51
3日午前発表の県内13例目の患者(40代、女性、桑名市在住、無職)についてです。県内10例目(元陸上選手塚原さん)と、鈴鹿市内の飲食店で関係者10名による懇親会に参加した方で、行動歴や潜伏期間等からその際に感染した可能性が高いと考えます。下記リンクをご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
52
県内10例目(鈴鹿市)、11例目(津市)、12例目(伊賀市)の続報です。下記リンクご覧下さい。10例目に関し、3日時点で、接触者合計110名のうち87名の検査を終え、13例目(桑名市)以外は全て陰性。小学校等から患者判明などのデマがありますが、そのような事実は一切ありません。
m.facebook.com/story.php?stor…
53
3日(金)の県民の皆様への呼びかけです。理由等もぜひ知って頂きたいので、下記リンクの中から詳細ご覧下さい。感染拡大する8都道府県への不要不急の訪問等の自粛、デマ拡散や偏見の根絶、学校の再開(鈴鹿市及び隣接市町の県立学校35校の始業延期を含む)等についてです。
m.facebook.com/story.php?stor…
54
4日発表の県内10例目(鈴鹿市:塚原さん)の続報です。練習会参加者等81名を含めた接触者合計112名の検査を完了し、13例目(桑名市、40代、女性)を除き、全ての方が陰性でした。下記リンクをご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
55
東京都等に緊急事態宣言が発令される見通しの中、6日、愛知県大村知事と岐阜県古田知事とテレビ会議を行い、私からは、ECMOなど医療の広域連携や、緊急事態宣言が東海3県や東海3県以外で発令された場合の連携体制構築を提案しました。詳細は下記リンクをご覧ください。
m.facebook.com/story.php?stor…
56
7日夜対策本部を開催。各種対策の指示の後、県民の皆様へ、三重県は緊急事態宣言の対象地域でないけども、対象地域と変わらぬ強い危機感を持って取り組むため、7都府県への生活維持のために必要最小限の移動以外の自粛をはじめ各種お願いをしました。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
57
県内経済が深刻な打撃を受けており、8日、改めて緊急経済会合を開きました。4月中下旬にも新たな経済対策を講じます。また、松阪市のアルコール消毒液等を製造する「健栄製薬」に伺い、増産のお願いとそのための全面支援を申し出ました。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
58
9日発表の県内14・15例目についてです。お二方は家族で、いずれも東京からの帰省した親族と接触があり、14例目の方は仕事で東京都など首都圏の方と関わりがあり、県内感染状況や行動歴等から、それらからの感染の可能性があると考えられます。詳細は下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
59
生活・経済圏を同じくする愛知県と岐阜県で感染者急増する事態が切迫しており、三重県でも、これまで感染が確認されてない地域に拡大していることを踏まえ、東海3県が足並みをそろえ、感染拡大防止を図るため、「宣言」という共通の形で発出しました。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
60
11日発表の県内16例目(60代、男性、津市在住、会社員)についてです。この方は、8日に名古屋市で確認された患者(愛知県内の勤務先の同僚)の濃厚接触者です。改めて、7都府県(緊急事態宣言地域)や、愛知県と岐阜県との移動自粛の徹底をお願いします。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
61
尾鷲市と紀北町では、13日午前2時台に記録的短時間大雨が確認されました。土砂災害警戒情報も発令されてます。降り続く大雨のため、崖の近くなど土砂災害の発生しやすい地区にお住まいの方は、市町から発表される避難勧告などの情報に注意し、深夜でありますが、命を守るため、厳重に警戒して下さい。
62
12日急性虫垂炎で手術を受けました。新型コロナ対策が長期化する懸念もあり、緊急手術を受ける決断をし、早期に復帰し、今後に万全を期すこととしました。早ければ、14日に登庁したいと考えてます。テレワークを活用し、危機管理等に支障はありません。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
63
14日発表の県内18・19例目について。いずれも既に公表した方のご家族です。18例目は、16例目(名古屋市で発生した患者の職場同僚)の濃厚接触者(妻)。19例目は、いずれも明和町在住の14例目(50代、井村屋グループ)と15例目(20代、トライス)のご家族。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
64
県内外の全ての皆様がコロナで苦しい思いをしてる中、私の手術に、たくさんの励ましメッセージ、ありがとうございました!中には、Twitterで厳しいご意見を頂く方からも励ましを頂き本当に力をもらいました!成し遂げたい思いはみな同じ、コロナ打破。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
65
15日発表の県内20例目についてです。東員町在住、50代女性、桑名市長島町でハート歯科を経営され、14日に名古屋市の検査で陽性となった名古屋在住スタッフと接触のある方です。行動歴や接触者を把握し、接触者について全て検査を実施してまいります。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
66
16日発表の21~26例目についてです。1日当たり最多の5件の陽性。15日に亡くなられた四日市市の方の感染も判明しました。哀悼の意を表するとともに、亡くなられた方の感染確認は県内初であり、改めて、強い危機感を持ち感染拡大防止に全力をあげます。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
67
緊急事態宣言が三重県にも拡大されたことを受け、17日朝対策本部。大型連休を控え、更なる感染拡大阻止のため、①休業要請をはじめとした緊急事態措置を20日から実施、②措置前の今週末もパチンコなど遊戯施設等の他県からの利用自粛依頼はじめ指示。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
68
17日発表の27~32例目について。感染経路が推定される案件がほとんどですが、直近患者数が急増し緊迫する事態ですので、緊急事態措置を開始しますが、今週末も、全国に緊急事態宣言が出ていることを踏まえ、移動自粛等改めて強く強くお願いします。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
69
東海4県合計62店舗の「イオン」等で、新型コロナで影響を受けた生産者を応援するため、17日から三重県産マダイの特別販売を行っていただきます。7日、私も養殖現場を訪問。いつもより少し大きめの鯛をお得に楽しんで下さい。ご協力お願いします。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
70
18日発表の33~35例目についてです。松阪市在住の診療所(浜田内科胃腸科)の放射線技師、26例目(四日市市、死亡)の職場同僚、23例目(菰野町、ホテル花水木)の配偶者です。直近急増しており、20日からの緊急事態措置などご協力を強くお願いします。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
71
19日発表の36例目についてです。
80代、女性(日本籍)、四日市市在住の無職の方で、16日公表の県内26例目(四日市市、会社員、死亡)のご家族。引き続き、保健所を所管する四日市市と連携を密にして、対応していきます。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
72
20日朝、外出自粛や休業要請などの「三重県緊急事態措置~5つのお願い~」を公表しました。三重県の直近の状況は極めて緊迫してます。県民の皆様どうかどうかご協力をお願いします。このTwitterの文面だけでは全てをお伝えできないので、下記リンクから詳細ご確認下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
73
20日より県外に加え県内も、生活の維持に必要な場合を除く外出自粛をお願いしてます。ご不便おかけしますがどうかご協力お願いします。20日発表の37~39例目について。いずれも26例目(四日市市、死亡)の方の勤務先日本アクセス三重営業所の同僚です。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
74
20日、「ジャパネットたかた」で、新型コロナで販売が停滞した生産者を応援する「生産者応援プロジェクト」がスタート。その第1号に三重県が選ばれ、養殖マダイなどが紹介されました。三重県農林水産品の販路拡大や消費喚起のため支援を続けます。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
75
20日からの休業要請に関し、パチンコ店について問い合わせを頂きます。三重県内全118店舗のうち、22日時点で110店舗(93%)が既に休業。23日に残り5店舗、27日には最後の3店舗も休業し、三重県内全店舗で休業となります。近隣県では75%等の状況の中、三重県は関係の方々に真摯に受け止めて頂きました。