次走報(@Jisou_hou)さんの人気ツイート(新しい順)

126
レックススタッドの繋養馬にマカヒキ。 uma-furusato.com/search_horse/e…
127
クイーンSを勝ったテルツェット(牝5、和田郎)は、次戦に予定するエリザベス女王杯も引き続き池添騎手が手綱を取る。 同馬を所有するシルクホースクラブのホームページで発表された。 sanspo.com/race/article/g…
128
デビュー2年目の西谷凜騎手(20)=栗東・谷=が、今月いっぱいで騎手を引退し、11月1日付で茶木厩舎の調教助手に転身することが分かった。 (馬三郎より)
129
大接戦。
130
チャンピオンズC 予備登録馬 アメリカンセオレム ホットロッドチャーリー マスターピース トリポリ ヘイウッズビーチ リッチストライク p.keibabook.co.jp/news/detail/74…
131
ジャパンC 予備登録馬 アルピニスタ ドーヴィルレジェンド ライラックロード パイルドライヴァー シーラローザ ポリジョイバレエ ブルーム デュークデセッサ ハイディフィニション マジカルラグーン グランドグローリー イレジン ジャンナフラワー オネスト シムカミル スウィートレディ
132
ベリーエレガント トスカーナベル テュネス グーフォ ウォーライクゴッデス カボスピリット ハイランドチーフ ホットロッドチャーリー マスターピース アリゲーターブラッド デュアイス ダーストン ソームーンストラック p.keibabook.co.jp/news/detail/74…
133
土曜阪神11R・太秦S(ダ1800)にミヤマザクラ(牝5、藤原英)が出走確定。鞍上は岡田祥嗣J。2020年の秋華賞以来、ちょうど2年ぶりの復帰戦。
134
2020年にJRA賞最優秀ダートホースに輝いたチュウワウィザード(牡7、大久保)が13日付で競走馬登録を抹消した。帝王賞2着がラストラン。通算26戦11勝。 今後は北海道新冠町の優駿スタリオンステーションで種牡馬となる予定。 sanspo.com/race/article/g…
135
10日に阪神で新馬を勝ったグランヴィノス(牡2、友道)は京都2歳Sで重賞初制覇を狙うことになった。引き続き、川田将雅騎手が手綱を執る。 hochi.news/articles/20221…
136
・ナムラクレアはシルクロードSから始動する。 ・アフリカンゴールドは国分恭で天皇賞・秋へ。レッドガランも同レースへ。 ・サトノウィザードは脚部不安で復帰を断念、乗馬入りへ。 ・ダノンザキッドは放牧。次走は未定で「まずはゲート再審査を受かってから」と師。 (馬三郎より)
137
京都大賞典を制したヴェラアズール(牡5、渡辺)はジャパンCを視野に調整を進めていく。キャロットファームが発表した。 keiba.sponichi.co.jp/news/20221012s…
138
グリーンチャンネルCを制したデシエルト(牡3、安田隆)が左前脚を骨折。 「強い競馬でしたが残念です。半年から9カ月ぐらいかかるかも」と安田隆師。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
139
2020、21年に南部杯を連覇したアルクトス(牡7、栗田)が引退することが決まった。栗田調教師が12日に明らかにした。今後は北海道新冠町の優駿スタリオンステーションで種牡馬入りする予定。 sanspo.com/race/article/g…
140
凱旋門賞で11着に終わったタイトルホルダー(牡4、栗田)は有馬記念へ向かう。 「明日(13日)確認して問題なければ向かいます」と栗田師。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
141
スミヨン騎手に代わり、ダミアン・レーン騎手が来日してで騎乗するとの事。 11月12日から騎乗する予定とし、レーン騎手は「この時期に乗れるのはうれしいですね。ジャパンカップにはまだ乗っていませんし、憧れのレースですからね」と語っている。 hochi.news/articles/20221…
142
「ドウデュースは元気で、次の目標をジャパンカップに定めています。」 武豊日記より。 yutaka-take.com/diary_column/
143
JRAは、10月16日〜20日まで横山和生騎手の騎乗を停止すると発表した。 同騎手は2日に行われた凱旋門賞で、競走条件に定められている馬場入場時における行進を行わなかったことについて、フランスギャロ裁決委員から16日~20日までの騎乗停止処分を受けていた。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
144
天皇賞・秋で国内復帰戦を迎える昨年のダービー馬シャフリヤール(牡4、藤原)は、C.デムーロ騎手(30)とコンビを組むことが決まった。所有するサンデーサラブレッドクラブが5日、発表した。 sanspo.com/race/article/g…
145
今年の皐月賞馬ジオグリフ(牡3、木村)は、引き続き福永祐一騎手とのコンビ継続で天皇賞・秋へ。 hochi.news/articles/20221…
146
凱旋門賞で11着に敗れたタイトルホルダー(牡4、栗田)は帰国後、有馬記念を次走の目標にして、来年はドバイ遠征を視野に入れていることが分かった。 レース後、生産者・岡田スタッドの岡田牧雄代表と山田弘オーナーが、関係者に明らかにした。 nikkansports.com/m/keiba/news/2…
147
凱旋門賞5着のフランスのグランドグローリー(牝6)がジャパンCに2年連続で参戦することが分かった。 凱旋門賞のレース後、管理するビエトリーニ師が「すでにジャパンCへの招待を受けているし、行きます」と発言。 nikkansports.com/m/keiba/news/2…
148
アルピニスタ(牝5)がジャパンCに出走する可能性があることがわかった。 英メディアによると、オーナーのK・ロージング氏がジャパンC、ブリーダーズC(ターフ)出走の可能性を示唆しているという。 また同馬を管理するプレスコット師もジャパンC出走に前向きだという。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
149
中京12Rで⑯カゼノダンサー(吉田隼人)が内側に斜行したため、⑨メイショウナパワンが落馬。もし吉田隼人騎手が騎乗停止になれば府中牝馬S(ソダシ)に騎乗できない。
150
短期免許で騎乗予定だったM・バルザローナ騎手が、一転して来日しないとの事。「日程が合わなかったので。去年のリーディングジョッキーなので認められると思い、2カ月間で申請しましたが、3週間+1週間しか認められませんでした。次行くなら来年くらいでしょう」と同騎手。 (馬三郎より)