426
アベノミクスの後始末、これから困難な道が待ち受けていますね。……負の遺産だらけの政権だった。壊されたものを立て直していかなければならないが、現政権は更に被害を拡大しようとしている。 #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
427
自民党は、選挙で堂々と「貧国強兵」を公約として掲げるべきだろう。
428
学問に政治が介入して、何で国の発展があるのか? 首相三人で代わる代わるここにまで至った「貧国強兵」路線に反対。 / 学術会議会員任命で首相の拒否明確化 政府方針を文言で強調、反発必至か (共同通信) #NewsPicks nordot.app/97754467391889…
429
「まともな議論ないうちに…」安保関連3文書の閣議決定に市民団体が国会周辺で抗議:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/220941
430
福岡空港なんて、あんな街の真上を飛んでて、市民は本当に受け入れられるんでしょうか? / 九州の空港、米軍機が増える可能性 安保3文書が改定 発着最多は福岡空港 (西日本新聞me) #NewsPicks nishinippon.co.jp/item/n/1029352/
431
「既存原発とほぼ同じ構造なのに、経産省が革新軽水炉と呼ぶ背景には「三菱重工の言葉をそのまま使っている」(同省幹部)現状がある。メーカーの宣伝文句が政策の検討資料にそのまま載り、原子力産業の復権に向けた官民一体の構図が見える。」 #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/220591
432
増税がイヤなら、防衛費の大幅増額も無理なんです。冷静に国の現状を考えましょう。ともかく、この政権に不支持を表明することは必須。 / 岸田内閣支持率25% 政権発足以降で最低 毎日新聞世論調査(毎日新聞) (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/22444…
433
「貧国強兵」なる言葉を目にした。まさに。……
434
酷いね。 / 「桜を見る会」のサントリー酒類無償提供問題、安倍晋三氏や元秘書ら不起訴 東京地検特捜部:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/220395
435
「子どもの思いつきかと疑うほどあれもこれもとなっています。全部本当にできるのか、やっていいことなのか、その検討結果が見えず、国民への説明も不十分です。」 / 防衛費43兆円「身の丈を超えている」 元自衛隊現場トップの警鐘 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQDJ…
436
「戦争をあおっているのは日本」 防衛増税と敵基地攻撃能力保有に批判や懸念の声相次ぐ:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/220380
437
敵基地攻撃能力の保有は逆効果か? 日本に攻撃される前に相手が攻撃、もしも原発を狙われたら…:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/220410
438
日本が戦争に巻き込まれたとして、今の政府のように外交能力がゼロなら、破滅するまで終わらせられないだろう。戦争を終わらせるのがいかに困難かはロシアのウクライナ侵攻を見ていてもわかる。第二次大戦だって、「一撃」などと夢みたいなことを言い続けて、原爆が落とされるまで降伏できなかった。
439
こんな地位協定を放置しておいて、何が「国を守る」なのか。 / 米海兵隊員が盗んだ新車で事故 所有者怒り「なんで弁償せんの?」 (テレ朝news) #NewsPicks news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…
440
いかに平和を構築するか、という課題を外交を通じてはまったく考えられず、軍備増強すれば相手がビビる、と思ってるような脳天気で、無能な政治家は国家にとって危険であり、内閣不支持を徹底して示し、選挙で全員、落選させないと、国が滅びる。
441
「有事法制」制定時に、政府は「戦争」を「有事」と言い替えるようになったが、「台湾の有事は日本の有事」というスローガンは「台湾の戦争は日本の戦争」という意味であり、本当にそれでいいのか? 万が一、台湾で軍事衝突が起きても、日本は外交的にそれを解決する努力をすべきではないのか?
442
「専守防衛」をかなぐりすてる「戦争国家づくり」を許さない 2022.12.16 (YouTube) #NewsPicks youtube.com/watch?v=qW1aCp…
443
444
今の首相に未来への責任などと、口が裂けても言って欲しくないね。 / 小学生の「体験格差」が深刻 「年収300万円未満」の3人に1人が放課後「何もしていない」 支援団体調査:東京新聞 TOKYO Web (東京新聞 TOKYO Web ) #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/220169
445
「専守防衛」をかなぐりすてる「戦争国家づくり」を許さない――「安保3文書」閣議決定の撤回を求める (日本共産党) #NewsPicks jcp.or.jp/web_policy/202…
446
勝手に決めるな、としか言いようがない。退陣すべし。現政権の暴走をこのまま許せば国が滅びる。 / 防衛政策の大転換、国民への説明は後回し 将来に禍根残しかねず (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQDJ…
447
448
自称「現実主義者」の軍備一辺倒の人たちが見るべき現実。 twitter.com/inoueshin0/sta…
449
復興予算1270億円はすでに防衛費へ/「有事での作戦部隊展開」「ゲリラへの対応」「施設改修」・・・ (Tansa | 探査報道に特化したジャーナリズム組織 Tansa) #NewsPicks tansajp.org/investigativej…
450
「ロシアの侵略に抵抗しているウクライナが世界的に同情されて武器供与などを受けているのは、おおむね自国領土内で防衛しているからだ。日本も戦後、他国を攻撃しないという専守防衛で培った世界的な信用資源がある。... #NewsPicks tokyo-np.co.jp/article/219933