平野啓一郎(@hiranok)さんの人気ツイート(新しい順)

351
日本には、国境周辺でちょっと嫌がらせをしたり(それも全く感心できないが)することを、戦争の兆候と短絡する人が多すぎる。勿論、政府とメディアがそれを煽っているのが大問題だが。 / 台湾周辺の中国軍事活動、侵攻兆候との見方に疑問=米国防長官 #NewsPicks npx.me/126yc/tpDq?fro…
352
賛同します。 / あなたの声がチカラになります (Change.org) #NewsPicks change.org/p/%E8%BB%8D%E6…
353
旧統一教会友好団体、九州北部に広大な土地取得 日韓トンネル構想で (毎日新聞) #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
354
アメリカにとって、自公政権は「政犬」だね。「▽敵の発射基地などをたたく「反撃能力」の保有や▽防衛費の大幅な増額を明記し、日本の安全保障政策を大きく転換したことを説明する方針」 #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
355
政治家なんだから、「大審問官」のところだけでも、せめて自分で読んだらどうか。 #NewsPicks smart-flash.jp/sociopolitics/…
356
勿論、子供を生むかどうかは個人の自由だけど、生みたいと思っている人が諦めざるを得ない、という状況は問題。自公政権の無責任。 / 生涯子どもなし、日本突出 50歳女性の27% (日本経済新聞) #NewsPicks nikkei.com/article/DGXZQO…
357
年寄りはいつまで生きるんだ、という声は、日本の凋落過程でますます大きくなるだろう。特に僕も含めたロスジェネは、その声を内面化し、「自分はいつまで生きるのか」という自問へと変換しつつ老後を迎える懸念がある。そのおぞましい考えに抵抗する為に書いたのが『本心』です。
358
日本政府のこの恐ろしいアメリカの属国意識。ほとんど共依存状態で、どれだけ酷い目に遭ってもしがみついていくだろう。この先もずっと、これでいいのか? / 日米、次世代原発で協力 LNG投資でエネ確保 (共同通信) #NewsPicks nordot.app/98529713539201…
359
自公政権って、訳のわからない「クール・ジャパン」にはアレだけの無駄金を垂れ流したのに、国宝を守る気もないって、一体、何を「保守」してるんですかね? 日本文化について深い理解がある自民党政治家って誰ですか? #NewsPicks bunshun.jp/articles/-/598…
360
若い世代の政治参加は、やはり、生徒会が校則に関与することが重要だろう。自分たちのルールを自分たちで決められる、というのが民主主義の基本であり、何でも従来の校則通り、先生の言う通りでは保守的、権威主義的になってしまう。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
361
コメント欄にもあるが、立憲の公式サイトは、トップで維新との協力関係を強調している。cdp-japan.jp/news/20221223_… これまでがんばって支持してきた人たちを遠ざけるようなことばかりどうしてするのか。 #NewsPicks asahi.com/articles/ASR14…
362
自公政権が、外交では戦争を防げない、防衛費増額あるのみ!と訴えるのは、自分たちに外交能力がまったく欠落しているからで、彼らは多分、本気で、外交では戦争を防げないと思っている。自分たちの無能のせいではなく、外交というものの無力のせいだと勘違いして。
363
読むべき記事。『本心』の重要な箇所も引用してくださっています。『存在と時間』に代表されるような、死だけは自分自身で一人で引き受けなければならない、という思想には政治的、社会的な背景があると思います。 #NewsPicks buzzfeed.com/jp/takuyashinj…
364
【提論2023】貧しき国の防衛戦略 平野啓一郎さん  (西日本新聞me) #NewsPicks nishinippon.co.jp/item/n/1038054/
365
日本が戦後の一時期、経済的な豊かさを謳歌したのは事実だが、それが明らかに凋落傾向を呈し始めてからも、未来にその豊かさを持続させる努力を一切怠り、「日本スゴイ」に酔いしれ続けてきた人たちは罪深い。全ては現実を直視し、問題を解決すべく努力するところから始まる。
366
増税以外で防衛費は賄えない(賄うべきでない)ので、増税に反対の人は、この法外な数字先行の非現実的な防衛計画に反対してください。政府は凋落し続ける日本の現実を直視すべし。 #NewsPicks newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265…
367
食料自給率30%台で、しかもこの有様なのに貧国強兵路線に突き進む自公政権。 / マグロ、牛肉…世界で起きる食料の調達競争に買い負けるニッポン (TBS NEWS DIG) #NewsPicks newsdig.tbs.co.jp/articles/-/265…
368
何でも閣議決定。原発事故を無かったことにしているだけでなく、ベースロード電源などという20世紀の発想に凝り固まっている。既得権益に雁字搦めにされて、まったく未来がない。ひたすら後ろ向き。国が滅びる。 #NewsPicks mainichi.jp/articles/20230…
369
年末に帰省した際、タクシーがなかなか捕まらず、奇跡的に乗れた一台の運転手と話したこと。運転手の高齢化が進み、去年はかなりゴッソリ辞めて慢性的に運転手不足だとか。地方は車がないと生活できないが、高齢者が免許を返納した後、タクシーも呼べないとなると、自動運転の必要をますます感じる。
370
貧国強兵内閣は退陣すべし。 / 実質賃金、8年ぶり下落率 昨年11月、3.8%減(共同通信)のコメント一覧 (Yahoo!ニュース) #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/fbed2…
371
姑息。 / 石垣陸自、年度内着工 県アセス適用前に 防衛省、駐屯地造成へ (琉球新報デジタル) #NewsPicks ryukyushimpo.jp/news/entry-826…
372
その程度の意識で近所の神社を参拝している人の方が、実際は多いかもしれない。しかし、立憲主義を掲げるリベラルな野党の党首としてそれでいいのか、少なくとも、SNSにアップしたらどういう反応が起こるのかと考えてみないのだろうか。 #NewsPicks news.yahoo.co.jp/articles/aed9f…
373
うんざりだ、人権を「多数決」で決める無関心な社会 石原燃さん寄稿 (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQDQ…
374
共産 志位委員長 防衛費増額などに党の存在意義をかけて反対 (NHKニュース) #NewsPicks www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
375
貧国強兵。非現実的な防衛予算は何が何でも確保しようとする一方でこの有様。 / 高3の教育費「年150万」に悲鳴 児童手当の拡充はいつ? (朝日新聞デジタル) #NewsPicks asahi.com/articles/ASQDG…