601
中日ドラゴンズ 今日のスタメン発表
1(中)岡林勇希
2(左)ブライト健太
3(右)細川成也
4(三)石川昂弥
5(一)ビシエド
6(二)福永裕基
7(捕)木下拓哉
8(遊)村松開人
9(指)鵜飼航丞
P.福谷浩司
ブライト健太が2番レフトでプロ初スタメンです
大島がスタメンを外れ9番DHに鵜飼が入りました。
602
中日ドラゴンズ 1イニング5得点
2022→143試合 1回
2023→48試合 4回
もう既に去年の4倍です。
603
報われて欲しい選手ランキング1位郡司裕也さん
本当に報われて欲しい。
604
セリーグ セーブ数ランキング
1位 R.マルティネス 38
2位 マクガフ 37
3位 山﨑康晃 36
3位 大勢 36
5位 栗林良吏 31
ライデル、ついにここに来て単独1位浮上です。
そして防御率0点台に再突入しました。
0点台のセーブ王なら佐々木主浩、豊田清に続いて歴代3人目となります。
605
リアル野球BAN考えた人本当に天才だと思う
9人いらないのもそうだし、走って怪我とかそういうリスクもないから現役選手が出やすく、一般の人にも野球盤形式はかなりわかりやすいし、野球ファンも勿論このクラスの選手を一度に見れて楽しめる
バラエティとしての盛り上がりも凄いし、素晴らしい企画よな
606
松山晋也
デビュー戦三者連続三振!!!!
物凄いプロ初登板!!!!
やばすぎるぞ松山晋也!
607
そもそも得点圏で打ってないと言っても7打席、フェンス直撃の打球が3本とかあって打率.280残してた
そしてファームでも今日も2安打1タイムリー、とっくに再昇格可能
そして今季中の日本人枠もかかってて一軍の助っ人枠機能してない、代打陣機能してない
本当にビシエド二軍の理由がわからん
608
佐々木朗希(21) 159.4
山下舜平大(20) 154.1
髙橋宏斗(20) 153.6
山本由伸(24) 152.5
平良海馬(23) 151.6
先発投手の平均球速ランキング、NPB新時代感がすごいな
609
清水達也
防御率2.13 WHIP0.55 被打率.095
祖父江大輔
防御率0.00 WHIP0.77 被打率.107
ロドリゲス
防御率1.26 WHIP0.77 被打率.160
R.マルティネス
防御率0.75 WHIP0.42 被打率.103
この圧倒的な勝ちパターン、頼もしすぎませんか
610
柳の去年7月以降の先発時援護点
0,2,1,0,3,0,3,0,1,2,0,0,0,2,2,2,2,1,5
柳裕也さん、ついに去年6月以来の4点以上の援護をもらう
611
栗林良吏
19登 10S 19.2回 32K 防0.00 WHIP0.66
佐藤輝明
.276(170-47) 13本 38点 2盗 OPS.897
牧秀悟
.284(194-55) 9本 28点 0盗 OPS.827
この中から1人しか新人王取れないの何
612
中日のオープン戦順位、12球団中の5位で確定しました。
歴代順位↓
2011:6位
2012:5位
2013:12位
2014:10位
2015:9位
2016:12位
2017:10位
2018:9位
2019:9位
2020:8位
2021:10位
2022:8位
2023:5位
613
デッドボール当たった時はあれだけ相手を睨むかのような表情で気持ち入りまくってたけど、ヒーローインタビューでは「ちょうど凝ってた部分に当たったから解れた」と冗談を飛ばすヌートバーさん
大好きです。
614
セリーグ安打数ランキング(最新)
1位 岡林勇希 161 (シーズン終了)
2位 佐野恵太 160 (残り1試合)
3位 中野拓夢 157 (最終戦/延長10回)
岡林と佐野の一騎打ち
最終戦佐野が無安打なら岡林が単独、1安打なら両者最多安打、2安打以上なら佐野が最多安打
どんな形であれ岡林が取れることを願う。
615
単身赴任でこっちに来てるんで、なかなか子供と遊ぶ時間がないし、どこにも連れて行ってあげることはできないので、テレビの前で見てる子供たちに見せてあげたかった
オフシーズンに連れて行ってあげたい
こどもの日、加藤翔平の最高のお立ち台でのコメント
616
砂田 1/3回パーフェクト
祖父江 1回パーフェクト
勝野 1回1安打無失点(3人で終了)
清水 1回パーフェクト
田島 1回パーフェクト
ライデル 1回パーフェクト
リリーフ陣、讃えられるべきです。
617
年間91.4敗ペース
勝率は.361。球団記録が83敗だから本当に2リーグ制以降で勝率ワーストペースだし敗戦数も更新する勢い
そしてそんな中なのにリリーフの登板数だけが嵩んでいく。流石にヤバい
618
新庄監督「人的補償は最初がたから始まる投手が有力候補」
高橋礼、田中正義、武田翔太、田浦文丸、田上奏大、高橋純平
結構絶妙なラインな投手も多くてこれだけじゃ絞りきれんくて面白いな
619
大島洋平は今の安打が通算で1800本目のヒットでした
2000本安打達成まで残りちょうど200本
絶対に達成しましょう
620
ビシエド
日米通算100号ホームラン
2017/6/13 vs加藤貴之
日米通算200号ホームラン
2023/6/13 vs小島和哉
同じ日に達成しとる
621
大ニュースが入って来てるね
キューバ野球連盟は近い将来、キューバ系アメリカ選手の国際大会出場を許可するとのことです。
WBC以外の大会でも亡命選手の出場が可能になろうとしている。歴史が変わっていってる twitter.com/yusseff305/sta…
622
高松ほんと足速いけどそれ生かせる判断力や走塁技術が無かったらマジで一軍いる意味ないよ申し訳ないけど
打力どころか守備力伴ってなくて実質代走ワンパターンの起用でこれ渋すぎるでしょ
623
中日 歴代セーブランキング
1位 岩瀬仁紀 407
2位 郭源治 116
3位 ギャラード 112
4位 宣銅烈 98
5位 鈴木孝政 96
5位 R.マルティネス 96
ライデル、球団歴代セーブ5位に。
通算防御率
ライデル 2.13
岩瀬 2.31
ギャラード 2.52
宣銅烈 2.70
郭源治 3.22
鈴木孝 3.49
岩瀬がほんとヤバい
624
キューバ野球連盟がジャリエル・ロドリゲスに13億円の賠償金を請求
流石にそういう請求の話も出てくるよな
ジャリエル一個人じゃ総年俸考えても絶対払えないと思うけど、これを受けてどうなるか
625
国際大会の山田哲人、これより信用できるものないよな凄いわ
WBC壮行試合では苦しんでも本番初打席でタイムリー
こういうとこ本当にスター