1551
インドネシアは6月に26人の医者がコロナで亡くなっています。そのうち10人はシノバックワクチンを接種済みだったようです。話にならないですね。中国のワクチンは使い物にならないので早く新興国にまともなワクチンを提供すべきです。
wsj.com/articles/covid…
1552
2019製作のミッドウエイのオープニングで製作会社の中に中国の会社があったので調べたら案の定中国からの資本提供で製作されたようです。太平洋戦争の記憶を甦れせて、米国人のアンチチャイナ感情を和らげようとしているでしょうね。 wsj.com/articles/holly…
1553
1554
確定だそうです。分かっていたとは言え正式確定するまでイザコザを起こしたくなかったでしょうね。問題はこれからどうなるか? nikkei.com/article/DGXZQO…
1555
トルコの国家財産と自然を容赦なく破壊しているエルドアン政権。建設してはいけない森林でわざと火事を起こしてホテルやレジダンスを建てています。入札を受ける建設会社は毎回同じ。フロントマンは違えど実質エルドアン家の企業です。 twitter.com/Sherlock_Hopes…
1556
金融所得増税に言及していないから「岸田ショック」と言われ反省したのでしょうか?流石に日経も若干安心して反発しました。 nikkei.com/article/DGXZQO…
1557
2016年に起きたエルドアン自作自演のクーデター未遂のバックにもロシアがいました。エルドアンは偽クーデターを使用して政治ライバルをすべて掃討しました。その感謝としてS-400ミサイルをロシアから購入し、トルコ初の原発もロシアに任せました。
1558
岸田政権が習近平を真似る必要はありません。富の再分配は生産効率を上げれば解決します。日本にサプライチェーンを戻すのが先。ただでさえ中国を恐れて日本に来るので邪魔しなければ十分。変な社会主義政策は不要。
1559
指数はなぜ急反発したのかの背景を説明しています。VIXの高騰でヘッジファンドがヘッジポジションを利確を急いだのが原因。つまり、機械的な動き。リスクは先週と何一つ変わりません。ベアでも本当は強気の相場は前代未聞。これの結末は悲惨なことになります。 bloomberg.com/news/articles/…
1560
ロボットに武器を搭載するのは時間の問題だと思っていたけどやはりね。まあ、これは個人でふざけてやっているやつでしょう。防衛企業が作り出したらすごいものが出てきそう。 twitter.com/PriapusIQ/stat…
1561
トルコの消費税は突然2%引き上げられました。18%から20%に。一般消費税の他に輸入車などにかけられる特別消費税があります。エンジンが1600cc超えると130%から150%の消費税を課せられます。 twitter.com/ayumi_turkey/s…
1562
トルコは山火事に大洪水で今年は自然災害多い。国家機能も破綻しているので政府の対応に不満が集まっている。国民の運命を一人に任せた国の行末はこうなります。独裁者の健康状態もあまり良くないとのことです。確かに最近まっすぐ歩けないし、話の途中で言葉に詰まることが多くなりました。 twitter.com/Reuters/status…
1563
ワクチンの在庫不足が続いていて、なかなか予約取れません。皆さんはもうワクチン受けましたか?
1564
ビットコはETF承認の噂で上がっているようですね。高値でショートを追加するチャンスをくれてありがたい。先物が2017年の12月に上場して直後に大きく下がったのでETFも是非上場させてほしい。売りポジ作りやすくなる。
1565
ワクチン予約詐欺だそうです。みなさんも気をつけてください。政府関係のサイトはアドレスにgo.jpがついているのでそうじゃない場合は要注意。 twitter.com/kurokawa1968/s…
1567
ウクライナ軍はムィコラーイウのテリトリーを奪還しました。クリミアの北にあります。今夜からヘルソンに対する反撃を開始するとのこと。ヘルソンはロシア軍が占領できた唯一の大都市。 twitter.com/JulianRoepcke/…
1569
エネルギー危機はEV・脱炭素政策の弊害でもあります。あれだけ化石燃料を目の敵にしますと当然そのセクターへの投資が激減します。原油が地下に十分ありますが、探して、取り出して、精油するのに投資が必要です。発掘などの投資は半減、セクター全体への投資はパンデミック前に比べ36%減です。 twitter.com/guts_ya/status…
1570
これらの人々は英国のソフトパワーを作りました。現代のアメリカもそうです。ソフトパワーの源は文化的パワーに加えて、教育です。世界中の頭脳が米国に集まって研究やっているから米国は強いです。賢い国は自国民だけではなく、他の国の頭脳まで引きつけて使おうとします。
1571
「これがなければiPhoneは作れない」日本企業が世界シェアで圧倒するすごい電子部品 1台に約1000個も使われている
president.jp/articles/-/515…
1572
@sunao_viewer 飲食とホテル業は従業員に最低賃金を払わないから給料はチップで稼げと言っているようなもの。消費者に良心的ではない。ただでさえ価格が上がっているから。チップは税金みたいなものです。
1574
中国の場合に巨大な人口を原動力に急速ににインフラを作って都市化を進めました。最初は投下される資本に対して得られるアウトプット(プラス価値)は大きかったが、それが2011年から徐々に減って来ました。今では1のアウトプットを出すのに7〜9を投下しないといけません(ICOR rate is 7 to 9)。