51
昔オリンピックのマスコットとかでよくアニメ作ってたやん。
イーグルサムとかミーシャとか。
あんな感じで
「流れろ!ミャクミャク様!」
みたいな
10分くらいの帯アニメ
万博までに
作ってくれたらいいのになあ。
52
アニメとか実写の演出家、
ボケにツッコむのに
いちいちカットを割るんじゃねえ!
これがお手本だ
見ろ(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
的なバイブル。 twitter.com/doctoruwatson/…
54
個人的には、
前からはやってる
AIにキーワード入れたら
それっぽいのが出てくるやつ、それから今日話題になってるミミック、
ぶっちゃけ全部滅べと思っている。
無思想、無感情な
過去作のツギハギを生成することに
遊び以外の
なんの意味があるのか
わからん。
トラブルにも対応してくれなさそう。
55
56
私らにはいつも
現実の空や海と
小林七郎氏の空や海があった。
特に海が怖かった。
色トレスで柔らかく描かれることの多い海を出崎作品では
ザラザラの実線で描くことがおおかった。
ガンバが怖いのは
ノロイのせいだけじゃなく
あの底知れぬ海の色のせいだと思う。
57
アニメーターになって
シムーンという作品の美術監督が
小林さんだと聞き
あの背景の中に私のキャラが
入れるのか!と嬉しかった。
小林プロさんの描き上げてくださる
白い筋雲がクロスする不思議な空を見て
あー!これこれ!
ってなった。
ずっと見てきたあの感じだ!ってなった。
59
モルカーが
ビル倒しちゃうくらい
カジュアルに
留学中止になるじゃん
かのんのやつ
60
アニメ業界にとってとても大きく貢献
されたアニメーターの方の訃報が
まとめサイトしかないということに
釈然とせず寂しさを感じます。
元ツイートであるご遺族の方のツイートも
消されておりますし
現状仕方ないのかもしれませんが
61
逆シャアは初めての劇場作品の動画だったから
今でもどのカットがスタジオムーに来てて
どのカットを自分がやったのかすごい覚えてる。
よっぽど嬉しかったんだろう。
今でも見ると
「あー、このカットリテークくらったわー、、」
とか
「このカットよく考えたら梅津さんだったのかー!」とか思う。
62
あっ
俺作画カット twitter.com/ty_0527/status…
63
アニメーション宝石の国
全話配信!!
美しき宝石たちの
バトルと日常!
監督京極尚彦!
すこくおすすめ!
youtu.be/ryOPQvyjR5I
65
これいつみてもかわいいな twitter.com/llimgfunbot/st…
66
67
これは毎年チェックしたい
新ジャンル
「毎年球団に「ぬいぐるみ持参新人」が入寮するが、今年とてつもない大物が現れた」togetter.com/li/2039583 をお気に入りにしました。#Togetter
68
シリーズ構成ってゆうのは
つまり用意した情報を
カードにして
どれからどの程度開いていくかの手つきだ。
この情報開示のコントロールが
練り込まれていれば
各話のシナリオや作画が
気にならなくなる。
もちろんすべてのクォリティが噛み合ってれば神作。
そこを軽視してると途端につまらない
70
文春オンラインの
アニメの放送延期に
ついての記事、
CGアニメ、2Dアニメ、デジタル、アナログを
ぐちゃぐちゃに取り違えた
トンチキ記事。
こういうのをよんで
なるほどとか思っちゃいけない。
RTするのもいやなのでしない。
71
ありがとう 松本零士先生『劇場版 銀河鉄道999』期間限定公開 youtu.be/G2ED14MAuDY @YouTubeより
えーと見たことない人は
まず野沢雅子さんがすごい
イケボ少年声優だということを知ってください
72
超常、
拝田がスーツ姿で
「何やってんだか(笑)」
って現れた瞬間に
「スーツだ!」
「新社会人?!」
「就職できたのか?!」
「就職おめでとう拝田!」
ってコメントでうまったの
面白すぎてちょっと
耐えられんかった
73
日曜の夜中なので、
結婚お披露目会の話をしようと思う。
木村貴宏、
僕らのキムタカ兄さんの。
74
視聴者年齢を上げたプリキュア、
変身シーンのセクシー度や
戦闘シーンの
お腹を殴らない、顔を傷つけない、とかの
プリキュアのお約束を
緩めたりしないでくれてるといいなあ。
そんな心配してんの
私だけかしら
75
スタッフももっと表に出るべき、
みたいなのはサーヴィスとしての話のようなので
一旦横に置くけど、
アニメ雑誌やメディアは
アニメの作られ方や
スタッフの役割
制作さんの重要さなど
何回でも特集して
ファンをエデュケーション
するべきだと思う。
昔はそんな記事がたくさんあった。