日本で問題なのは善きサマリア人の法に相当する「法律」の話というより、報道にしてもネットの書き込みにしても「不確定の段階で実名や個人情報が流れる私刑のような文化と、その抑止力の弱さ」だと思うんですよね。
③学区や規模は? 地域の土地柄や人口、クラスあたりの人数その他で流行のしやすさは変わります。 ④ワクチン接種率や標準予防策に違いは? 感染・流行に影響を与える背景因子の違いを考慮する必要があります。
「ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません」がこのような時のスタンダードだったところに、言葉は丁寧ながらあくまで正統な企業理念だと訴えるスタイルは新しく感じた。 これは現行一致の健全な経営でしか成し得ないやり方。 soup-stock-tokyo.com/story/sst.baby…
あと「その日は仕事で迎えに行けないから退院はもう1週間後で」みたいなのとか。 今の医療はそれらに対して何らの強制力も持っていないし、追加料金を取るシステムも持ちあわせていません。 値段は国で決められていて、不必要な長い入院ほど割が悪くなっています。 ちょっとバランス悪くないかと。
月曜日のぱわわ
一番大事なのは、 ・何歳の ・元々どのくらいのことをできてた人が ・いつからどんな風に悪くなったか の確認です。 脳の画像は確かに大事ではあるけど、あくまで補助的に使います。
石川優実さんやないか! ここまできたらひろゆきとかホリエモンを「40代男性」って表示して街頭インタビューするくらい突き抜けて欲しい。 twitter.com/miyawakiatsush…
なるほどこれ略式軍服なんだ、恥ずかしながら知らなかった。 確かにラフだなー何でやろなーとは思ってたけど、「ウクライナは戦時中なんだ」って見るたびに思わされるという意味で、今後の印象がガラッと変わるな…… twitter.com/iunomesu/statu…
文として"セーフ"に見えても、映像やタイトル・グラフ詐欺等による印象で人の意識は変わってしまいます(分かっててやってるでしょう)。 また科学においては両論併記がむしろ著しくバランスを欠いた姿勢になります。 それを現状、とても自社のみでコントロールできているようには見えないです。
約1500万回接種、790万人が対象。 過去のデータである10万人年あたり2人のギラン・バレー症候群(GBS)発症率と比較。 ヤンセンのワクチンでは増加したが、ファイザー・モデルナのmRNAワクチンでは増加が見られなかった。 jamanetwork.com/journals/jaman…
チキンタツタのバンズは昔のケンタッキーのビスケットみたいな大きさになってるし、ケンタッキーのビスケットは昔のカントリーマアムみたいになってるし、カントリーマアムはペットボトルの蓋みたいになった。 つまり地球全体が縮み続けている証拠で、そのうち重力崩壊してブラックホールになる。
確かに、AEDの講習で胸毛があったらどうする?みたいなの教えるくらいなら、人形にブラジャーつけたやつでどうするか教えた方が有効な気もするな。 救急医学会の中の人がいらしたらその辺マジで考えて頂けるとありがたいです。
伝播性が非常に高く、体力の落ちた人に猛威を振るうコロナの性質は変わりません。 重症者を診る大病院は対策を継続するし、マンパワーの少ない小規模病院の受入れに限界はある。 "日常"と「いざ体調を崩した時」で大きなギャップができる心の準備はした方が良いです。 diamond.jp/articles/-/301…
医療従事者や食品加工業の人の脳は酸欠なんですかね?
アドバイザリーボードによると、10歳未満や10代の感染者数に占める割合は夏休み以降、減ってきていますね(数は横ばいから微増) 9月以降は10歳未満や10代が増えるでしょう。率は低くても重症者が出てしまったり、学校の運営に支障が出ることなどが懸念されます。
ニュースは病院の出来事でツイートの方は施設(老人保健施設?)という違いはありますが、「じゃあ施設なら訴えられないのか」と言えばそんなことはなさそうなインパクトの判決ですからね。
このやり方で必ず黄色ブドウ球菌が繁殖するかは分からないです。 果皮の酵母や乳酸菌で発酵するかもしれないし、環境・ビン内の菌で腐敗するかもだし。 特定の菌で発酵させたいなら、機材や設備や条件をしっかり整えないといけません(酵母で発酵すると酒になるのでアウト) 真似しないで!
去年8月以降のように、救急搬送先が見つからない、という事態が起こるのを避けるためにも、高次病院の回転を上げる必要があり、それは国民に広い理解が必要。 僕がこんな形で憎まれ役をやりながらツイートするんじゃなく、現場で職員が疲弊するんでもなく、国が積極的にメッセージを出すべき話。
・でもしんどい →分かるよ!でもしんどさと熱中症は別の話なんだよ! ・少しでも熱中症リスクは下げるべき →マスクがリスクを下げるという根拠が乏しい話が書かれているよ!熱中症リスクを下げたいのなら、確実に下げる行動を優先すべきで、炎天下の運動などを先に見直す必要があるよ!
安心安全と、身近なアクセスとはトレードオフなんですよね。 医師になって一層実感するけれど、お産は本当に色々な危険が突然発生する。 安心安全を追求するなら、集約化が必須で、住まいの近くでの分娩を諦める必要性が出てくる。 news.yahoo.co.jp/articles/1547f…
ラムゼイハント症候群は、顔の領域の帯状疱疹と顔面の麻痺が起こる病気。 片方の目が閉じにくくなったり、口が開きにくくなったりします。 帯状疱疹がなくて顔の片側の麻痺だけのやつはベル麻痺と言います。 何にしても脳神経内科や耳鼻科の早期受診を。 news.yahoo.co.jp/articles/45e9c…
「いわゆる延命」というやつだけバチっと切り捨てるってことはできないんですよね。 もちろんこちらとしても、「現実的に考えてどんな状況になりそうか、果たしてそれが本人の望んでいた状態か?」についてよく話を交わして方針を決めるようにはしています。
感染対策もそうだけど「前々から言われている当たり前のこと」が、より重要だということは何度でも強調したい。 ・温度の管理 ・日陰を利用 ・風通しよく ・水分・塩分の補給 ・無理な運動は避けて休息 まずはこれ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
NOW RIVERは草
マリオでステージに敵が多ければ、プレーが同じでもやられる確率は上がりますよね。 日本は今1日15万人以上感染していて、ピークアウトの兆しはまだありません。 1日1万5000人くらいだった6月ごろと同じ生活スタイルでも、感染するリスクは上がります。 今一度、対策を再確認してみて下さい。