【源太一北海道旅行記③】 今回の旅路の最大の目的は流氷を見ること。2人とも人生で一度でいいから生で流氷を見たいと思っていたのだ。オーロラ号でオホーツク海へ出航すると、オオワシやオジロワシなどの猛禽類が悠然と迎えてくれた。さらに太一くんの生解説付き。贅沢。この旅行記も次がラストです。
【源太一北海道旅行記②】 網走監獄に行ってお土産にお揃いの「脱走パンツ」買ったり、ワカサギ釣りをしてその場で天ぷらにして食べたり。ちなみにちょいちょい出てくるカッコつけた写真は「ポートレートで撮るからキメて?」と太一くんに言われて“斜め上を向く”しか引き出しのなかった僕の写真です。
【源太一北海道旅行記】 長年の夢を叶えるために太一くんと2人で北海道へ。2人で旅行するなんて新人時代以来だ。長年の夢というのは、ある雄大な大自然に出会うことなんだけど、太一くんとも久しぶりにゆっくり話すことができて良かった。
「小山内三兄弟」面白い。脚本はシソンヌじろうさんだし、寝室だけで撮ってても照明の具合やピンボケを上手く使って奥行きを表現してるし、1つの話が5分から7分という尺だし、寝る前にベッドでちょいと観ることをお勧めします! twitter.com/kazuaki_hsmt/s…
12時45分からはニノさんです! 本日の企画は雰囲気王。僕もちょこっと出演します。
関西ジャニーズJr.「なにわ男子」の西畑大吾さんは敬語が上手い。スタジオトークで常に謙譲語と尊敬語をばっちり使い分けている。敬語って使いすぎると慇懃無礼になってしまうけどそのバランスも良いし、トーク内容もちゃんと考えながらだし。普段の会話からしっかりした敬語を使ってるんだろうなぁ。
先日太一くんと飛行機に乗った。夜間着陸後駐機場に向かうまで「誘導灯って綺麗だよね」という話で盛り上がった。「工場萌え」もそうだけど、綺麗に見せることを目的としていないものが美しいからこそ感動が増す。まさに“機能美”とも言うべきもの。もちろんそれを語る太一くんの横顔もまた美しかった。
4歳の息子が時々、食事中突然泣き始めることがある。ワケを聞くと舌を噛んでしまったとのこと。「あ〜、そういえば僕も小さい頃はよく舌を噛んでたなぁ、大人になると噛まなくなるよねぇ」なんていつも話しているけど、今朝10数年ぶりに舌を噛んだ。子供が泣くのも頷ける。超痛ぇ。
学生時代チョコにCDを添えてプレゼントされたことがある。その曲の歌詞や曲調が気持ちにリンクしてたわけでもないのに、今でも不意にその曲が流れると、ビターチョコのように苦くストロベリーチョコのように甘酸っぱい思い出が蘇る。 若者よ、恥ずかしくなるような思い出こそ青春なんだ!良い青春を!
なんだか鼻水が出るなぁ。 くしゃみも出るし。誰かに噂されてるのかなぁ。 あ〜、目もかゆい・・。 ん?
news every.では陣内さんの「木原さん、そらジロー!」でお馴染みのそらジローです。僕の肩に乗っているのは、ぬいぐるみではなくポーチ。スタジオ用の小物を入れて愛用しています。 Twitterでは、お天気や防災情報をお届けしていますので、もし良かったらフォローをお願いします。 @ntvsorajiro
今日のゲストCHEMISTRYのお2人。高校時代に聴いていたあの頃のメロディーや歌声も素敵だし、時を経た今だからこそできるお2人のハーモニーも美しいです。OA後も上重先輩・中野先輩と共に、いつまでも余韻に浸っていました!CHEMISTRYの新曲「もしも/夜行バス」は今日発売です!
昨日のゲストはピコ太郎を大ブレークさせた古坂大魔王さん。 「人生は運に左右されることが大きいけど、僕は運を“風”と呼んでいる。いざ風が吹いたとき、飛べるかどうかはその人が“羽”を持っているかどうかにかかっている。」 胸にズンと来た。自分なりの羽を見つけて、それを磨いていかなければ!
どんなに苦手な仕事にも真面目に取り組む太一くん。僕は君のことを誇りに思うよ。君を大好きだ。(←オリコン&Billboardダブル1位) 徳島アナ、後呂アナ、篠原アナもお疲れさまでした。 twitter.com/ZIP_TV/status/…
この良き日に北山さんが火曜サプライズに来てくださり本当に嬉しかった。 この良き日に7人の写真も見せていただき本当に嬉しかった。 この良き日に「愛してるニャーV振り」見られて本当に嬉しかった。 この良き日にオリコン&Billboardダブル1位で本当に嬉しかった。 君を大好きだ。 #茶封筒の日
田中毅先輩は「いいねおじさん」と呼ばれている。部員のインスタ全ての投稿に「いいね」を押してくれるからだ。「僕の仕事はいいねを押すこと」とまで豪語している。田中先輩のいいねが来るとどこかホッとする。逆に自分の投稿に田中先輩のいいねが長時間つかないと心配になる。田中先輩の安否が。
水卜ちゃんの周りに笑顔が集まるのか、それとも水卜ちゃんが笑顔だから周りも笑顔になるのだろうか。先輩も後輩も男も女も関係ない。今の日テレアナウンス部の明るさの中心は彼女だ。まさに太陽のような存在。あと、この中でインスタやっている人全員をタグ付けしてあげてる。僕みたいなおじさんまで。
飯豊まりえさんが声優に初挑戦している 「 #劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>」は本日公開です! 20年ぶりのシティーハンターだけど、 #冴羽獠 は変わらずに男の憧れです。僕も冴羽獠のような明るくて優しくて強い男を目指そう!
最近この絵文字にハマっている。 🥺 おじさんだから絵文字は基本使わないんだけど、この絵文字を見つけたとき「かわいいな」と思ってしまった。 喜怒哀楽、何にでも使える気がする。この絵文字使って頼まれたら、何でもOKしちゃう気がする。 今夜は特別に拡大しちゃうよ? これどんな感情なの?↓
上重先輩がインスタを始めました!僕と太一くんにとっては3期上の先輩。これまでたくさん一緒に仕事をして、たくさん一緒の時間を過ごしてきました。上は6年前の笑神様ロケで撮った写真。下は今夜撮った写真。いつまでも変わらず何でも話し合える関係でいられますように。 instagram.com/satoshi18kamis…
今日のゲスト #草川拓弥 さん。かつて超特急の皆さんがPONのスタジオで永野さんと共に大暴れしたことを鮮烈に覚えてるし、楽しい生放送だった。バゲットは局アナだけの番組だけど是非また超特急の皆さんに来ていただき大暴れしてほしいなぁ! 水曜ドラマ「 #家売るオンナの逆襲 」は現在放送中です!
昨日有吉ゼミで激辛に挑戦した。以前ここで激辛対策のアドバイスをいただきありがとうございました。長谷川純さんの勇姿を見られて嬉しかったなぁ。(僕は惨敗し隣で祈るしかできなかったけど) スタジオにみっくん、企画で宮っちもいたので、共演できて嬉しかったなぁ。(直接お会いしてはないけど)
バゲット「青木の源タメ」コーナーで、IZ*ONE(アイズワン)のインタビューをしました。久しぶりにお会いした宮脇咲良さんがとても大人びていて驚きました。 また日本人メンバーは韓国語を、韓国人メンバーは日本語をそれぞれ一生懸命勉強してコミュニケーションを取っている姿が素敵でした。 #IZONE
私の言動で不快な思いをされた方々、申し訳ありませんでした。 ご批判やお叱りの言葉をしっかりと受け止めたいと思います。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190203-…