次走報(@Jisou_hou)さんの人気ツイート(新しい順)

101
アルゼンチン共和国杯を制したブレークアップ(牡4、黒岩)は有馬記念に出走予定。 菊花賞3着のジャスティンパレス(牡3、杉山晴)も有馬記念参戦を予定している。 keiba.sponichi.co.jp/news/20221115s…
102
デアリングタクト(牝5、杉山晴)は、脚元の状態に問題がなければジャパンCへ向かう。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
103
JRAは11月14日、愛国のマジカルラグーン(牝3、J・ハリントン)がジャパンCへの出走を見送ったことを発表した。 hochi.news/articles/20221…
104
菊花賞2着ボルドグフーシュ(牡3、宮本)は、有馬記念へ。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
105
JRAは、ジャパンCに予備登録を行った外国馬のうち6頭が招待を受諾したと発表した。 グランドグローリー(仏) オネスト(仏) シムカミル(仏) ブルーム(愛) マジカルラグーン(愛) テュネス(独) p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
106
オールカマー7着ヴェルトライゼンデ(牡5、池江)はジャパンCの鞍上が短期免許で騎乗しているダミアン・レーン騎手に決まった。サンデーレーシングが発表。 keiba.sponichi.co.jp/news/20221111s…
107
凱旋門賞馬アルピニスタ(牝5、M・プレスコット)がジャパンCに向けて19日に来日予定であると、競馬情報サイト、アジアン・レーシング・リポートが報じた。17日に英国を出発し、ドイツのフランクフルトを経由して約28時間の輸送を計画しているという。 sanspo.com/race/article/g…
108
ドウデュース(牡3、友道)は、ジャパンCへの出走を自重することが決まった。 今後は来年のドバイターフを最大の目標にローテーションを組んでいく予定で、成績次第では、2年連続となる凱旋門賞への挑戦も視野に入れている。 hochi.news/articles/20221…
109
10月29日の新潟7Rで落馬負傷した丹内祐次騎手(36)は精密検査の結果、顔面の複数箇所を骨折していることが2日、分かった。それ以外の部分に重大なけがはなかったもよう。4日に手術を受け、その後の経過を見ながら復帰を目指す。 sanspo.com/race/article/g…
110
メイケイエール(牝4、武英)が、香港スプリントに挑戦することが2日、分かった。現在は滋賀県のノーザンファームしがらきでリフレッシュ放牧されている。 「招待を受諾しました。今週末か来週中に栗東トレセンに帰厩します」と武英師。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
111
天皇賞・秋で5着だったシャフリヤール(牡4、藤原英)が、引き続きクリスチャン・デムーロ騎手とのコンビでジャパンCを目指すことが2日、分かった。所有するサンデーサラブレッドクラブがホームページで発表した。 hochi.news/articles/20221…
112
・ロータスランド(牝5、辻野)は岩田望騎手でマイルCSへ。 ・ポタジェ(牡5、友道)は、様子をみてジャパンCか有馬記念を予定。 sanspo.com/race/article/g…
113
・アイアンバローズ(牡5、上村)は、岩田望騎手でステイヤーズSへ。 ・アリストテレス(牡5、音無)は有馬記念を視野。 ・ルプリュフォール(騸6、松永)は阪神Cを予定。
114
重賞3勝のカデナ(牡8、中竹)が競走馬登録を抹消。今後は北海道新ひだか町のアロースタッドで種牡馬になる予定。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
115
イズジョーノキセキ(牝5、石坂)は、ルメール騎手とのコンビでエリザベス女王杯へ。「今週か来週に追い切りに乗ってもらう予定です。天皇賞を勝っていいタイミングで乗ってもらえますね」と師。 sanspo.com/race/article/g…
116
グレナディアガーズ(牡4、中内田)が、連覇がかかる阪神Cでの復帰を目標としていることが分かった。28日、所有するサンデーサラブレッドクラブがホームページで発表した。 hochi.news/articles/20221…
117
ステイフーリッシュ(牡7、矢作)が現役引退へ。左前脚の繋靭帯炎が判明したため。今後は社台ファームで乗馬になる。 sponichi.co.jp/gamble/news/20…
118
セリフォス(牡3、中内田)が、短期免許で来日予定のダミアン・レーン騎手との新コンビでマイルCSに向かうことが明らかになった。所属するG1サラブレッドクラブが26日、公式ホームページで発表した。 daily.co.jp/horse/2022/10/…
119
香港ヴァーズを2勝しているグローリーヴェイズ(牡7、尾関)が、12月11日にシャティン競馬場で行われる同レースの招待を受諾したことが分かった。シルクレースホースクラブがホームページで明らかにした。 hochi.news/articles/20221…
120
ジェラルディーナ(牝4、斉藤崇)が、25日に滋賀県のノーザンファームしがらきから栗東トレセンに帰厩。エリザベス女王杯を目指して、26日から馬場入りを再開した。鞍上はC.デムーロ騎手を予定している。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
121
2016年の日本ダービー馬、マカヒキ(牡9、友道)が近日中に競走馬登録を抹消し、現役を引退することが25日、分かった。今後は北海道日高郡新ひだか町のレックススタッドで種牡馬となる。友道調教師が明らかにした。 hochi.news/articles/20221…
122
新潟2歳Sを制したキタウイング(牝2、小島)は阪神JFに向かうことが確実となった。 小島師は「阪神JFになると思います。11月になったら美浦トレセンに帰ってきます。前走も3着馬がオープンを勝ったし、レベルが低いわけではなかったので」と話した。 hochi.news/articles/20221…
123
休み明け初戦の西宮Sを完勝したピンハイ(牝3、田中克)が、引き続き川田騎手とのコンビでエリザベス女王杯に挑戦することが25日、決まった。 「前回のレース前の体に戻っていますし、久しぶりの競馬を1回使って、馬の雰囲気がすごく良くなっていますので」と田中克師。 tospo-keiba.jp/breaking_news/…
124
秋華賞3着スターズオンアース(牝3、高柳瑞)が、左前肢の繋靭帯に若干の炎症を起こしていることが判明した。しばらくは騎乗を控えて治療に専念する。年内は休養する見込み。 p.nikkansports.com/goku-uma/m/new…
125
菊花賞、僅かに⑭アスクビクターモアか。