26
“令和初日”は17万人余が参拝…GW中の伊勢神宮への参拝者数が去年の『2倍以上』に web.smartnews.com/articles/fSCT8… #スマートニュース
27
伊勢の郷土料理「伊勢うどん」専門店、世界で初めてミシュランガイドに iseshima.keizai.biz/headline/3227/ #スマートニュース
28
都道府県としては初めて、乳幼児用液体ミルクを災害時用に備蓄します。今月下旬から来月頭に備蓄完了します。知事選でも掲げ、皆様のご協力で早期に実現できました。
乳児用液体ミルク備蓄へ 県内すべての防災拠点に 三重 this.kiji.is/52475315898957… #スマートニュース
29
あのベビースターラーメンの‼️
三重県津市に屋内型テーマパーク「おやつタウン」オープン‼️ web.smartnews.com/articles/gfayx… #スマートニュース
30
三重県四日市出身で、上野工業(現在の意が白鳳高校) の中村匠吾選手が、東京五輪のマラソン代表に内定しました‼️素晴らしい‼️東京五輪の楽しみがまたまた増えました‼️三重県あげて応援したいです‼️ mainichi.jp/sportsspecial/… #スマートニュース
31
「じゃらん」発表の2019都道府県別魅力度ランキングで、三重県が4位に入りました~
excite.co.jp/news/article/G…
32
私になりすまし、類似のアカウントをつくり、不適切なメッセージを、messengerやLINEで送った輩がいるようです。私のFacebookアカウントは、漢字で「鈴木英敬」、なりすましは「Eikei suzuki」のようです。LINEでも同様なものがあったようです。対策は講じましたが、全く私と関係ありません。
33
感動です。三重県では、体操、レスリング、アーティスティックスイミングのカナダ代表が、東京オリンピック事前キャンプを予定。日本人として、しっかりお礼のおもてなしをしたい。
ラグビーW杯 試合中止のカナダ代表、台風の泥かき asahi.com/articles/ASMBF…
34
35
更に、名古屋方面から伊勢へ行きやすくなります❗️新名神高速道路からも伊勢へ❗️来年の令和最初の初詣はぜひ伊勢へ❗️
新名神高速道路の亀山西JCTにおいて、地元の悲願であった名古屋方面と伊勢方面を結ぶランプウェイの完成が、12月21日と発表。
chunichi.co.jp/s/article/2019…
36
三重県が、インバウンド向けに、1月22日にYoutubeにアップした動画が、アップから5日で100万回再生を超え、公開から約二週間の現在も678万回再生となっています‼️
ぜひ8K画像で、三重県の美しさを堪能し、三重県にお出かけください‼️
youtu.be/6E80cy3ZDJk
37
新型コロナウィルス関連で、19
日にクルーズ船を陰性で下船された方の中に三重県在住の方がいらっしゃいましたので、それに関する対応についてです。m.facebook.com/story.php?stor…
38
新型コロナ関連で、本日(28日)、県教育委員会から通知した県立学校の3月2日から春休みまでの休校に関することと、様々な事情で仕事を休むことが難しい保護者の方々の子ども達への対応などについて。下記リンクをご覧ください。
m.facebook.com/story.php?stor…
39
本日(4日)、報道発表しましたが、災害用に備蓄していたマスクを、既に医療機関に12万3千枚配布しましたが、更に、7万7千枚を、高齢者施設、障害者施設、放課後児童クラブに配布します。下記リンクをご覧ください。まだまだマスクが不足していますので、全力をあげます。
m.facebook.com/story.php?stor…
40
中部国際空港で確認された患者の続報です。クルーズ船のように今回は法律上国の事案ですが、三重県独自の判断で、ご本人の同意を得て公表。下記リンクをご覧下さい。今後国が推定を行いますが、経過から、三重県の滞在期間に感染していた可能性は極めて低いと考えられます。
facebook.com/10000371692692…
41
クルーズ船から陰性で下船された県内在住7名の方全員の健康観察を無事終えました。下記リンクをご覧下さい。下船後、県で14日間毎日、健康観察を行い、少しでも不安を感じた際はPCR検査を行うなど万全を期して対応し、5名が念のために検査を受け全員陰性でした。
m.facebook.com/story.php?stor…
42
県内2例目の新型コロナ感染者の件です(10日発表)。下記リンクご覧下さい。大阪市内のライブハウスに行った近親者と濃厚接触があった伊賀保健所管内(伊賀市、名張市)の方。行動歴を確認次第、県独自判断で随時公表します。濃厚接触した可能性がある方は全て検査等を行います。
m.facebook.com/story.php?stor…
43
県内2例目に関連し、改めてですが、県民の皆様で、大阪市内の4つのライブイベント(詳細は下記リンク)に参加された方は、御自身や大切な人の命を守るため、症状の有無に関わらず、ぜひ速やかに最寄りの保健所や県庁へご相談いただき、検査を受けて下さい。お願い致します。pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m00…
44
県内9例目の感染者の確認です。四日市市在住、50歳代、男性、東京都で発生報告のあった患者と接触された方です。下記リンクをご覧下さい。四日市保健所を管轄する四日市市と緊密に連携して、県としても、感染拡大防止や皆様の不安解消に取り組んでまいります。
m.facebook.com/story.php?stor…
45
県内9例目(四日市市在住、50代、男性)の続報です。濃厚接触者として特定した患者の会社関係5名について、本日の検査までで全員の陰性が確認されました。5名の方につきましては、自宅待機要請と健康観察を継続しています。引き続き、四日市市と緊密に連携して、接触者の把握などを進めてまいります。
46
進学や就職も控え、全国から首都圏に更に多くの人が集まります。東京都近隣県のみでなく、全国で一致団結し、首都圏等の感染拡大が続く地域への不要不急の外出自粛など、感染拡大防止のため、行動変容を起こすことが大切です。ご協力お願い致します。下記リンクをご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
47
27日の首都圏等への不要不急の訪問自粛に続き、今週は、就職や人事異動等で都市部との往来が多くなるため、50名以上の感染者の確認や先週末も複数の新たな感染者の確認等のある8都道府県への不要不急の出張等の自粛など、県民の皆様へのお願いです。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
48
30日夜発表の県内10・11例目の患者についてです。いずれも、県外居住(埼玉県、東京都)で三重県に出張で来た方。発症までの時間等から、県内感染の可能性は極めて低く、県外で感染した可能性が高い。行動歴等を把握し、濃厚接触者全て検査行います。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…
49
31日夜発表の10例目・11例目の続報です。詳細を下記リンクご覧下さい。10例目は、私達の会見を受けて所属から発表していただきましたが、北京五輪銀メダリストの塚原直貴さんで、ご自身が実名公表を決断して頂きました。参加者全員は自宅待機中で順次全員検査します。
m.facebook.com/story.php?stor…
50
2日公表の県内12例目(20代、男性、伊賀市在住、会社員)について。行動歴、潜伏期間、感染状況等から、24日深夜に訪問した大阪府内での感染可能性が高いと考えておりますが、行動歴や接触者の把握を行い、速やかにPCR検査や追加情報公表を行います。下記リンクご覧下さい。
m.facebook.com/story.php?stor…