1001
ミカエル・ミシェル騎手が、短期免許の失効後はフランスへ帰国することが21日、分かった。
「(ミシェル)本人は日本に残ることを希望していたようですが、それも難しいみたいで、フランスに帰ることになりそうです」と吉田照哉氏。
sp.daily.co.jp/horse/2020/03/…
1002
昨日・今日と病気のため乗り替わりとなった岩田望来騎手は急性胃炎との事。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1003
【帝王賞 枠順】
①チュウワウィザード
②アポロケンタッキー
③モジアナフレイバー
④グレイトパール
⑤オメガパフューム
⑥サウンドトゥルー
⑦オールブラッシュ
⑧リッカルド
⑨スーパーステション
⑩ミツバ
⑪インティ
⑫サブノクロヒョウ
⑬シュテルングランツ
⑭ノンコノユメ
1004
・ハッピーグリン、有馬記念の鞍上は戸崎騎手に決定。
・ダンビュライトはAJCCへ
・ダノンファンタジーは放牧へ。来年の始動戦は未定。
・ロジクライ、ロワアブソリューは東京新聞杯へ
・タニノミッションはフェアリーSへ
・テルペリオンは佐賀SかアルデバランS
(ニッカンより)
1005
モズカッチャン、引退の原因は屈腱炎とのこと。良いお母さんになってほしいですね。お疲れ様でした。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1006
有馬記念がラストランとなるアエロリット(牝5、菊沢)は、毎日王冠でコンビを組んだ津村騎手が再び騎乗する。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1007
C.ルメール騎手は病気のため、今週末に騎乗予定だった中山の土日計8鞍はすべて乗り替わりとなる。3日、JRAが発表した。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
なお、3日19時現在、すべてのレースで乗り替わりの騎手は決まっていません。
1008
香港のジョアン・モレイラ騎手(35)が26日、今年のJRA騎手免許の受験を断念することを明らかにした。
モレイラ騎手「現在の厩舎との契約は6月9日で切れるが、その後も香港にとどまって騎乗を続ける。今年JRAの(通年)免許試験に挑戦することはないと思います」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-…
1009
安田記念で連覇を狙うモズアスコット(牡5、矢作)の鞍上が坂井瑠星騎手に決まった。ルメール騎手がアーモンドアイに騎乗するため。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1010
・神戸新聞杯4着シャフリヤールは今後について「まずは無事を確認して、オーナーと相談して決める」と師。
・オールカマー1着ウインマリリンはエリザベス女王杯へ。
・同3着グローリーヴェイズは放牧を挟んでジャパンCか香港V・香港Cへ。
(馬三郎より)
1011
三津谷隼人騎手(栗東・川村禎彦厩舎)が、5月20日(木)をもって騎手を引退することをJRAが発表。引退後は川村厩舎で調教助手となる予定。
jra.jp/news/202105/05…
1012
宝塚記念を制したリスグラシュー(牝5、矢作)が豪G1・コックスプレートへ向かうことがキャロットクラブのHPで発表された。懸案事項であった検疫の問題がクリアになったため、ローテーションを変更した。検疫の都合上、国内のステップレースは使わない予定。
hochi.news/articles/20190…
1013
首の痛みなどから今シーズン途中で種付けを休止しているディープインパクト(17歳)は現在、専門医の診察を受けており、来春の種付け再開へ向け、今後具体的な治療プランが練られる。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…
1014
昨年の最優秀ダートホースのクリソベリル(牡4、音無)が、サウジカップ(2月29日)に選出され、出走する方向でいることが分かった。また、その後はドバイワールドカップ(3月28日)に転戦するプランも検討されているが、現時点では未定。
daily.co.jp/horse/2020/01/…
1015
オジュウチョウサン(牡8、和田正)は5日に放牧に出て、年内は休養する。9歳となる来年も現役を続ける予定で、20年は阪神スプリングJ(3月14日)から始動する。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1016
昨日のさきたま杯を制したノボバカラ(牡8、森)は、今日夜に浦和を出発して門別へ。連闘で7日後の北海道SC(6月4日)に参戦する。
「きのうはよく頑張ってくれました。馬体に異常はないので門別に向かいます。29日の夕方に到着予定です」と日高助手。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1017
安田記念に出走するステルヴィオはレーンとの新コンビを組むことが決まった。サンデーサラブレッドクラブが15日、公式ホームページで発表。昨秋マイルCSに続くGⅠ2勝目に挑む。
sponichi.co.jp/gamble/news/20…
1018
大塚亮一オーナーは昨年亡くなった近藤利一オーナーとも懇意だった。「初めて行ったセレクトセールで『何か困ったことがあったら相談しろよ』と声をかけていただいたんです。競馬場では自分の馬のレースが終わっているのに、僕の馬が走る最終レースまで残って、一緒に応援してくれたこともありました」
1019
阪神JF4着のナミュール(牝3、高野)は、横山武騎手との新コンビでチューリップ賞へ向かう。
所有するキャロットクラブが公式サイトで発表した。
p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
1020
来日を一度表明したメルボルンC2着の英国馬プリンスオブアラン(騸6歳、E・ダンロップ厩舎)は、普段ゲート入りの際に使用している特殊馬装具(バリアブ・ランケット)を日本では使用できないことに難色を示し、来日を取りやめるに至ったという。
daily.co.jp/horse/2019/11/…
1021
❺⑩サートゥルナーリア
❻⑪ゴーフォザサミット
❻⑫ドレッドノータス
❼⑬ランフォザローゼス
❼⑭ワグネリアン
❽⑮ウインブライト
❽⑯アルアイン
1022
・テーオーケインズ、「オーナーはサウジ遠征もと、おっしゃっているのですが未定です。今週中には決めたい」と師。
・インティはフェブラリーSを目標に。「東海S、もしくは東京大賞典を挟むか、直行もある」と師。
・ケイティブレイブは根岸SからフェブラリーSへ。
(馬三郎より)
1024
18年日経賞を制したガンコ(牡7、武英)が、4月8日付で競走馬登録を抹消。今後は乗馬となる予定だが繋養先は未定。通算36戦6勝。
1025
京都記念を制したクロノジェネシスは、ドバイSCを辞退。次走は引き続き北村友一騎手で大阪杯へ。
race.sanspo.com/smp/keiba/news…