加納裕三@bitFlyer(@YuzoKano)さんの人気ツイート(リツイート順)

Web3が盛り上がってますが、理解するのは難しいですよね。 ギャビンの考えるWeb3を分かりやすく説明しました。 後編も公開しましたので、お手すきの際にぜひご一読ください! blog.blockchain.bitflyer.com/n/nbed0f71a5fc2 twitter.com/YuzoKano/statu…
俺は単独で特別決議の拒否権を持っているから定款変更できないのでIPOを含むあらゆる資本政策ができないんだけど、敵対的って難しいと思うけどね。
一足14万円の靴で10分しか歩けないとか、どこの港区女子だよ。
【サラリーマン暗号資産トレーダー向けの税制改正】 サラリーマンでも暗号資産による利益・損失が事業所得として認められそうです。(収入300万円以上、帳簿保存必要) 青色申告者で事業所得の恩恵が受けられます。 ※一切責任を負いません。必ず税理士に確認してください
すでにbitFlyer Blockchainのエンジニアの大半は外国人です。 会社は英語が公用語になってます。 リモートワークで労働力が自由に国や地域を跨いで移転できるようになったら、国境による労働者保護の効果がなくなります。 日本人は世界の人材と戦うんですよ。給与水準でも能力でも。 勝てますか?
僕の予想では、アメリカ政府はシリコンバレー銀行を救済すると思います。リーマンのよう見捨てたりしないでしょう。 スタートアップはアメリカの一大産業で、イノベーションはアメリカの成長の根幹です。 政府がワラント等で資本増強すれば、スポンサーが見つかる気がするのですが。
タイムズスクエアには日本企業の広告が一切なかった。もちろんToshibaも。 これが日本の衰退を如実に表してますね。
ついに論破王からオファーがきた。オラ、わくわくすっぞ❗️ 明日の夜9時からのAbemaプライム。 ぜひ見てください❗️ abema.app/5Fe1
お金を配ると景気が良くなるって、 「俺らに金をよこせ。そして俺らの代わりに働け。金は使ってやるから感謝しろ。Y=f(G)だから、GDPは上がるからええやろ。でも生産活動はお前がやれ。労働はしないよ。それはお前がやれ。俺の飯はお前が作れ」 ということでしょ? 都合良すぎやしませんか?
一瞬で勝負が決まった。。 nikkei.com/article/DGXZQO…
内部情報をリークした人の答えが書いてあるよね。。。 twitter.com/bit_weapon/sta…
所得は、 5億から10億が1000人 10億越えが600人 予想平均をそれぞれ7億と15億だとすると、総収入が1.6兆円。(GDPの0.28%) 税率を10%上げると増税分が1600億円。 消えた11兆円の1.4% 海外へ移住する人材はプライスレス nhk.or.jp/politics/artic…
官僚の給料を2倍にすべき。 優秀な人が身を粉にして働いてるのに安すぎる。 民間に転職したなら絶対に給料が上がる。やりがい搾取。 ビットフライヤーで官僚を雇った時に給料は大幅にUPした。 老後の心配もなく、国会答弁で体を壊すこともない官僚のあるべき労働条件を議論すべき。
24年ぶりですね。一撃で6円くらいドルが売られています。 円買いドル売りは、財務省が保有しているドルの分しかできません。(160兆円くらい) 介入は一撃で1兆円くらいやると大きなサイズといえると思います。今回は6円も動いてくれたのは大成功かと。 mof.go.jp/policy/interna… twitter.com/goto_finance/s…
・子供手当を一人月5万円(所得制限なし) ・育児休暇義務化 ・お手伝いさん制度の充実 ・送り迎えのスクールバス ・大学まで学費無料 ・アイビーリーグへの奨学金制度 財源 ・医療費全員3割負担 twitter.com/FNN_News/statu…
一般論だけど、チャプター11で親会社と子会社の資産をどのように分離するかのプラクティスは、リーマンショックに学ぶべきかなと。 間違って子会社やお客さんが破産申請した親会社に送金すると、その瞬間に送金した資産が一般債権化するはずで、取り戻すのはかなり大変ですよ。
顧客資産管理は日本が世界で一番厳しいです。 ・顧客資産を一切流用してはならない ・顧客の預かり現金は信託銀行に入れる ・ホットウォレットにある暗号資産と同じ種類で同額の自己資産をも持つ(同種同額) ・自己資本規制比率を守る(潤沢な資本がないと資産を預かれない) ・分別管理は毎日行う
そんな技術ありませんよ。法令によって取引所の口座を凍結するだけですよ。 それとも当局の命令を技術と呼んでるのでしょうか? twitter.com/daitojimari/st…
皆さん、そろそろ歴史から学びましょう‼️ ⬅️2016年2月 ➡️2016年3月
ブロックチェーンを国家戦略に!と言い続けてた甲斐があったのか、ブロックチェーン改めWeb3.0が成長戦略になりそうです! ブロックチェーンを利用した個人主権型の世界観がやってくると思います! newsdig.tbs.co.jp/articles/-/275…
a42の守谷さんのw3lock web3のスマートロックについてご説明頂きました! NFTを持ってると鍵が開きます‼️
ホワイトナイトの皆さま、 会社のFAにご連絡してると思いますが、時間が限られているので私にもご連絡頂いた方が良いかと思います。 TwitterとFacebookは解放しております。よろしくお願い申し上げます。
本日、新規暗号資産「シンボル(XYM)」の付与を完了し、bitFlyer販売所での取り扱いを開始しました。お待ちいただいた皆様ありがとうございました。お得なキャンペーンも開催します。どうぞよろしくお願いします! prtimes.jp/main/html/rd/p…
マレーシアもビットコインを法定通貨へ⁉️ bloomberg.com/news/articles/…
100
これは本当に法律改正してほしいです。 日本の税法は基本的に資産と資産を交換した時に損益認定されるんですよ。 ドルでユーロを買っても同じなんですよ。 だからこうなる。 石鹸とプレステ5を交換しても同じ。 twitter.com/Jeanscpa/statu…