。 twitter.com/kyodo_official…
112
大林宣彦監督は幽霊映画ばかり撮り続けた。ホラーではなく「肉体は滅んでも人はいつまでも誰かの心の中に生き続ける」がテーマだった。その言葉で終わるデビュー作『HOUSE』は戦争で亡くなった人たちについての映画で、遺作『海辺の映画館キネマの玉手箱』でまたそこに戻り、大林監督も生き続ける。
113
アメリカで1200ドル一律支給の翌日、平均株価上昇。そういうものだ。 twitter.com/kyodo_official…
114
「竹本直一IT相は、日本の「はんこ文化」がテレワークの妨げになっているとの指摘に『役所との関係では問題は起きない。しょせんは民・民の話だ』と語った。  竹本氏は行政手続きのデジタル化を進める担当大臣だが、『日本の印章制度・文化を守る議員連盟』の会長も務める」 asahi.com/articles/ASN4G…
115
アメリカの失業補助金(毎週600ドルを4ヶ月)はフリーでも自己申請で受給できます。チェックは甘いかもしれない。でもいまの優先順位は受給できる人を絞ることじゃない。少々ムダがあっても取りこぼすことなく、より多くの人々を救うこと。 twitter.com/mayumi_yahagi/…
116
安倍総理、休業補償は「現実的でない」と改めて否定した。理由は「納入業者や他の業種にも発注減などが生じているから」  休業してるから納入業者にも金が回らないの! すべてに行き届かせるためにまず一律支給、そして休業補償でしょ。  asahi.com/articles/ASN4G…
117
菅官房長官、安倍総理のコラボ動画に「過去最高の35万を超える『いいね』をいただいている」  その35万「いいね」をこの署名で超えてみませんか? change.org/p/%E5%AE%89%E5… headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-…
118
東京都内でCOVID-19関連で亡くなった方の人の数は、4月14日の時点で、東京都公式の数値は42名。厚労省公式(19名)の2倍以上。 news.yahoo.co.jp/byline/yazakiy…
119
アベノマスク 75.9%が「使わない」。「布マスクは感染症対策としては効果が弱い」「洗い方にも注意がいる」「顔にフィットしていなければ鼻や頬の隙間からウイルスはどんどん侵入してしまう」  466億円……。ちゃんと専門家の意見を聞いてから決めようや。 news.biglobe.ne.jp/entertainment/…
120
外務省が安倍政権に批判的なSNS対策に24億円も予算を組んだことがワシントン・ポストでも報じられました。 twitter.com/washingtonpost…
121
コロナ対策として国民1人当たりに「現金10万円」を支給する案をめぐり、自民・公明の幹部が4時間におよぶ協議を行いましたが、結論は先送りとなりました。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
122
保育園の感染を隠蔽して、カジノを作る横浜市長。 twitter.com/yujinfuse/stat…
123
新型コロナ 休業助成、窓口パンク 全国、支給たった2件 3カ月待ち。 申請手続きや受給条件を面倒臭くするとこうなるって言われてたとおりのことが起こっている。 mainichi.jp/articles/20200…
124
カリフォルニアでは歯科医と美容院は最も感染の危険性が高いので真先に閉鎖された。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-…
125
古市憲寿氏、年金受給者に10万円支給する意味がわからない、と言っているけど、普通に生活してればわかるはず。清掃、道路作業、コンビニ、タクシー、あらゆる場所で60代70代が働いている。その仕事がなくなれば暮らせない。 twitter.com/yugiri17/statu…