551
正直円安のせいでまるで発展途上国から先進国に旅行しに来たみたいな感覚になっています。米国は元々物価が日本より高い国です。そこに為替が乗るとかなりきつい。1ドル360円時代に米国に旅した人たちは相当裕福だったでしょうね。
552
トランプキャンペーンの最大の資金供給主はサンズのアデルソン会長でした(もう亡くなっています)。6億ドルも寄付しています。サンズの1番の儲けはマカオのカジノオペレーション。ベガスはそれに比べちっぽけな金額。トランプはなぜ中露にとってベストな大統領だったのか理解できます。
553
アラブはトランプの娘婿と数千億円のコンサル契約を結んだのは彼のコンサル能力が優れているからではない。トランプの支援を受けられていたからです。国際政治を理解したければお金の流れを追うべき。お金はウソをつかない。
554
OPECの大幅減産は米国の中間選挙を狙った判断です。サウジ、ロシアなどはトランプの復活にかけています。彼らにとってバイデン継続は相当困る。
555
米国の大手金融機関は底値を4割安に設定して来ています。ということは今より15%安。まず彼らの設定より安くなると思った方がいい。常に「買い」のバイアスがかかるセルサイドが目標を下げているわけですから。
556
それとガソリン価格の上昇が大きい。カリフリニアでガロンは6ドル。一ガロンは3.8リッター。リッターあたり1.6ドル。円換算で228円。どおりでタクシーは高い。
557
米国のインフレは住宅価格、家賃など大きなアイテムで起きています。その意味で住宅バブルを破裂させないとインフレ収まらないでしょうね。
558
出張で米国に来ていますが、一般的な消費アイテムは思ったほど上がっていません。ドル高の恩恵をもろ受けています。ラーメン一杯3000円とかインスタに投稿している人たちの勘違いは円換算しているとこです。円換算で1.5倍にはなっている。それは黒ちゃんのせいです。米国のせいではない。
559
米株は底売ったから買いだとか主張している人は経済のファンダメンタルだけではなく、相場も全く理解していない。素人以下です。何が底売った?米株はまだまだ歴史的なバブル水準です。バフェット指数で1まで下がらないと平均回帰したと言えません。
560
米国はリーマンショック後に8年近くゼロ金利やってインフレにならなかった。日本はずっとやっているけどインフレにならなかった。インフレはFRBのバランスシート拡大に直結しています。バランスシートを縮小しないと収まらない。これは同時に膨らんだ資産バブルを破裂させるということ。
561
ウクライナとロシアの戦争が始まらないと思っていた人たちは今終わりがないと思っています。時間がかかっても終わります。戦争とは武器を使った政治です。逆に政治とは武器を使わない戦争です。落とし所が必ず出てくるでしょう。
562
プーチンの誕生日にクリミア大橋を攻撃するのは、ソ連軍がヒトラーの誕生日にベルリンの砲撃を始めたの同じようなものですね。軍事的より精神的なインパクトが大きい。
563
ウクライナ軍はクリミア大橋(ロシアとクリミアを結ぶ全長18キロの橋)を破壊した模様です。クリミアの奪還を決心したことを表しています。全土奪還するまで交渉する気はありません。 twitter.com/mhmck/status/1…
564
10日前のツイートで書いたように米株はテクニカル反発をして再び下へ向かいました。チャートは窓だらけでボラティリティも高まっています。 twitter.com/yurumazu/statu…
565
カナダ人が在ロシア大使館をカナダに併合するための住民投票を実施だそうです😂 twitter.com/kolga/status/1…
566
バイデン大統領は大麻使用と保持に関する処罰を連邦レベルで無くすために動き出したとのツイート。学生ローンの免除同様で若者向けの選挙キャンペーンの一環でしょうね。「投票してくれたら連邦レベルで大麻を合法化しますよ」の前段階。 twitter.com/POTUS/status/1…
567
OPECの減産に米国は「ロシアに味方している」と反発しています。当たり前です。ほとんど独裁国家ですから。ロシアが倒れると他の独裁国家も厳しくなります。 wsj.com/articles/opec-…
568
中国はコロナを口実に壮大な社会実験をやっているとしか思えないですね。どこまでディストピア社会を実施できるか?今のところ成功しています。 twitter.com/jenniferzeng97…
569
クリミアだってロシアはオスマン帝国から奪ってそこに住んでいるタタール系、トルコ系住民をシベリア送りにして代わりにロシア人を入れただけの土地です。過去数百年間でずっと隣の土地を侵略して領土を拡大してきたロシアに何の発言権もありません。
570
ウクライナのロシア語を喋る地域で国民投票を行なって独立を決めるべきみたいなことを言っている人はロシアのスパイか?国際法を全く理解していないかのどっちかです。ロシアの中に22の少数民族の共和国があります。そこまで言うならロシアはまずこれらの共和国で国民投票をやるべき。
572
だから1発目を容認しているから6発も来るでしょうが。言葉はいいからアクションを見せてよ。 jp.reuters.com/article/north-…
573
574
やったね😊👍大好物です。昔イスタンブールの本店に特注してDHLで日本に届けてもらっていましたが、1万円はかかっていた。先日注文しようとしたら3万円近くかかるのを見て諦めていました。 twitter.com/fashionpressne…
575
近所のラジオ体操みたいに毎日こんなニュースで起きるのはいやですね。いい加減撃ち落とすか、こっちからも向こうの上を飛ぶものを発射してやり返してほしい。
news.yahoo.co.jp/pickup/6440782