高橋洋一(嘉悦大)(@YoichiTakahashi)さんの人気ツイート(いいね順)

51
朝日新聞は報道しないね、一部野党はもう用なしなのでポイ捨て?→「森友学園」籠池夫妻が覚醒!? 「安倍政権打倒のために動いた人たちがいた」 これまでの姿勢を転換も… zakzak.co.jp/soc/news/20051… @zakdeskさんから
52
高市さんの勝ち!これじゃ、立民の支持率は伸びないな→立民、高市氏追い込めず敗色濃厚 文書の正確性確認できず、政策より優先し審議空費 sankei.com/article/202303… @Sankei_newsより
53
カッコいい→高市氏、増税批判「罷免仕方ない」 防衛費財源、岸田首相方針変えず:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2…
54
韓国はまだ新政権(政府)でないので、日本で対応すべきは政府の人ではなく、自民党の人。これは外交常識なので韓国の訪米団に米政府は会っていない。総理どころか外務大臣も会うべきではない→岸田総理大臣、あす韓国“代表団”と会談へ|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/polit…
55
「NHKの受信料は月200~300円で十分」高橋洋一氏が主張する根拠 | Web Voice shuchi.php.co.jp/voice/detail/7… @php_Voiceより
56
昨日の衆院選。自民党は予想外の健闘、やはり「立憲共産党」はダメという健全な結果、維新大躍進で改憲に向けて弾み、ということかな
57
豊洲市場。マスコミは一部左派政党の意見をそのまま垂れ流し危険を煽った。市場関係者によれば、今になってみるとマスコミ報道は結果としてデタラメで、開場が無駄に遅れただけという
58
高市大臣の「濡れ衣」はほぼ晴れたのに、まだ「罷免」にこだわる人たちに告ぐ @gendai_biz gendai.media/articles/-/107… #現代ビジネス
59
調べてから言うべき。私に対する国費はないのだが→玉川徹氏、菅首相「個人の主張」に疑問「国税を使ってわざわざ任命」…高橋内閣官房参与「さざ波」発言に : スポーツ報知 hochi.news/articles/20210…
60
こっちはどこが報道するのかな #尖閣周辺への中国船侵入に抗議します→l尖閣沖 中国側に厳重抗議 領海侵入し日本漁船を追尾 官房長官 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
61
正義のミカタ。小池さんから緊急事態宣言と五輪無観客をいいだしたのに、世間は菅政権がやったと思っている。その上その赤字は菅政権がもてという→無観客五輪で“赤字押し付け”バトル 想定額900億円 小池氏「国が出すのが前提よ」 丸川氏「財政に余裕あるでしょ」 zakzak.co.jp/soc/news/21071…
62
矢野事務次官の寄稿は「財務省の事務方トップが“会計学に無知識である”ことを世界に晒した」 ~高橋洋一氏が指摘 news.1242.com/article/320110 @NEWSONLINE1242より
63
64
国葬反対の人が他人の出席に難癖をつけるのは理解できない。強制というが、欠席を強制するの?どっちが強制なのか→蓮舫氏が難クセ、連合会長の国葬出席を批判「優先されるべきは労働者支援」 弁護士・元自衛官らは「厳粛かつ安全な実施を」との声明 zakzak.co.jp/article/202209… @zakdeskより
65
正義のミカタ。中国で販売しないで日本展開する中国アパレル。共産党から避けているというコメントもあったが、オレは日本人の情報入手が目的かもと邪推。なので、中華製アプリは情報ダダ漏れが多いと言った。経済安全保障の観点からの発言
66
「円安で儲かった37兆円」を経済政策の財源に充てよ…財務省が臨時国会で触れられたくないこと @gendai_biz gendai.media/articles/-/100… #現代ビジネス
67
ほんとに酷えな。これじゃ、立民の支持率が上がらないな twitter.com/kazu10233147/s…
68
正義のミカタ。中国人の日本の土地爆買いがテーマ。日本人は中国の土地は買えない。国際ルールは相互主義なので、日本も相互主義法制が必要といったら、凄い反対していた人がいた。中国では土地保有は憲法で認められていないと反論しても、そんなの知らんよ
69
モデルナワクチン接種。副反応なし
70
森元首相に対してあれだけ批判した人たちが今回はスルーというのはダブスタを通り越して酷え。五輪に対し似た立場で、行為はどっちが悪質か twitter.com/WSJJapan/statu…
71
葬儀にきたのに失礼だな→台湾副総統を「人物」と呼称 葬儀で外務省、中国に配慮 sankei.com/article/202207… @Sankei_newsより
72
憲法第二十四条第一項は、「婚姻は、両性の合意のみに基いて成立」すると規定しており、当事者双方の性別が同一である婚姻つまり「同性婚」の成立を認めることは想定されていない。と言ってもいいんだよな。この種の発言が怖くなってきたよ
73
正義のミカタ。番組で言い足りなかったことを公式YouTube。テレ朝玉川氏が私に国税が使われているとのウソ発言を5/11モーニングショーで言った。給与、交通費、公用車利用は一切ない。個室・秘書もなく、会議前に共用の待機部屋で事務員がいるが私専用でないと言った。これカットなしで出せるかな?
74
節電要請を「ポイント付与」で誤魔化している場合ではない…なぜ真剣に「原発再稼働」を考えないのか @gendai_biz gendai.ismedia.jp/articles/-/967… #現代ビジネス
75
相互主義なら、日本も来日中国人へのビザを止めないとね twitter.com/47news/status/…