1026
「みんなでジャリエル(ロドリゲス)を探してきてください」
立浪監督は冗談めかしながらではあるが、切実な願いを報道陣に吐露した。開幕まで残り2日。中日が有事に揺れている。
nikkansports.com/baseball/news/…
1027
中日ドラゴンズ 連続20セーブ
岩瀬仁紀 11年 (2004-14年)
R.マルティネス 4年 (2020-23年)
郭源治 3年 (1987-89年)
宣銅烈 3年 (1997-99年)
ギャラード 3年 (2000-02年)
鈴木孝政 2年 (1975-76年)
ライデル、4年連続20セーブは球団歴代単独2位です!!
1028
キューバの野球関係者が日本を訪れて中日、ソフトバンク、それからDeNAともミーティングを行ったとのこと
中日はライデル・マルティネスとも対面、ソフトバンクはデスパイネとの新たな契約について話し合い
Deもキューバルートもしかすると復活あるかも…? twitter.com/cubanabeisbol/…
1029
オールスターの前日イベント
オアシス21「銀河の広場」で細川成也、村上頌樹、頓宮裕真、ドアラのトークショーが行われるらしい
npb.jp/news/detail/20…
1030
東海ラジオ 大澤アナ曰く
自分の取材が間違ってなければ
山浅龍之介、ビシエド、伊藤康祐の3選手が昇格だそうです。
鵜飼かと思ったけど伊藤が来るのか。センター守れる選手が少ないからってことか?
山浅が来そうなのは楽しみ
1031
「クローザーが泥だらけ」
これも大谷翔平の凄さ象徴してる
1032
仲地礼亜について立浪監督
左の脇腹が攣ったとのこと
普通にアクシデントでの降板だったか。重くないことを願うしかないですね。
1033
細川成也
最新の打撃成績に関してはこちらです↓
打率.342(152-52) 5本 23打点
出塁率.398 長打率.546 OPS.944
OPS.944は宮崎敏郎に次ぐリーグ2位になりました。
1034
中日とソフトバンクで争奪戦と報道が出たロベルト・エルナンデス(22)の投球
先発で常時140km/h台後半の真っ直ぐとスライダー、スプリットを混える本格派右腕。16歳でMLBと約4000万円で契約した経歴あり
U-23キューバ代表では防御率1点台記録。キューバの先発有望株ではトップクラスのハイポテンシャル
1035
加藤匠馬の応援歌も背番号もトレードで来た加藤翔平が引き継いだわけだけど、背番号はともかく応援歌どうするか問題
応援団もこんなん当初予想してたわけもないから、かつてない現象が起こってる
1036
制限選手制度
・最長2年間まで適応
・2年の間他のチームと契約が結べなくなる
・リスト入りすると支配下枠は1つ潰れる twitter.com/akamiso97/stat…
1037
21世紀NPB プロ初本塁打が満塁弾
辻俊哉
佐藤友亮
石原慶幸
炭谷銀仁朗
大松尚逸
青野毅
坂本勇人
北川隼行
川端崇義
伊藤隼太
梅田尚通
上林誠知
甲斐拓也
山本泰寛
江村直也
楠本泰史
根尾昂
リチャード
村松開人
茶野篤政
(助っ人は除く)
今年ルーキーが早くも2人目か
1038
2023年
12球団ルーキー第一号ホームランは日本ハム奈良間大己のプロ初安打初ホーマーでした
1039
結局このシリーズ、オリ中継ぎ陣が33回で43奪三振 チーム中継ぎ奪三振率11.73ととんでもない数値出して終えたね
暴力的なスピードとどんな場面でも決め切れる落ち球、こういう投手複数揃えて比嘉みたいな投手で幻惑もできる
日本人でもこういう投手増やして作りたい理想的な中継ぎよね
1041
中日 年度別チーム失策数
2019:143試合 45失策 (12球団1位)
2020:120試合 51失策 (12球団2位)
2021:143試合 56失策 (12球団2位)
2022:143試合 66失策 (12球団4位)
2023:35試合 27失策 (12球団12位)
去年まで12球団トップ5の少なさでしたが、今季はここまで110個ペース
1042
今日のモイネロ
・昨日ビハインドで投げたのにまたビハインドで7回に送り出される
・レフトセスペデスの落球で点を失う
・連投なのにイニングまたぎで30球投げさせられる
・1イニングに捕手が2度もパスボール
流石に可哀想
1043
代打で送られる序列が昨日溝脇と加藤翔平より低かった選手が、スタメンで使われると打順の序列が福永と木下拓哉より上になるの、なんかおかしいと思わないのかな
1044
これは恐らく誤報です。
ヤンキースは金銭トレードでコルテン・ブルワーを獲得し、「投手を獲得する」と報じた記者もこれに対する発言だったと5時間前にツイートしています。
ヤンキースが近日中に投手獲得へ 米国亡命の中日・ロドリゲスとの憶測も(スポニチアネックス)
news.yahoo.co.jp/articles/2cb0e…
1045
中日ドラゴンズ
2023シーズンのホームラン
→今季58イニング目にして初
公式戦でのホームラン
→昨季9/27ビシエド以来99イニングぶり
日本人選手の公式戦でのホームラン
→昨季9/14石垣以来180イニングぶり
今の龍空が色々止めました
1046
齋藤綱記
2022
対右.250(8-2)
対左.357(14-5)
2023
対右 .250(4-1)
対左 .400(10-4)
通算
対右.274(62-17)
対左.299(137-41)
左右で使うと痛い目見そうだなぁ
1047
―入れ替えは。
「ないです」
hochi.news/articles/20230…
1048
アメリカ代表 デローサ監督
「シナリオ通りだった。逆になればよかったのに…。今夜は野球ファンの勝利だ。」 twitter.com/bnightengale/s…
1049
2023年WBC
元NPBで選ばれた選手一覧です。
🇺🇸マイコラス
🇺🇸N.マルティネス
🇨🇦マシソン
🇨🇦アルバース
🇹🇼呂彦青
🇹🇼C.C.リー
🇹🇼陳冠宇
🇲🇽バルガス
🇲🇽メネセス
🇦🇺オクスプリング
🇦🇺ジョージ
🇳🇱バレンティン
🇨🇺O.ガルシア
🇨🇺デスパイネ
🇨🇺グラシアル
🇨🇺サントス
🇨🇺ドレイク
🇨🇴T.ゲレーロ
🇨🇳真砂勇介
1050
NPB公式で山本拓実郡司裕也と一緒に木下拓哉が黒塗りになってるの、流石になんらかのミスだと思いたいけどな
何事もないと良いね