赤味噌(@Akamiso97)さんの人気ツイート(古い順)

751
今月の中日ドラゴンズ 細川:.328 3本 11打点 OPS.859 石川:.303 3本 10打点 OPS.813 福永:.311 1本 3打点 OPS.813 3人以外:.206 2本 24打点 OPS.515 もう完全にこの細川石川福永のチームだよなと 如何に彼らの前にランナー溜めれるか
752
オールスター中間発表 先発4位 髙橋宏斗 先発6位 小笠原慎之介 中継4位 清水達也 抑え3位 マルティネス 一塁4位 石川昂弥 三塁5位 高橋周平 遊撃4位 龍空 外野7位 岡林勇希 外野10位 大島洋平 木下拓哉、福永辺りが5位以内にも入らず 中日は地元開催も2位以内に1人もなし
753
中日ウンベルト・メヒア獲得ガチだったか 割とマジで欲しかったから嬉しいな コントロール良くてストレート平均で150前後出る先発ピッチャーなのでかなり魅力的です まだ若く楽しみなピッチャー、よく動いてくれた
754
今シーズンなんか5,6回ぐらい自分の名前がトレンド入りしていた気がするけど、ようやくポジティブな意味で補強って部分でトレンド入りしていたらしい 中日フロント、これはナイス補強すぎるありがとう
755
ウンベルト・メヒアについて ・193cm106kgの先発右腕 ・26歳だがMLB8試合に登板経験あり ・WBCパナマ代表の開幕投手。その試合では先発で直球平均149.5km/h ・今季は3Aで防御率6点台も奪三振率、与四球率はまずまず ・昨季ドミニカWLで与四球率0.54 K/BB15.00の制球が強み ・中日初のパナマ助っ人
756
毎日Humberto Mejiaで検索かけていたのに、リリース情報とか移籍の噂とか一個も出てこなかったんですよね。 だからまだだいぶ先なのかな?と思ってた 中日は個々の情報統制も素晴らしかったんじゃないかなと思います。親会社の一面が第一報だった
757
西武山川穂高が書類送検 相手が警視庁に被害届提出しててここから起訴されるか不起訴になるかだけど、流石にまず長引くだろうし今後どうなるんだろうね とにかく普通に悲しいな
758
細川勝ち越し2点タイムリーツーベースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 中日ドラゴンズ、70イニングぶりのリードです!!!! 細川、神!!
759
細川成也 打率.324(136-44) 3本 21打点 出塁率.383 長打率.478 OPS.861 細川、あまりにも素晴らしすぎる 中日の希望です
760
どらほー!!! ついに待ちに待った7連敗ストップです!! 本当に長かった… 細川成也とかいう竜の希望、素晴らしかった 3安打に同点タイムリーの大島も最高 福谷もここで6回1失点やってくれたのは助かりすぎた、強力勝ちパで締めてついに勝利です!!
761
特にこの期間苦しかったからこそ思う ただ嬉しい。本当に本当に勝てて良かった
762
現役ドラフト10年やって1人出てくるかどうかでしょ細川みたいな成績残すバッター それが開催初年度に、しかもいきなり中日に来てくれてチームで一番打ってるの最高だわ 本当に来てくれてありがとう
763
勝野昌慶 20登板 防御率0.90 祖父江大輔 19登板 防御率0.98 マルティネス 15登板 防御率0.00 この勝ちパターン、最強すぎるだろ 投げられさえすれば勝てる
764
「ビシエドは打撃の方はチャンスで1本出なかったですけどちょっと長い目で見ていこうと思います。守備面でいいプレーもしてくれましたし。ここのところ内野陣が乱れていたので。本人にも若い選手が沢山出ているので内野陣を引っ張ってくれと。これからに期待したい」 立浪監督のこれが聞きたかった
765
MLB Trade Rumorsの記事で紹介された日本人 <23年オフに移籍する可能性がある選手> 山本、今永、高橋光、松井裕、上沢 <注目の若手> 佐々木朗希、村上宗隆 <他に挙がった選手> 岡本、戸郷、大勢、高橋奎、平良、湯浅、髙橋宏、小笠原、湯浅、山下、早川、今井、種市 mlbtraderumors.com/2023/05/npb-wa…
766
柳裕也 1試合に3点援護が入るのは今シーズン初です。 1試合に3点援護が入るのは2022年8月以来です。(先発時)
767
アリエル・マルティネス 中日時代にも見なかったレベルのスイングでものすごい弾道のスタンド上段へのホームラン打ってんな 捕手とかでも出ながら105打数6ホーマー、OPS.800超えは凄い
768
柳の去年7月以降の先発時援護点 0,2,1,0,3,0,3,0,1,2,0,0,0,2,2,2,2,1,5 柳裕也さん、ついに去年6月以来の4点以上の援護をもらう
769
ビシエド 今季第一号のスリーランホームランキタ━━━(゚∀゚)━━━!!キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 嬉しすぎる!! 今季初の得点圏のヒット そして今季初のホームラン ビシエド、これを待ってた
770
ビシエド MLB通算 66本塁打 NPB通算 133本塁打 ビシエド、日米通算200HRまであと1になりました!!
771
立浪監督 「ビシエドは打撃の方はチャンスで1本出なかったですけどちょっと長い目で見ていこうと思います。守備面でいいプレーもしてくれましたし。」 ↓↓↓ 5/24 4-2 1打点 5/25 4-2 1HR 3打点 こうやって信頼関係は生まれてく、本当に本当に嬉しいな
772
中日ドラゴンズ ビジターでチーム複数本塁打が出るのは2022/7/29の3本(ビシエド、ビシエド、ビシエド)以来10ヶ月ぶりです。
773
どらほー!!! 中日ドラゴンズ、8-2の大勝で今季初のビジターでのカード勝ち越しです! 柳裕也、ついに今季初勝利おめでとう㊗️ 木下拓哉の1号先制ホームラン素晴らしかった そしてビシエドのついに出たスリーラン本当に嬉しかったな 勝ちパターンも休めて最高の試合でした。
774
今日の中日ドラゴンズ 敵地カード勝ち越し→2022年9月以来 敵地チーム複数HR→2022年7月以来 柳裕也の先発勝利→2022年8月以来 柳に4点以上の援護→2022年6月以来 木下拓哉ホームラン→2022年8月以来 ビシエドホームラン→2022年9月以来 これらが今季初でした。
775
中日ドラゴンズ 現在借金13 今日から De→De→De ソ→ソ→ソ→オ→オ→オ セパのAクラスと9試合連続で当たります。ここを何勝何敗で行けるか