1126
大坂なおみさんがマスクに書いているのは理不尽に殺された人々の名前ですよ。 twitter.com/nipponkairagi/…
1127
猪瀬直樹はこのまま傲慢に無礼で無様に国民の血税を吸いながら一生を終えるのだろう。 news.ntv.co.jp/category/polit…
1128
こんなのアメリカのテレビならすぐによる11時半の民放各局のトーク番組で司会のコメディアンたちのジョークのネタにされ、その週のサタデーナイトライブでコントにされる。実名で。でも、今の日本ではコメディアンは誰もネタにしないし、したらしたで叩かれるだろう。 twitter.com/FRIDAY_twit/st…
1129
1130
86億円だと、さすがのガースーも会食とパンケーキだけじゃ使いきれませんね。どこに行ったんだろう。 twitter.com/aritayoshifu/s…
1131
しかし既に選挙をめぐるツイートに対して「こんな時だから黙ってろ」というツイートを飛ばしている連中が多く、日本式の「空気」による言論統制がさっそく進んでいる。 twitter.com/nakajima1975/s…
1132
賭け麻雀で辞職した黒川検事長の処分を巡り、事実関係を調査した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、首相官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省内規による訓告となったことがわかった。
this.kiji.is/63739510014446…
1133
このバカ隊長はどうして兵隊を支援しないで、その首を敵に差し出すのか。 twitter.com/jijicom/status…
1134
反論するのも面倒くさいですが、コンビニで使った20ドル札が偽札かも、というだけでフロイドさんは殺されたし、救急救命士のブリオナ・タイラーさんは自宅でくつろいでるところを間違いで警官に射殺され、警官は起訴されてないので、みんな怒ってるんです。 twitter.com/RkYmBIlnWRthud…
1135
東京五輪パラリンピックの選手などを送迎するバスの運転手などにワクチン接種が間に合わないことを、政府は認めました。
news.yahoo.co.jp/articles/3946c…
1136
日本の貧困家庭の子どもたちに寄付したい時、いろいろな団体がありますが、どこがいちばん信用できて、確実に寄付が届くでしょうか? 調べてみたんですが、何に基づいて信頼すべきなのか、わからなくて困っています。詳しい人、知恵をお貸しください。
1137
「ちっとも都民第一じゃない」とさんざん叩かれた「都民ファーストの会」が国政新党「ファーストの会」を立ち上げ。もはや何を第一にするのかわからないがファースト。
asahi.com/articles/ASPB4…
1138
トランプのために議会に乱入したバッファロー男が、トランプに恩赦されなかったので「裏切られた」と落胆。議会乱入犯たちが自ら証拠写真をネットに挙げるなど、逮捕を恐れてなかったのは、恩赦を期待していたから。ところがトランプは弾劾を避けるため乱入を批判し、乱入犯たちに恩赦しなかった。 twitter.com/thedailybeast/…
1139
高橋治之は五輪委員会の理事を安倍氏から依頼された時「過去に五輪の招致に関わった人は皆、逮捕された。私は捕まりたくない」と断った。だが安倍氏が「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」と約束したので受けた。安倍氏の死後、高橋は5100万円の収賄で逮捕された。
bunshun.jp/articles/-/572…
1140
行き場を失ったユダヤ人にビザを発行した杉原千畝を「日本の誇り」と讃えた人たち、中国政府のウイグルやチベットへの弾圧を批判していた人たちが、国を追われた難民を受け入れない入管法に賛成しているのは、そこに矛盾を感じないんですかね?
1141
明石市の泉市長は、吉村大阪府知事が「コロナ抑制のため個人の自由を制限する法令が必要だ」と述べたことに対して「私権の制限をしてはいけない。病床確保の努力をしてこなかった知事のせいだ。吉村知事は有害だ。辞めてほしい」
kobe-np.co.jp/news/sougou/20…
1142
「貧困は自己責任」とか「撃たれた黒人のほうが悪い」とか言ってる人に限って、マスク無しのガーデン・パーティ強行してコロナに感染したトランプ大統領や、ステーキや焼肉食べ続けて腸の病気で辞任した安倍前総理を批判するなと言いますね(ただ安倍前総理の病気は医師の診断が無いので事実は不明)。
1143
理不尽な力への服従を勧める日本人が多すぎる news.yahoo.co.jp/articles/487c1…
1144
電通からデロイト社に変更で契約額が半額に「中小企業を支援する持続化給付金の委託先として、経産省はデロイトトーマツ社と正式契約を結んだが、その契約額は経産省の想定額のおよそ半分だった」
nikkan-gendai.com/articles/view/…
1145
国民民主・玉木氏「まずは外国人の人権について憲法上どうするのか議論すべき」
玉木さん、「人権」とは「単に人間であることに基づく普遍的権利」のことで、国籍に関係なくすべての人の人権が憲法で守られ、議論の余地はないですよ。
「選挙権」と言うべきでした。
sankei.com/article/202112…
1146
無職の男性(65歳)がコンビニでクッキー(148円)を持って店外へ出て男性店員が取り押さえ、逮捕。
自分が店員だったら彼にいくらかわたして放免して、自分の148円をレジに入れておしまい。警察を煩わせるのは税金のムダ。逮捕すべきは何十億円もの血税の利権を得ている連中。
news.yahoo.co.jp/articles/e1c2f…
1147
まあ、ネット工作どころか、自民党が電通の大手クライアントであり、自民党の宣伝戦略には電通が参加していて、電通が広告を売ってくれるテレビや新聞も一蓮托生で、それは陰謀論でも何でもないただの事実なんですけどね。 twitter.com/tsuda/status/1…
1148
発病した患者をまとめて隔離する施設に対して「互いに感染する」「クラスターが起こる」と書いてくる人がけっこういますね。もういちど言いますが、既に感染した人たちを隔離する施設ですよ。
1149
この件もさ、安倍昭恵夫人を「私人」と閣議決定したんだから、総理夫人を国費で外遊させると批判されるかもな、と普通考えるよね。岸田総理とその周辺は「批判なんかどうでもいい」と思うほど傲慢なのか、そもそも「批判されるとは思ってもみない」ほど何も考えてないのか。 twitter.com/YahooNewsTopic…
1150
すごいな。おそらく菅総理ですら期待してなかったアクロバットな改竄擁護。スシローさんは人生の終わりに「私の生涯は権力者のお尻を舐めることだった。いやあ、本当にいっぱい舐めた」と満足することだろう。
でもな、人はそんなことのために生まれてくるんじゃねえよ!
news.yahoo.co.jp/articles/43280…