いつも心にユーモアを? ん?
今日の11時45分からの「スクール革命」に出演します!毎年恒例の『2020年J組通信簿』のコーナーを担当します!退社した後も、変わらず番組に呼んでいただき、本当に感謝です!まさにEndless Dream!!
DAIGOさん18歳のとき、すごいモテっぷり! 僕も中3の文化祭でバンドやってDAIGOさんと同じくGLAYの「BELOVED」コピーしたなぁ。ボーカルじゃなかったし全然モテなかったけど。 #しやがれ
メンバーから外れ走れなかった選手がその当時のことを振り返り「自分は今何をしているんだろう?」と思ったと話す。取材時の頻出ワードだ。入社13年目初めて箱根駅伝中継から外れ、正月早々ツイ廃になった今思う。 「自分は今、何をしているんだろう?」 #箱根駅伝 #中継実況外れたのでTwitterで実況
日テレ夏のイベント、汐パラにて『青木アナ倶楽部』というトークショーを8/23まで、PONのOA終わりにやっています。 今日は遠方よりお越しの方が多くいらっしゃいましたが、皆様無事にご帰宅できたでしょうか? 普段画面越しではお会いできない地域の方々に会えてとても嬉しかったです。 感謝です!
逆に2017年のTHE MUSIC DAYは我ながらとても良い編集をして、名作ができたと自負している。TV番組は“流れるもの”だから、何もしなければ記憶も薄れていく。良い放送を、自分なりに残すことができて良かった。こうして残すことで、2017TMDは僕の人生の記憶に刻み込まれた。今でも折に触れて観ている。
バスに小学生が乗ってきた。雨が降り出したようでランドセルが濡れている。すると乗り合わせたご婦人がおもむろに白いハンカチを取り出し濡れたランドセルを丁寧に拭いてあげた。小学生は2つ先の停留所で、ご婦人に向かってペコリと頭を下げバスを降りていった。嗚呼こんな街に住みたい。そう思った。
お邪魔しました〜。日テレの番組対抗は半年に一度の特別な番組です。いつかまたスタジオに呼んでもらえるように頑張るぞ💪🏻 #第2の岸
20年前夏の甲子園のマウンドで投げ合った松坂大輔投手と上重聡先輩が今、共に38歳となり東京ドームの放送席で会話のキャッチボールをしている。自然で優しくて、聞いていて心地良い。20年間歩んできた道は違っても、野球があるから何度も交わる2人の人生と、野球から育まれた2人の友情。感慨深い。
先日のバゲットで「FIFAクラブワールドカップに鹿島やレアルが出ます」というコメントの後、2秒余っていたから「てごにゃんも出ます!」って叫んだらそこで番組が終わってしまった。 訂正です。てごにゃんは番組に出演するのであって、プレーするわけではございません。お詫びして訂正いたします。
この写真撮ってるときカメラの隣にいたけど、本当に雰囲気が良かったです。 ちなみにお陰様で堤幸彦監督とも濃密なトークができました。やはり堤監督の発想力には敬服するばかり。様々なお願い事もしておきました。笑 本日舞台挨拶を観に来てくださった方々、ありがとうございました! #しにたい12
エルビスの『ラヴ・ミー・テンダー』名曲!ちなみに僕は、同じ野島伸司脚本の『人間・失格』でサイモン&ガーファンクルを知り09年の来日公演に行った。その時東京ドームで殆どの観客が座って歌声に聴き入っているのが新鮮だった。そう、去年のKinKi KidsのLIVEも皆で座って楽しんだ。不思議な共通点!
【浪人生になった君へ】 入りたい大学があるならば、絶対妥協してはならない。だからあなたの選択は正しい。SNSを通じて旧友の楽しい大学生活の様子が嫌でも目に入るけど、それを克己して勉強に励んでください。ただ浪人した理由がオタ活だとしたら、それに回していた時間を勉強に振り分けてください!
こういうジャニーズクイズ、どんどんやりたいなぁ!
いや、9人の歌を1人で歌うんじゃなかった!難しすぎるwww 途中からただMV見るだけになりました。 twitter.com/aoki_genta/sta…
10人来ることになったから、今から餃子を96個包む!後輩の山本絋之アナはカレー作ってくれてる!
沖縄に日テレ系の放送局がないので「安室さんの故郷沖縄ではいつ放送かな?」と思っていたのですが、8/8なんですね! イモトさんは会いたい人に会えたけど、もうすぐ会えなくなる人でもあるんだよね。 見守る安室さんの優しい笑顔と涙、忘れられません。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180801-… @YahooNewsTopics
スマホを最新機種に変えた尾崎アナ。カメラ性能の進化が嬉しいようで普段は撮ってくれない僕を被写体にしてくれた。それに応えて僕も決めてみる。それにしてもポートレート機能すごいね。凄すぎて合成写真みたい。 #合成っぽい選手権  #ユニクロコーデ
先日太一くんと飛行機に乗った。夜間着陸後駐機場に向かうまで「誘導灯って綺麗だよね」という話で盛り上がった。「工場萌え」もそうだけど、綺麗に見せることを目的としていないものが美しいからこそ感動が増す。まさに“機能美”とも言うべきもの。もちろんそれを語る太一くんの横顔もまた美しかった。
今年も3人の新人アナウンサーが入ってきた。大町怜央くん、河出奈都美さん、杉原凛さん。現在、研修を頑張っています!ちなみに日テレ男子アナは総勢34人になった。僕にとっては、先輩が17人、後輩が15人、同期が1人(桝アナ)。完全なる中堅ポジ。半分に分けたら若い方、と言えるのも今年が最後かも。
「Luv Bias - another -」の後半、ソロで歌う藤ヶ谷くんのスタンドマイクの持ち方と、最後前に出てきたときの立ち方がまさに若き日の木村拓哉さんのそれ。そして、最後に玉ちゃんがちょっとだけ僕に手を振ってくれた。(思い込み😅)朝から連投すみません。録画してる人、是非見てみてください。
Qさまを見てくださった方、ありがとうございました。一瞬だけ美 少年(美は赤)のうきなすコンビと並んだところ、見ましたか?😊幸せでした! #Qさま
キスマイ「Everybody Go」、「俺たちの情熱で〜」のステップ良い!普段ローラースケートでパフォーマンスすること多いから、そうじゃないときは余計に足元に目がいく。千ちゃんのステップとかまるで地面に足が吸い付いているかのよう。足首も柔らかいし。(昨夜仕事で見られなかったFNSを見始めた)
「ジャニーズは一大叙事詩なんです」って繰り返し言っていたら、あのような肩書きになりました。 #教えてもらう前と後
「青木アナ倶楽部」今日がオーラスでした。来ていただいた方、どうもありがとうございました。開催15日間で約1400人と写真撮影をすることができました!皆さんにお会いできて良かったです。素敵な夏の思い出をどうもありがとうございました。 追伸 このTシャツの着方はもちろん翔さんリスペクトです!