451
中銀の独立性。手段の独立性と目標の独立性があることをマスコミはわからない典型的なダメ記事。本当に何年経ってもダメなんだな、毎日クオリティ→点検アベノミクス:空砲の「黒田バズーカ」 目標に及ばぬ物価 禁じ手を指摘する声も - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
452
素晴らしい情報公開!なかなかここまで本音(大阪都構想反対=天下りのため)をしゃべってくれる政治家は貴重です笑 twitter.com/hashimoto_lo/s…
453
菅さんは会話・電話・メールのすべてで簡潔なんだよ。それに引き換えこの記者は要領をえないし、質問というより自己主張だな twitter.com/Shin_kurose/st…
454
【日本の解き方】安倍首相辞任の大きな影響 雇用環境改善で圧倒的成果、安保法制成立も歴史的偉業 zakzak.co.jp/soc/news/20090… @zakdeskより
455
?どうした朝日笑→安倍政権を「評価する」が71% 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN93… #自民党総裁選2020
456
?どうした朝日笑。石破氏は国民的人気のはずだろ笑→次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多 朝日新聞世論調査:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN93… #自民党総裁選2020
457
八田亜矢子さん、オレのはげ頭に隠れてすみません twitter.com/KadotaRyusho/s…
458
緊急特集「安倍から菅へ」:経済で過去に例のない成績を残した安倍首相=高橋洋一 | 週刊エコノミスト Online weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200…
459
賛成:維新、公明。反対:自民、共産、立憲。反対は役人の天下り確保という凄え理由のようです笑→政令指定都市の大阪市を廃止して4つの特別区に再編するとしたいわゆる「大阪都構想」の協定書が、大阪市議会で賛成多数によって… www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
460
【日本の解き方】「アベノミクス」いまだ理解せず、的外れな批判をするマスコミ 雇用やコロナ予算に威力発揮 zakzak.co.jp/soc/news/20090… @zakdeskより
461
#正義のミカタ 石破推し、岸田推し、バイデン推しのカウンターでオレは出ているんだけど、あまり言えないなあ笑笑
462
463
企業でもグループBSで財務状況をみるでしょ。それでみれば日本政府は既に健全。それなのにさらに「健全化」せよとは有害な意見。経団連も日経も有害意見をまき散らしている→「財政健全化しっかり」 経団連会長、次期政権に要望:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…
464
経団連と日経の背後にはZ。これらの三者はもっと会計を勉強してくれ。グループBSを見ずに、バカの一つ覚えのように財政健全化というのはかなり間抜けな意見だし、それは有害だ。経団連、日経、Zは日本の反社会勢力ともいっていいような有害な団体だ
465
経団連経営者がいうと、BSを読めない経営者との間抜けを白状している。日経はこれもBSをわからずに記事書いていますという経済紙では致命的な間抜け。Zは東大あ法学部ばかりだから間抜けでも仕方ないかな笑笑
466
【日本の解き方】G7ではいつも中心…各国首脳が信頼した安倍首相 菅氏はこの人脈を活用せよ! 中国には毅然かつしたたかに zakzak.co.jp/soc/news/20090… @zakdeskより
467
2007年創設時、総務省官僚も納得した。この人は自分の意見が通らないとおかしいという古いタイプの官僚→菅官房長官に意見して“左遷”された元総務官僚が実名告発「役人を押さえつけることがリーダーシップと思っている」 (1/5) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/wa/20200910000…
468
ふるさと納税は、寄付金+税額控除という仕組みで、官僚から見れば、税金を徴収して配分するのが俺たちの仕事という古い固定観念から見れば、寄付者が税金配分するとの驚天動地のもの。なので、総務省官僚は当初反対だった。この人は以前からの固定観念から抜け出せなかったのだろうな
469
金持ち優遇?所得配分に関する話は政治に委ねるべき問題なのに、この方は政治家でもないのに自分が正しいという。そもそも税控除にはそうした問題がいつもあるけど、他の税控除制度を言わずになぜふるさと納税だけを問題視するのか不思議
470
文化人放送局でいったこと。①形式面。菅直人氏が事実上「指揮権」を発動したのに、菅氏はウソをついている。ことの当否は別として指揮権発動したのに(続く)→菅直人元首相が「始末をつけろ」とゴリ押し 長島昭久議員激白!「中国人船長釈放」の舞台裏 zakzak.co.jp/soc/news/20090… @zakdeskより
471
②実質面。中国の領有権主張を理由とする釈放に、菅政権が応じたのは大失敗。その後の領海侵入エスカレートを招いた。③政権運営面。9/1民主党代表選告示、9/7衝突事件、9/14民主党代表選開票、9/17菅政権内閣改造。中国に隙を見せすぎで危機管理が未熟
472
おったまげた twitter.com/katsuyatakasu/…
473
悪夢の民主党政権時代だな→「中国人船長、釈放以外に方法なかった」 尖閣衝突事件、当時外相の岡田克也氏が見解 zakzak.co.jp/soc/news/20091… @zakdeskより
474
正義のミカタ。前原誠司・国民民主、菅直人・立憲は目糞、鼻糞。目糞の方が鼻糞よりいいだろといいたいのだが、国民から見れば民主党政権が目糞鼻糞。釈放は間違いだか、それでもやむを得なかったといいたいなら、指揮権発動を認めてからいえ。そこはウソついているだろ
475
この石破氏の発言は、一部野党と左派マスコミと同じで「お花畑」→【総裁選ドキュメント】公開討論会 対中外交 岸田氏「したたかにコントロール」 石破「米中協力する世の中を」 菅氏「ハイレベルの機会活用」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより