51
【朝のデザインさん】
デザイナーは、たとえ自分がやばくなってても たとえ社会がやばくなっててても それに向きあいながら生活を楽しむことができる知恵と哲学を持たなきゃです。
寝てもいいけど 目と耳は閉じないで。繊細さに加えて 鈍さも武器にしなきゃですとも。🐸
53
本物より、かなりでかいのだ。
北斎の絵はディテールがすごいので、眼中に絵しか入らない これくらいの大きさで味わってもらうと、めたゃくちゃに迫力が伝わってきてキュンとくるのじゃよ。🐸おためしあれ~ twitter.com/culturen_1101/…
54
🐕 自立とは依存先を増やすこと(熊谷晋一郎さん)。ひとりだけで解決できると思ってちゃだめ。おれら哺乳類だからしかたない。
56
子どもの頃、人の絵を描くと必ず「それ誰?」ってきく大人がめんどくさかったよ
57
思ったようにならないからといって感傷的にならないで。思ったようにいってる世界なんてまずないし、あったとしたら変化も動きもない死んでる状態みたい。それよか「思ったように」ってことこそお前誰なんだよ、だ。
うまくいかなさと共に「いいな」に向かい、お互いがハッピーでいられますように。
58
楳図かずおさん、27年ぶりの描き下ろし新作、連作絵画「ZOKU-SHINGO_小さなロボット シンゴ美術館」
カラー原画全101点(とその鉛筆?画101点)が並ぶ展覧会 #楳図かずお大美術展 見てきました!やばすごい!
楳「祖父江さん、それ右手です
↓
祖「…やり直すのら!
楳「ぐわし!
59
大丈夫。うまくいってないっくらいが、ちょうど美しいときなんだから。
60
おまたせ! できました! 復刻版じゃないよ! すごく何年かぶりの大増刷だよ! 楳図パーフェクション「わたしは真悟」全6巻、「14歳」全4巻、「おろち」全4巻、「漂流教室」全3巻。
なくなる前にどうぞ。
with design 吉岡秀典(cozfish
#楳図かずお大美術展
61
62
63
64
65
【おしごと予告】
じゃじゃじゃじゃ〜ん\(^O^)/
加藤シゲアキさん責任編集の書籍をデザインしてるよ!
かなり密度の高い不思議な構造になってます。。。
しばしお待ちください。
design with 志間かれん(cozfish
kadobun.jp/news/press-rel…
66
編集長、加藤シゲアキさんからの指揮のもと成田久さんと初めてご一緒させていただきました。キュウさんのラフスケッチの絵がかわいすぎて猛キュンでした❤︎ twitter.com/HARORONHARORON…
69
ヤングイラストレーターさんへ
「イラストで仕事したいけど、どうでしょう」と絵を見せて相談すると「もっといろいろなタッチ、違う対象物がかけたほうが仕事につながりやすいよ」と言われがち。だけど、興味のない絵を描けたって仕事にはつながらないから、そんな言葉を信じてはダメだよ。
70
高速で顔出してるとあぶないよ。🐮
71
「ぷにるはかわいいスライム3巻」特製版カバーは、
コート紙に銀箔用のノリ印刷して、そこに銀箔貼って(ノリのついてないとこの箔を剥がしてから)上から透明UVプロセスインキCMYK+UV蛍光ピンクの5色印刷して、次にはじきニス刷って、全体にグロス加工してます❤︎
design with 小野朋香(cozfish twitter.com/punirucorocoro…
72
\(^o^)/てへ twitter.com/gocart_cuck/st…