水谷千重子50周年記念公演を観てきました。複数の才能が掛け合わされたときのパワーは圧倒的。千重子姐さんの場合は「お笑い×歌唱力×美貌」。1つの才能があるだけでもすごいのに、それが複数あるなんて。千重子さんが長年第一線で活躍しているのも頷ける。 水卜ちゃん「やば。私目線失敗してる!」↓
今日ゲスト中村七之助さん。写真の日付からもわかる通り、実は10年以上のお付き合いです。最近ではロマンスグレーの髪色でますますダンディさを増している七之助さん。友人としても、一ファンとしても今後の活躍が楽しみです。それにしても松本潤さんとの堀越つながりの絆の話はいつ聞いても胸熱です!
明日の東京マラソンには僕の相棒・尾崎里紗アナも出場します!これまで数ヶ月、トレーニングや食事制限や食事制限や食事制限など、本当に頑張ってきました。僕も手作り応援グッズを胸に沿道に行きます! 福岡の方〜!福岡出身の尾崎アナは故郷への思いも胸に走ります。是非心のエールをお願いします!
3月になるといつも思い出す。13年前社会人になる直前の1ヶ月間。大学の卒業式を終えると「大学生でもなく社会人でもない」という不思議な感覚の時期を過ごす。ちょうど昼でも夜でもない黄昏時のよう。フォロワーさんの中にもそんな方がいらっしゃいますか?マジックアワーのような素晴らしい一カ月を!
バゲットの相棒・尾崎里紗アナも無事にスタートしたようです。無事のゴールを願っています! #東京マラソン
35km地点で尾崎アナを待っています。差し入れはバゲットです!
35km地点で僕が差し出したバゲットをかじった尾崎アナが無事にゴールできたようです!フィニッシュ地点では岩本乃蒼アナや同期の笹崎里菜アナなどの仲間に迎えられたようで何より😢 お疲れさま〜。よく頑張りました。 皆さん、ご声援ありがとうございました。この奮闘記はバゲットでもお送ります!
明日のバゲットはヒロミさんがゲスト。火サプを担当して半年経つけどヒロミさんの隣は今でも緊張する。きっと「ヒロミさんに認められたい!」という思いが強過ぎて緊張してしまうのだと思う。幼い頃からずっとTVで見てきた人だし。さぁバゲットはどうだろ?やっぱり緊張しそうだ😆明日朝10時25分だJ!
ちょうど1000ツイート目。アカウントをとったのは2018年1月だけど、ツイートを始めたのは7月からだから、約8ヶ月で1000ツイートしたことになる。1日平均4ツイートくらい。 いつも見ていただき、どうもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ↓懐かしい最初のヘッダー。
バゲット取材で、僕が23年前中学1年生のときから熱心に聴いているアーティストの方のインタビューを敢行しました。入社13年目の終わりにやっとお会いでき、最高にシビれました。カメラ4台体制でインタビューするなんてなかなかないことです。近日、ご報告します! ↓緊張しながら待っている僕です。
さすがかつて2人で住んでいたこともあるだけあって、夫婦漫才のような愉快で自然な掛け合いが見られてめちゃくちゃ面白かったです。 河合さんの木村拓哉さんのモノマネ、次回は是非フルバージョンを見たいです! 辰巳さんの菅田将暉さん演じる柊一颯のモノマネも最高でした! 芸達者なお二人です。 twitter.com/baguette_ntv/s…
今日はJOHNNYS’ Experienceを鑑賞。若いJr.の皆さんの確かな成長を感じながら、さらなる飛躍が楽しみになるステージ。振り付けの1つ1つに青春がほとばしっていた。取り巻く環境が変わっても、技術の進歩があっても、変わらないのは少年たちの熱き思い。今も昔も。東も西も。
今日は西へ向かっています。僕は新幹線に乗るときは必ず山側の席を予約します。富士山が見たいからです。特に富士川を渡るときに見る富士山の全景は最高です。先程ワクワクしながら新幹線に乗り込みました。天気にも左右されますが、静岡の皆さん今日は見えてますか?寝ないようにしなきゃ!
富士山、めっちゃ綺麗に見えましたー😭嬉しいです。ありがとう富士山。ありがとうお天道様。 エコパも通過しました。NEWSの皆さんの約3ヶ月のツアーの成功を祈りながら、愛を送りました。参戦する皆さんもどうか道中お気をつけて。ステキな初日になりますように。 僕の目的地は大阪です。
今日は日帰り大阪出張、松竹座で関西ジャニーズJr.の取材。スーパーミラクルキラキラパワーを全身に浴びてなんだか若返った気がします。放送日などはまたご連絡します! 有意義で充実した取材を終え、今帰りの新幹線。またエコパアリーナのすぐ側を通過するときには新幹線から4発投げチューしなきゃ。
11歳から18歳まで過ごした愛知県岡崎市を新幹線で通過した。母校・岡崎高校にも新幹線が見える教室があったっけ。流れていく景色に「ここで青春を過ごしたんだなぁ」とセンチメンタルな気持ちになりつつも、車窓に映るは35歳の仕事終わりのくたびれたおじさん。上京してもう17年かぁ。がんばろーっと。
行列見てるけど加藤浩次さん最高に面白い!僕は入社2年目から8年間スッキリを担当して、それからPONに異動した。スッキリは僕のアナウンサーとしての原点の番組だし、加藤さんはイチからスタジオトークを教えてくれた恩人でもある。いつかまた加藤さんと仕事がしたい!明日のスッキリのOPも楽しみだ!
中居さん最高だな。 #行列
この後10時30分からは「3年A組」の最終回。当然結末は知りたいけど、ドラマが今夜で終わってしまうことがどこか寂しくもある。菅田将暉さんの俳優としての魅力は底が知れない。今後もどんな作品に出て、どんな“熱”のある演技を見せてくれるのか楽しみだ。いつかまたその魅力に迫る企画があるといいな。
「3年A組」が終わりました。 柊先生の最後の授業にはとても考えさせられました。自分も肝に銘じなければいけないと思いました。こんなにメッセージ性の強いドラマは久しぶり。キャスト、スタッフの皆さん大変お疲れ様でした。見ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
今朝、汐留の日テレから見て逆の方角にレインボーブリッジが! 幼い頃、虹の真下に行ったらどう見えるんだろう?って考えたことがあったんだけど、結論から言えば「見えない」んだよね。だから虹は“そこにある”のではなくて“そこに見えるもの”なんだ。 追伸 虹がキレイだよ。いや、お前の方が・・・
明日バゲットで関西ジャニーズJr.「なにわ男子」のインタビューを放送します。バゲットの放送地域とか、コーナーの尺とか、Gのバランスとか、初見の視聴者にもわかりやすくとか、思うところもあるけど、その魅力が少しでも多くの方に伝わるように一生懸命編集しています。ご覧いただけたら嬉しいです。
このあと19時からは火曜サプライズ3時間スペシャルです!本番前に髪型の最終チェックをする藤森慎吾さんと、気合い十分のDAIGOさんです。いつも本番前はこうしてメイク室で楽しくトークしています。
今日火曜サプライズで放送した東中野のロケで、お店(しかもその名は“ジャスミン”)を教えてくださったまっすーファンのお姉さん、どうもありがとうございました。またいつか街でお会いする機会がありましたら、ゆっくりまっすートークをしましょうね!どうか遠慮なく話しかけてきてくださいね!