76
コロナ騒ぎに乗じて、思ったとおり自民党の憲法改正来ましたね。
77
「政府がですね、コロナ対策においてですね、今こう、グズグズしてるのは、みんな憲法のせいなんです。憲法を変えればですね、緊急事態には政府がですね、やりたいようできるんです」で、憲法変える。政府がしたいようにする。地獄になる。 twitter.com/kyodo_official…
78
コロナ対策失敗する→みんな怒る→給付や補償しない→世間はコロナ対策よりそっちに怒る→改憲を打ち出す→世間は改憲について論議する。コロナ対策の失敗忘れられる。不正には不正を重ねて過去の不正を忘れさせるいつものメソッド。 twitter.com/kmovie/status/…
79
軍を持ってどうするんですか? 戦争するんですか? こんな政府の下で? 何がなんでも自分は責任を取ろうとしない人たちの下で? すっげえ度胸ありますね。まあ、前もそうだったですけどね。 twitter.com/mikidai2688/st…
81
雇用調整助成金、1188件申請して支給されたのは1件! twitter.com/maiko_tajima/s…
82
川口市が一律10万円独自支援金|NHK 首都圏のニュース www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
83
「東京都の小池知事が休業の要請に応じる中小企業に協力金を支給することについて、麻生財務大臣は、『東京都は払うだけの資金を持っているのだろう。他の県でもそれをやれるのか』と述べました」 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
84
ドイツ、驚くほど致死率が低い5つの理由
週に35万人の検査。「韓国は検査と追跡により感染の拡大を止めるたので、そこから学ぼうと」
1月(中国で感染が広がった頃)ドイツでは2万8千台の集中治療用ベッドに人工呼吸器が配備された。
首相のリーダーシップも要因と。 courrier.jp/news/archives/…
85
全国約2万7000人「発熱続く」 厚労省とLINE調査 「感染リスクを少なくする働き方や過ごし方」をより徹底することが必要だとしています……。
いや、その2万7千人、検査して隔離するべきじゃないですか? www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
86
アメリカでは警棒よりも金を出して繁華街を自主休業させてます。 twitter.com/sento1025/stat…
87
4月13日からアメリカの全永住者(外国人含む)にコロナ一時金が届き始める。一人1200ドル(13万円)が銀行口座振り込みか小切手で送られる。子どもは500ドル(6万円)。4人家族だと計38万円。除外されるのは年収99000ドル(1100万円)以上の人(人口の1割ていど)。 cnet.com/how-to/coronav…
88
89
外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円!
『新聞記者』でやってたみたいなアレか lite-ra.com/2020/04/post-5…
90
日本政府のクルーズ船への対応が海外のSNSで批判されたことで、こうしたSNSでの日本政府批判に反論するために外務省が予算を組んだ。毎日新聞によると24億円。批判封じより、批判を受けて政策を改善することに税金使って欲しい。 twitter.com/aizavesu/statu…
91
その発熱している2万7千人は感染している可能性があるのに検査して隔離しないなら、何のための調査なんでしょう? twitter.com/nhk_news/statu…
92
「年金を受け取り始める年齢(65歳)を75歳まで繰り下げ可能にするための法案が、衆院本会議で審議入りすることになった」
高齢者を殺すコロナと戦ってる時にそれやる? asahi.com/articles/DA3S1…
93
政府がやろうとしているのは、年金を普通に65歳から受給せずに、75歳まで我慢したら多目にあげるよ、という法案なんだけど、その10年間に多くが死んでしまうことを見越したいやらしい法案ですよ。
94
これにヒドいコメントがついてるけど、感染者を批判してる人たちも、みんないつかは感染するんですよ。最終的に感染する人の数は変えられないけど、その増加スピードをできるだけ抑えようとしてるだけだから。治療が追いつけるように。 twitter.com/sankei_news/st…
95
実際は検査したくても検査できなかっただけなのに「検査は悪い」という世論を形成してしまって、2ヶ月経った今も検査体制を確立できなかったということですか? twitter.com/emanyon/status…
96
「友達と会えない。飲み会もできない」
いや、もっと切実な状況の人たちがいるんですけど。 twitter.com/abeshinzo/stat…
99
@AbeShinzo 総理大臣さま、国民を自宅に篭らせるために総理がすべきことは、自分が自宅で優雅にくつろぐビデオを見せることではなく、給付や補償で国民の生活を守り、安心して家にいられるようにすることではないですか?
100
韓国でコロナ感染の重篤患者(67歳と71歳)に完治者の血しょうを注入した結果、症状が好転、2人はともに完治し、うち1人は退院した。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200408-…