576
どらほー!!!
今季初の無失点勝利で連勝です!
小笠原慎之介7回無失点ナイスピッチング!
そして大福丸で繋いで完封!!
石川昂弥決勝ホームランも素晴らしかった
エースと4番の活躍で勝つ素晴らしい試合だった
577
中日ドラゴンズ公式のスタメン発表
ライト村松開人、セカンドビシエドで発表されてるので流石にこれは誤植に決まってるよな
続報を待とう
578
今月のセリーグ1試合平均得点
横浜:6.2得点
阪神:4.3得点
広島:2.3得点
ヤク:7.2得点
巨人:5.0得点
中日:4.4得点
3,4月の打低、なんだったんだろうな状態
579
根尾昂(ファーム)
4回 51球 2安打 6奪三振 無四球 無失点
根尾がヤバい。三者連続三振含むこれ以上ない快投してきた
前回と合わせて9.1回9奪三振1失点、長い回投げ始めてすぐこれは凄まじいポテンシャル
580
ビシエド
MLB通算 66本塁打
NPB通算 134本塁打
日米通算200号ホームラン
ついに達成です!!本当におめでとう🎉🎉
581
個人的に郡司ってドラフト指名時から本当ワクワクして指名後秋三冠王取って1年目オープン戦から打って最初からファームレベルは逸脱してて本当にずっと期待してる選手なんだよな
第三捕手で片付けて欲しくないしトレード現役ドラフトみたいな噂あるけどやっぱり中日ドラゴンズで大成して欲しいよ
582
福永裕基のプロ入り経緯
・21年冬に小田幸平コーチが三菱重工Westのヘッドを務めており、補強選手を一任された際福永を即決で補強
・その後中日のコーチになった小田さんが1人だけ「福永は戦力になります」と発言
・ドラフトでもう1人内野が欲しいが候補者が居ない情報が耳に入り、福永をプッシュ
583
侍ジャパン 髙橋宏斗
三冠王ミゲル・カブレラに遭遇
→2ショットを撮ってもらう
MVP経験者のアルトゥーベにも遭遇
日本とベネズエラが同じ宿舎でめちゃくちゃ豪華な選手たちと会ってるの面白いね
584
亡命しないとMLB球団と契約できない制度
残り続けるアメリカ-キューバ間の問題
社会主義国家ならではの連盟管理の年俸制度
勿論酷だけど、それとこれとは話が別でもっと他の方法があった
マジでジャリエルが良くないよ普通に
585
中日 現在の各部門チームトップ
打率:細川 .330
安打:岡林 68
二塁打:細川 19
三塁打:岡林 5
本塁打:細川 6
打点:細川 32
得点:岡林 27
盗塁:岡林 8
出塁率:細川 .393
長打率:細川 .531
OPS:細川 .923
586
伊藤康祐
中学時代には陸上部に駆り出され100m走11.2秒
愛知県選抜として4×100mリレーに出場経験あり
足速いに決まってる。ヒーロー呼んでもよかったレベルの走塁
587
中日ドラゴンズ
2012年以来11年ぶりのオープン戦勝ち越し
2012年以来11年ぶりのオープン戦6位以上
両方決定です。
2012年=最後のCS出場年
588
セリーグ1試合平均得点
阪神:3,4月3.58 → 5月5.00
横浜:3,4月3.52 → 5月5.69
広島:3,4月3.38 → 5月4.36
巨人:3,4月3.32 → 5月5.00
ヤク:3,4月2.52 → 5月5.21
中日:3,4月2.43 → 5月3.00
こうも変わるか?ってぐらいひと月でバランス変わりすぎ
589
中日ドラゴンズ
小笠原慎之介
ライデル・マルティネス
細川成也
この3選手が監督推薦でオールスターに選出です!!!
ライデルは2年連続、小笠原と細川は初です
おめでとうございます㊗️㊗️
590
中日ドラゴンズ
今月に入って代打がタイムリーを放つのは今の宇佐見真吾が初めてでした
591
ハムからしてみれば図らずしも中日から獲得できて捕手としてもしっかり主力となっているアリエルを獲得できたことで、宇佐見を放出しやすくなった
更に昨季石川亮を放出して獲得した齋藤綱記を半年で放出して郡司を獲れる上に山本まで獲得できるってこれ以上ないムーブじゃないの
592
髙橋宏斗、みんなと時間差でブルペンの方角から出てきたということは、もし仮に9回同点だった場合、宏斗が延長タイブレーク行った可能性が高そう
実現してたら楽しみが半分、心臓のバクバク絶対ヤバかった
593
いつ通告したのかがわかんないけど、平田って間違いなく中日の2010年代トップクラスの功労者だし、そんな選手が今でも中日で引退したいと号泣しながら話してるのは流石に胸に来るものがある
そしてそれが完全な決め手になったかはともかく早めに話してセレモニーとかは用意できんかったかとは思うな
594
中日ドラゴンズ
最近17試合でホームラン16本
それまで32試合で6HRでしたがここ最近マジで一日一本のペースで出ています。
ついにチーム本塁打のペースが去年を上回りました。
595
アリエル・マルティネス
中日時代にも見なかったレベルのスイングでものすごい弾道のスタンド上段へのホームラン打ってんな
捕手とかでも出ながら105打数6ホーマー、OPS.800超えは凄い
596
中日VSヤクルト3連戦 先発予定
火曜:大野雄大VSサイスニード
水曜:柳裕也VS高橋奎二
木曜:髙橋宏斗VS石川雅規
当初4月中旬が今季初先発と報じられていた高橋奎二が前倒しで投げてくることが決定
中日的にはなんとか勝ち越したい
597
中日 ペイペイドーム公式戦
2005 ○●○
2006 ●○○
2007 ○●
2008 ●●
2009 ●●
2010 ●●
2011 ●●
2012 ●●
2013 ●●
2014 ○●
2016 ●○●
2017 ●●○
2019 ●●●
2023 ●○○
2006年以来ペイペイドーム17年ぶり勝ち越しでした。
598
岡林勇希 シーズン603打席
出塁率.329 長打率.372 OPS.701
【朗報】岡林、ついにここに来てOPS.700を超える
599
日本ハムファンが郡司の山本由伸からの安打と山本拓実の無失点デビューで歓喜
中日ファンが宇佐見の同点タイムリーツーベースで歓喜
優しい世界、齋藤も頼むよ
600
宇佐見真吾
今日3打数3安打猛打賞!!!
移籍後初猛打賞で打率.625(8-5)です!
めちゃくちゃ良いバッターじゃん