次走報(@Jisou_hou)さんの人気ツイート(古い順)

76
国枝栄師(アーモンドアイ=1着)「天にも昇る気持ちです。本当によくやってくれました。凱旋門賞という事になると思うから、次はヨーロッパの芝のレースを使うと思います。凱旋門賞を勝つという予定で、ローテーションを決めていかないといけないと思います」(一部略) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190331-…
77
アーモンドアイ、次走はヨーロッパへ。凱旋門賞をターゲットにローテーションを組むとのこと。凱旋門賞まで日本の競馬場でアーモンドアイを見ることは無さそうですね。 twitter.com/Jisou_hou/stat…
78
皐月賞のメンバーがほぼ決定。マイネルフラップは皐月賞登録なくNHKマイルCへ。フルゲート18頭に対し登録馬19頭。
79
昨年の皐月賞馬エポカドーロは10着と大敗。4番枠から主導権を握ったが、直線半ばから失速。レース後に、鼻出血を発症していたことが判明した。 戸崎騎手「枠は良かったし、スタートも良くスムーズに行けた。リズム良く行けて、自分の競馬はできた。前走より調子は良かったが」 (報知より)
80
疝痛によりドバイWCを取消したケイティブレイブ(栗・杉山、牡6)は「腸捻転になり、手術を行いました。処置が早かったことで無事に手術は成功。大事には至らず、良かったです」と杉山師。  今後は現地で3週間ほど経過を観察。現段階で次走は白紙。秋の復帰が目指される。 (サンスポより)
81
牝馬として64年ぶりとなる日本ダービー(2007年)制覇などJRAG1・7勝を挙げた名牝ウオッカ(牝15歳)が1日午後に英国で死んでいたことが3日、JRAから発表された。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-…
82
四位騎手 僕にとっては子供の頃からの夢であったダービーを取らせてくれた、かけがえのない馬。自分として、スーパーホースの背中を知れたことは、それからの競馬人としての指標にもなりました。あんな馬にはもう巡り合えないかもしれません。ただただショックでなりません。ご冥福をお祈りいたします
84
若葉Sで2着だったワールドプレミア(牡3、友道)はソエのため、次走に予定していた青葉賞を見送ることが決まった。春は全休する。「休ませて菊花賞を目指したい」と友道師。 (スポニチより)
85
・ドバイSC6着レイデオロはノーザンファーム天栄へ放牧。次走未定。 ・ソウルスターリングは明日帰厩へ。ヴィクトリアMを目標に。 ・ゴドルフィンM10着ノンコノユメは帝王賞へ。 ・大阪杯2着キセキは放牧を挟み宝塚記念を目標に。天皇賞春は出走しない模様。 (馬三郎より)
86
JRAはウオッカを追悼して、以下の関連行事を実施すると発表。 ◇6日(土)各競馬場のメイン競走に「ウオッカ追悼競走」の副題を付す。 ◇ターフビジョン・館内モニターにウオッカ特集ビデオを適宜放映する。
87
・ステルヴィオ、サングレーザーは安田記念へ ・ワグネリアンは札幌記念へ ・レッツゴードンキは京王杯SCへ ・マカヒキは宝塚記念へ など news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view… news.sp.netkeiba.com/?pid=news_view… (有料会員のみ見れる部分はツイートしてません)
88
一昨年の日本ダービー3着後、脚部不安による長期休養を挟んで先月、栗東に帰厩して乗り込みを再開したアドミラブル(牡5=音無)は腸骨骨折が判明した。全治9カ月の見込みとなっている。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
89
1.32.7の勝ち時計は昨年・アーモンドアイが記録した1.33.1を破る桜花賞レコードです。
90
重賞を4勝したミスパンテール(牝5、昆)は右前繋部の浅屈腱炎を発症したため引退、繁殖入りすることが7日、明らかになった。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190407-…
91
桜花賞2着シゲルピンクダイヤは、引き続き和田騎手でオークス(5月19日、東京芝2400m)へ。 race.sanspo.com/smp/keiba/news…
92
皐月賞トライアルのフジテレビ賞スプリングSを制したエメラルファイト(美・相沢、牡3)は右前脚の球節部を捻挫したため9日、皐月賞を回避することになった。今後のローテーションなどは未定。 (サンスポより)
93
左前肢繋靱帯の不安のためにフェブラリーSを見送ったルヴァンスレーヴ(美・萩原、牡4)は、6日に美浦トレセンに帰厩して調整されている。「馬の様子を見ながら調整していきます」と萩原調教師。次走は未定だが、復帰目標を帝王賞としている。 (サンスポより)
94
#天皇賞・春 登録馬 ヴォージュ エタリオウ カフジプリンス クリンチャー グローリーヴェイズ ケントオー シャケトラ チェスナットコート パフォーマプロミス フィエールマン プリンスオブペスカ メイショウテッコン ユーキャンスマイル リッジマン ロードヴァンドール
95
皐月賞4着アドマイヤマーズは予定通りNHKマイルCへ向かう見込み。 (サンスポより)
96
【オジュウチョウサン、石神騎手で宝塚記念へ】 オジュウチョウサン(牡8歳、美浦・和田郎)は16日、千葉県の和田牧場へ放牧に出された。レース直後、オーナーはファン投票次第とした上で宝塚記念への参戦を明言。師は「鞍上は石神君で」と話した。 (馬三郎より)
97
ドバイターフを勝ったアーモンドアイが凱旋門賞の登録を行なわないことが明らかになった。所有するシルク・ホースクラブのホームページで発表されたもの。 次走については国内・海外のレースから検討をしていくとのこと。 silkhorseclub.jp/system/xb/silk…
98
アーモンドアイの今後について国枝師は「欧州に行くことはないと思います」とヨーロッパ遠征は否定し、「安田記念は候補になると思う。秋は天皇賞があるし、昨年勝っているジャパンCもある」と話した。 もし安田記念参戦となればダノンプレミアム・ビューティーオンリーとの対決が府中で…!?
99
昨年の中山大障害を制したニホンピロバロン(牡9、田所)が現役を引退することが決まった。先週の中山グランドジャンプ6着後、左前繋部浅屈腱炎が判明。9カ月以上の休養を要する見込みと診断されていた。今後は霧島高原乗馬クラブで乗馬となる。 (スポニチより)
100
・サートゥルナーリア、ヴェロックス、ダノンキングリー、ラストドラフト、アドマイヤジャスタ、ニシノデイジーは日本ダービーへ ・ブレイキングドーンは京都新聞杯へ ・アーリントンC4着ニシノカナツリは右前脚の骨折が判明。全治半年の診断。 (サンスポより)